• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月25日

フロントブレーキ鳴きについて

フロントブレーキ鳴きについて JCWキャリパーが付いた車乗りの方にお伺いします。
朝一番の始動直後のフロントブレーキ鳴きに悩んでいます。
住宅街なのでブレーキ鳴きのキーキー音が響き近所迷惑になっていないか心配です。
家族からは室内にいてもかなり大きな音がすると言われています。
パッドはiSWEEP IS1500ですが、同じように始動直後のブレーキ鳴きが発生しているのか知りたいです。
ブレーキ鳴きが発生していない場合パッドの銘柄を教えて下さい。
また、一般的に対策があるのかも知りたいです。
ブログ一覧
Posted at 2024/11/25 15:54:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ブレーキパッドの面取りって必要!? ...
Garage Kさん

レクサス LCのブレーキ鳴き
night wingさん

6ピストンフロントブレーキ
oni_********さん

セントラルサーキット走行会
パンダコさん

ブレーキ鳴き発生
moris66さん

ブレーキ鳴きに悩まされる
ナルシゲさん

この記事へのコメント

2024年11月25日 16:34
Ken@F56さん、こんにちは

MINIに限らず不快な症状ですよねーっ(泣)

参考にならないかも知れませんが M5 で superblue も泣かされて〝みんカラ〟にも投稿しましたが、クルマには良くないとは思ったもディーラーで診てもらうまで〝ディスク鳴き止め剤〟を吹きつけ解消させてましたが一時的なもの

結局はローターが減ってたことで平面が凸凹になったことが原因らしく、ついでにディスクも交換してもらいましたがローターを疑ってなかったのは否めません

いずれにせよ早い対処が賢明ですので、年末になれば多忙なディーラーに早く診断されますことをオススメします
コメントへの返答
2024年11月25日 16:41
コメントありがとうございます😊

新車からまだ6,000Km程しか走行していないのでロータが凸凹していないとは思いますが、ブレーキ鳴きってシビアなんですね。

始動して2、3回ブレーキすると収まるのですが始動後に毎回キーキー鳴るのでなんとかならないかと。。。
2024年11月25日 17:23
私のF54JCWもダストが酷く、早々に「PROJECT μ × mon BRAKE PAD(STREET)」に変えてたのですが、物凄く鳴くようになりました。やはりダストを我慢して純正が良いのでしょうか??
コメントへの返答
2024年11月25日 17:33
コメントありがとうございます😊

PTOJECTμも鳴くんですね
ゴルフ5、ゴルフ7GTI、ゴルフ7RでもIS1500に変更していましたが鳴きは全くなかったです。

お世話になっているショップさんに確認したところ、iSWEEP IS1500は素材が比較的硬いので、ダストが多く出るパッドと比べて鳴きが発生する場合があるそうです。
条件があるようで4ポットまたは6ポッドのブレーキキャリパーの場合だそうです。

お互いブレーキ鳴き何とかしたいですね!
2024年11月26日 7:03
おはようございます。
JCWでisweep1500で全く同じ組み合わせです。温まってない低速時のブレーキは同様に必ず鳴きます。いつも周りの人をびっくりさせています。。
BMW MINIの取付ショップの人に相談しましたが、JCWは必ず鳴くと言われました。
コメントへの返答
2024年11月26日 7:09
おはようございます
コメントありがとうございます😊

同じ現象なんですね
そうすると解決は厳しそうですね

鳴き防止の為のブレーキパッドリテーナーなるものがあるようですが効果はないのでしょうか?

https://www.grandslam-pastel.com/entry/2021/05/29/ブレーキ鳴き止め@F56JCW

プロフィール

「1週間体調不良でしたが、熱も下がりようやく回復です‼️」
何シテル?   01/23 09:54
初めてのMINIで分からないことばかりなのでオフ会などにも参加していろいろ教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4567 89
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シガー/USBソケットカバー 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 06:45:35
ブーストメーター取付(OBD接続) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 17:20:45
リングデイライトの不具合修理①(アクリルバー研磨) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 21:23:31

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ナノクホワイトのF56 JCW LCI2です。
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Volkswagen GOLF VII R MY2016
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Volkswagen GOLF VII GTI MY2015
スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI A-Line type S PKG

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation