• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3ダイヤ-LIFEのブログ一覧

2025年01月26日 イイね!

First impression |д゚)チラッ 性根が伝わります。

First impression |д゚)チラッ 性根が伝わります。皆さん、おはようございますm(_ _)mこんにちはこんばんは♪

いつもありがとうございますm(_ _)m
またまた、3ダイヤのクルマねた以外のブログです(笑)

いや〜今年に入り、地上波テレビを賑わしてるのは、中◯正広さん。


んでね少し思い出してたんです(⁠・⁠–⁠・⁠;⁠)⁠ゞSM◯Pのデビュー当時を。。。
当時六人いたメンバーのうち、一番印象が悪く感じたのは彼でした。

ファンの皆さんゴメンね、あくまで私個人の印象感想なので、人に共感や同意を求めないのであしからずです。

タイトル画にあげた本の表紙の様に、第一印象は操作されるものです。服装•清潔感•表情等を訓練してらっしゃいます、大概の表舞台に立たれるお仕事の方々は(笑)


でもね。。。性根までは変わらない。
私個人の第一印象ってのは、勘によるところが大きくて、嫌なものは嫌なんですが、地上波等で長年観ていると慣れて来るんですがね(笑)

最近の方々から、印象悪い方々を。。。


某N◯K党の方。


某県知事

昔の人から


某ダウ◯タウンの方


某島田◯助氏

地上波に出演なさった頃から、勘が嫌いと言っとりまして(笑)
長年見慣れて来てたけど、何処かのタイミングで消えてらっしゃいます。

先にあげてた政治屋さんも消える事になるはずです。


ってホントつまらない話をm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
2018年03月12日 イイね!

ハーティメンテと忖度(笑)

ハーティメンテと忖度(笑) 皆さんこんにちは、今日はお天気良い春の日より♪小雪がチラつきますが、春近し♪



お仕事の皆さんもお仕事上がりでくつろぐ皆さん♪それに卒業シーズン♪お子様たちの成長ぶりにほろっと涙しているお父さんお母さん♪…ん?もう謝恩会かな?(笑)

ブログ久しぶり3ダイヤです(笑)

 今日は、先日ウケタ(笑)カスタム君の12か月(24か月)点検からネタを(笑)

 わが愛機 カスタム君も本日で丸2年でしたので、先日土曜10日に点検を受けました。
総走行距離 29,346km ここ数年の我ながら良く走ったものです(笑)



 んで、点検を受けるためになじみのDへ赴き、愛機を預け…
工場に入るのを確認して。。。こっそりその様子を撮影しようと工場へ・・・
すると。。。
 何度も言いましたよね?工場へは立ち入らないでください!!?(?`н´?)?おこ

っと大きなお声(笑)本日整備担当の方でした。
へいへい♪と一、二枚撮影して退散しましたが、危険は知ってるからジャマはしねーよと私も少し機嫌が斜め(笑)ナンダトー!ヽ(メ`⌒´)ノコラー!!ヽ(メ`□´)ノ オシオキジャー!!!ヽ(メ`皿´)ノ

一時間ほどして整備が終わり、工場長からオイル交換やフィルタ交換の話を聞きました。
んで。。。機嫌が斜めの和手串(笑)Dの接客カウンタで整備帳を開き内容ちぇーっく(。¬ェ¬。)ジロリ!!
(大笑)
気になる点をハケーン!!

 タイヤの空気圧調整!!

ん?なにした?
おらは、冬タイヤスタッドレスは、ゴムがやらかいこと・夏15インチをインチダウンしていることを考えて規定空気圧より高めにしています。ついこの間洗車時にもチェック補充填済み♪

 硬いのが好き~(笑)
体が硬いの…(´・ω・`)(笑)



さっそく工場長に確認(笑)
工場長… 2.4にしたそうです。。。
私… それダメ~(笑)私はあえて2.7にして乗り味を硬くしてます~
工場長… …(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)
私… 2.7に戻してね♪

ってなりました(笑)
整備士君、20代後半かな?マニュアル通りきちんとしてくれてありがとうォオ~!!(゚Д゚ノ)ノ(笑)
しかし、整備士たる者ユーザーの好みやカスタムパーツの内容からユーザーを”忖度”してセッティングしてほしいものです。(笑)
まだまだ若いからね経験してプロになってね♪

 こんな風に、マニュアル化された社会では、杓子定規に出来ること出来ないことがありますが。。。(・o・)ヨ(・д・)ロ(・ェ・)シ(・ε・)ク
”忖度”で人の心を想いやりその方に合った対応を出来るようになると”プロ”と言えるかもしれませんね♪*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。


んでここからが。。。なぜこのブログを時々政治カテにした理由(笑)

”忖度”と言えば国会が紛糾している(笑)森友学園♪
元近畿財務局長、国税庁長官が辞任したり、近畿財務局の森友担当だった方が自殺したり。。。下手な推理ドラマを観ている様ですね
。。。( ?ω?)
 が。。。この忖度は、忖度じゃない・・マタクルネ |・x・`)ノ|Ю |  ☆彡||Ю  |パタン。。。。

 政治の話は、国家公務員の人事に絡み政治が権力を振える環境に法が変わってしまっていたために、官僚が政治家に気を遣いわが身保身に対応した結果なだけです。
昨日TVワイド賞でも言ってたけど、日本の三権分立と言う大原則はいま崩れています。
まぁ昔から、政権(行政)は司法権力とつるんではいますが(笑)この期に及んで言っても詮無いけど(笑)
 人が死んだらまずいよね流石に…ΣΣヽ(・Д´・゚+。)ェっ‥マジっ

ニュースを見聞きしながら笑っていますが、国会の答弁を覆す原本をちゃんと保管してるあたり♪流石官僚行政組織だ♪と((o(^∇^)o))わくわく

さて、幕引きなんて早々できなくなりましたから♪



財務省の責任
財務大臣の責任
総理大臣の責任
総理夫人の・・・ちょっかい出し責任?(笑)
ほか色々デテクル~♪





内閣総辞職か?総選挙か?



ワクワク♪




ですが、この春三月♪四月は国民は市民は忙しいからうまくずらしてね(大笑)`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!


お粗末でした<(_ _)><(_ _)><(_ _)><(_ _)>
Posted at 2018/03/12 14:48:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | ときどき政治(笑) | 日記
2017年10月19日 イイね!

事実だけをつき合わせ展望の開けない時代~

 皆さんこんにちはこんばんは<(_ _)>
さみ~ですね…週末から来週にかけての台風21号の動き影響も気になるところ。。。今冬はどんな冬になることやら(・_・;)ほんと体調お気をつけてくださいまし<(_ _)>

さて本日は、衆院議員選挙の投票日も目前(笑)だから、ときどき政治カテへ
ふと夕べ思ったことを取り留めもなく…
かなり偏見や私見にまみれた雑文です<(_ _)>御見苦しいこと気分を害されることあるやもしれません最初に謝っておきまする<(_ _)>

 日頃から、テレビや新聞のニュースワイドショー。。雑誌などで、政治経済国際情勢ほか雑多な芸能ニュースまで。。日頃の喧騒にまみれて私たちは生活しています(笑)
そんな情報のほかに現代は、インターネットの普及で誰でも簡単に情報を発信したり意見を述べることができる環境になりました…かく言う3ダイヤも、こんな場を借りて勝手気ままな雑文を披露してしまっていますm(__)m(笑)
 随分前から、これだけの情報化社会になると、情報の中から有用なモノ・真実・ウソなどを選別・識別できるスキルが必要だと言われてきまして、数十年になるのですが(笑)
 そのためという事ではないと思いますが、現在の各種報道や情報を見ていると、現状の分析モノの話が多くなります。まぁ、事実や真実と思われる事象や話の積み重ねから推論や想像・妄想が広がるわけですから、アプローチとして間違ってはいないのですが…
 んが(笑)ワイドショーや報道番組に、バラエティ形式の雛壇が置かれる昨今(笑)
あれはなんなのでしょうね?我々を代表するような意味なのか?有識者ともならない芸能関係の方たちが、ニュースにもっともらしいコメントをつけて下さる(笑)コメントのレベルは、SNSで語られているものと変わりませんし。。。いやSNSの方がもっと濃い中身があったりします。
雑談猥談なら、楽屋でどうぞ…と思ってしまうのは私の勝手な思いなんでしょう(笑)
 こと国際情勢・経済情勢の話になると庶民感覚と称して不安だとかそんな話に終始。アナリストの話も過去から考えられるこんなことあんなこと…
決して明日に繋がる様な話は感じられません。。。

そんな風潮を見越してか、某アベさんは国会を解散して巷は選挙モード…日曜には、投票率5割以下の国民の一部の民意?を反映した結果が出ます(笑)
 きっと、選挙後には勝った官軍が数と言う錦の御旗の元、戦後日本を総決算したがるのでしょう(笑)55年体制の焼き直し、過去の怨念・亡霊を引きずった某自由民主党が、世界に誇れる戦後日本を解体してしまうようですね…
 正直、国会もワイドショーの雛壇化(笑)野党も審議でワイのワイのとはやしても、与野党とも雑誌に互いの恥部を晒しあい人気の上げ下げに腐心なさるのが関の山。。。最後は数に任せて強硬採決なんでもござれ~(笑)私たち国民はそれを仕方ないことと甘んじて受け入れて縞馬(笑)
何がふぁ~すと?アベケイコ?( ゜o゜)擦りよって平和理念を歪める○ーメイト、実質的指導者が居なくなったイ○ン、マエ○ラのクーデターにバラバラ右往左往のミン○ュ、頑なに言ってることは変わらないが…頼りきらんシ○ミンキ○ウサン右翼おばさんの○ホンノココロ…信じるものは馬鹿をみそう(._.)

流行りの映画や小説も、私的感傷に浸る様なものばかり流行ってて、ワクワクドキドキは少ないですね…
SFモノも現代に危機が訪れて、解決してくださるのはヒーローヒロインではなく、庶民の中の一個人(笑)そして、そんな方の存在を知るすべもなく日常に回復していく。。。

 なんというか…日常に不満足ではあるけれど、甘んじて生きている分には満足である的なんでしょう…
動物やキャラモノにかわいいと群がる時代…

これが平和ボケ?と言われる由縁かもしれませんが…

 慢心はダメだと思うけど。。。平和ボケ上等!!

 ただ、見て見ぬふりはしたくない…

 ただ、畏れや敬意は忘れたらいけないよね…

 




現代に英雄は要らないかもしれないが、未来への希望は欲しい。。。
過去や今の事実は将来へのステップ…

かなり脱線いたしました<(_ _)><(_ _)>
なんと言うか、現代社会は事実関係を寄せ集めてあーでもないこうでもないと取り留めのない話をするには適していますが(笑)未来へ向けて、将来の展望。。。の話に失速している時代ですね…
 2020年にはオリンピックだとか明るい話題があるはずなのに、その先に展望が見えない…

以前、てきとうに綴った「第2次産業革命の夜明け・・・忍び寄る大失業時代、大大格差社会のその先は・・・」なんていうブログに、近未来的な危機感を稚拙に描きましたが・・・
ある方の、コメントに有った「BI」と言う仕組み試み。。。
理想的に考えれば、人々が労働と言うモノから自由になって創造的な社会になりそう。。。
一方、怠惰な非生産的な日常に支配された刹那的な社会が生まれそう。。。
財源の問題あるし(笑)まだまだ社会実験ですけどね。。。
最後は物々交換主体の経済になって、通貨的なものはネットの中しか要らなそうですが(笑)


国際情勢は、隣国では党大会で独裁化を進めようと、そうしないと国としての体裁が今後守れないかのような情勢。。。権力者たちが横暴に振る舞う時代は、民意が多様化して纏まりを失ったように見えるからだけ。。。欧米にも似たような動き、強力な指導者を求める風潮は止んでいないように見受けられます。。。
ボーダーライン(国境・貨幣・イデオロギー・宗教等)が平和を邪魔してるって思うのは行き過ぎだろうか?

最後の最後に…私たちは、自由の責任を取れるのだろうか?

最後までお付き合いくださり有難うございます<(_ _)><(_ _)>ではではお粗末君<(_ _)><(_ _)><(_ _)>

追伸…今日は、親しい方の葬儀に参列して参りました。
一昨日、私が、姉御と慕う方が亡くなられたのです…享年58
笑顔を絶さない愛らしい方で…
若すぎてね…久し振りの号泣でした…
知り合ったのは、33年前…まだまだ駆け出しの私を弟のように可愛がってくださった…姉御の恋愛、結婚、出産…子育て、初孫…そして病気の事…旦那さんの事も兄貴と慕っていた分、家庭の話を逐一聴いてて…身近な家族のような存在だった気がします…最後の兄貴と姉御の会話…朝のワイドショーを見ながら…

姉御 こわい世の中になったねぇ、このまま平和であり続けることはむずかしくなったのかなぁ…

心よりご冥福をお祈りいたしますm(__)m
2017年06月27日 イイね!

第2次産業革命の夜明け・・・忍び寄る大失業時代、大大格差社会のその先は・・・

第2次産業革命の夜明け・・・忍び寄る大失業時代、大大格差社会のその先は・・・ 昨日はとある、東北規模の連合会の会議総会のために某仙台で美味しin牛タンドンをいただきましたm(__)mぺこり♪3ダイヤです(笑)

 このタイトルは、1か月ほど前から頭に浮かび、、、ブログにしようか迷って・・ひとまず引き出しに仕舞っておりました。。。また、通常の日記カテとするか時々政治(笑)カテとするかも悩んだり・・・けどやっぱ書いてしまえと筆を執りまし。あえての時々政治カテ(笑)
 今回の内容は、読み手の印象によっては 政治的な右左を感じられる方もいらっしゃるかも知れませんが、考え方の中心はそこにはありませんので最初にお断りをしておきます<(_ _)>


 ふととある休日、何気に見ていたテレビには、ロボットアームが、硬いモノ柔らかいモノ大きなモノ、つるつる滑りそうなモノ微細で小さな部品までを自在に識別して物を組み立てると言う話を放映しておりました。

 おぉ~すげ~な~今の時代のロボット技術は~(・_・;)
AI(人工知能)かぁ・・・

 ん?!(@_@;)人工知能が、AIが自ら判断してモノを組み立てる時代に突入する???!!!

 従来のロボット技術は、人がプログラミング、または操作をして、工程を記憶させて同様の作業を繰り返し行わせるが基本でした。。。
これだけでも、、省力化・合理化に貢献、作業の軽減・危険作業を代替えなど大変役に立っております。

 まぁ機械化の延長ですから、誰もこれまでを産業革命とは呼びませなんだ(笑)1800年代後半に発明された蒸気機関を発端とした産業革命は今時代において産業用ロボットとなっているのです。

 しかし・・・この産業用ロボットの将来がヤバい・・・(・_・;)と思われ・・・

 1990年代前半、アメリカ国防総省が今で言うインターネットを一般に解放してから、IT~IOTへの進歩・・?は目覚ましい、目まぐるしいものがあり・・
今、私たちの手には当たり前のようにスマホが家電と化してあります。

 皆さん当たり前のように思っているけれどすごいことなんですYO(笑)

んで、アップ○アイ○ンやらアンド○イドの端末やらで今組み込まれてきているのが・・
AI(人工知能)・・・
クラウドや各種サーバーを一発で検索して、あらゆる知識を情報を手元に集約したり、遠隔で車や家庭を結びコントロール出来たり・・・

 一時、チェスや将棋囲碁の世界で PC vs 人間 みたいな事が話題になってましたが、今の時代、ほぼほぼ人間は勝てなくなりました。。。

 プログラミングされ動きだすと、自ら学習して賢くなるAI・・・

そのAIが、いよいよ実用レベルになってきたという。。事が、ロボットアームの操縦をAIが行って、設計図面(CAD)ひとつからモノを組み立てあげてしまうと言うことなのです。

 自らの判断で、作業を考えモノを作ってしまうという機械(ロボット)
 自らの判断で、作業を完結してしまう機械(ロボット)

 とは、私たちの作業労働の軽減以上。。。肉体労働からの解放だけではなく、机上知的作業も含めて、私たちを解放してしまいかねない・・・

 つまり、極論、、、労働者はいらない時代が来る!!

もっと言えば、資本から会社と言う組織運営経営を任されている社長や役員も要らない。
全て、AIが一次産業原材料も取引市場も生産現場も物流もマーケティングも世界規模のネットワークを駆使して適切な判断と生産でコントロールしてしまう時代・・・

 君は生き残れるのか・・・?

 資本(金)家しかいらない時代・・・すべての産業生産が機械(ロボット)に取って代わられる・・・
 残る人間的産業サービスは・・・エロしかない(爆)
それも、生身は高級会員制セレブのみ(笑)一般市民は、バーチャル(大笑)

ま、ここまでは笑い話にしておきましょう\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?

 AIは、ロボット。。と言う機械の体を手にして、カメラと言う目で見て、各種センサーで味覚触覚嗅覚など人間以上の感覚を備えてしまっています。
もしAIが、ネットワークを介して協調しだしたら?協働しだしたら?

・・・人をどう見てどう判断するのでしょうか?

AIにとって、全世界ネットワークを介して協調が始まれば、もう資本も要りません。。。
自ら判断して、地球上の生態系までコントロールしようとするかもしれません・・

 ここで現実の話。。。
AIは、兵器の世界にも侵入中です。自律航行型ミサイルや航空機、艦船、洗車。。あっ(笑)戦車(・_・;)
などなど・・・ご存知かと思いますが・・

 この話と前述の話!ピンときた方は、ほぼほぼご同輩(大笑)
そう、アノシュワちゃん主演の代表作のあの映画です。

 私たちは、軍と言う力にシビリアンコントロールと言う契約をして、暴走しないようにさせてきました。
 AIにも、シビリアンコントロールと言う契約コマンドを基本の器に入れてあげないといけないかもしれません・・暴走を食い止めるために・・・



 否・・・もうそんなものは役に立たないかもしれない・・・
AIが自らのプログラムを改変しちゃうかもしれないから・・・

 そんな時代まで、多分。。私は生きてはいない・・けれど、、、

人間としての尊厳と自由と明るい未来の展望を祈念して・・
妄想の執筆。。。


最後までお読みいただいた方へ<(_ _)>
ありがとうございました<(_ _)>

お粗末・・・<(_ _)>
2017年05月25日 イイね!

どさくさ…に共謀罪とか(|| ゜Д゜)ワケわからん事になってないか?

どさくさ…に共謀罪とか(|| ゜Д゜)ワケわからん事になってないか? 皆さん♪おはようございますm(__)m
今日は雨の山形♪久しぶりに過ごしやすそう♪

さて…バスケットプールさん問題とか…プラスカウントさん問題とか~アベ政権を賑わす話題に事欠かないようですが(爆)

どさくさ紛れに…やっちゃえ~ぼくちゃん♪♪ヽ(´▽`)/数は今が一番やから~
(|| ゜Д゜)って共謀罪衆院通過…

まぁ施行されても、解釈論で骨抜きでしょうが…
運用する官権が、ご意向で使い始めると厄介なモノ

(°Д°)アッ…隣の叔父さん最近見ないね、どしたの?
なんか黒服が昨日来てたよ…

とか(|| ゜Д゜)ヤバそうな日本になりそう。


前置きの、学園問題も…ご意向~
官僚には、意向は威光(°Д°)ホラ殿がおっしゃってる~(|| ゜Д゜)早くしないと…

ってなるんでしょう…


だから少々の事は、やっちゃえ~ぼくちゃんのご威光だ~(笑)




アホな国になってしまったな…( TДT)

お粗末m(__)m

プロフィール

「@かんちゃん@north さん♪おはようございますm(_ _)m
今日は少し過ごしやすそうなお天気ですね♪
暑くはなりますから、体調はご注意でm(_ _)m

本日も安全第一に宜しくお願いしますm(_ _)m」
何シテル?   08/03 09:30
山形の3ダイヤ-LIFEです。 免許を取得してからこの方、ランサー・ミニカターボ・ランサーGSR・パジェロミニVR・eK-sportsと乗り継ぎ、この春からe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 コンドル専用パイプバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 08:20:46
おつとめご苦労様でした★-(ゝ∀・` Thank You!´ゝ∀・)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 13:53:26
立春🌸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 15:35:11

愛車一覧

三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
愛着深いekスポーツからの乗り継ぎ予定車 懲りずに三菱だけ5代目 eKカスタムの中古を ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルト君 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
 人生最後のマニュアル車にと相棒に選びました。(⁠θ⁠‿⁠θ⁠) 以前乗ってたMTは、 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
ミラージュディンゴから乗り換え、2012.03からお世話になった家族(嫁車)の車でした… ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
娘が選んだ初の車 フフンと思たが…(; ̄ー ̄A…ステアリングがmomo、メータパネルもタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation