• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black3286のブログ一覧

2015年06月12日 イイね!

加工開始



こんちは


ようやく1週間の仕事も終えたので


帰宅後はお楽しみのリアバン加工



テキトーに余ってたステップワゴンの社外グリル(笑)の


バーをカットして再利用


バンパー開口部をカットして

貫通させてハメ込み!


貫通させてしっかり固めないと

表面合わせだけでは後々割れてくるからです(>_<)





表から位置合わせしてアルミテープで固定






後は~裏からFRP樹脂で固めて

表面パテ整形するだけです♪


横ラインだけなので縦ラインも

入れてみようと・・・


加工は勢い!です。
ためらわず切ってしまえば何とかなります・・・

しなければイケなくなる!が正解かも(笑)


お疲れ様でした
Posted at 2015/06/12 18:45:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2015年06月07日 イイね!

リアバン加工品を



おはようございます。



アドミ・ベルタのリアバン加工品のインプレを少々・・・



コレ中古なんですが、色々加工されてましたよ~
DIY?かお店?かはわかりませんが

①全体に10mm短縮
 赤でライン引いたトコでカット10mm短縮







②正面デザイン変更
 ベルタの逆ハの字をハの字に全て作り変え





前持ち主の意図は分かりませんが、10mm短縮されてるので弊害が・・・

①バンパー裾部分の下部クリップ固定ステー位置が10mm
 短縮されてなく高さが合わず使えない(現車合わせしてないの?)

コレはステーをカットして高さ合わせしてFRPで貼り合わせて位置決めしました♪

ココはクリップ固定しないとバンパーがバタつきますからね・・・


②10mm底上げしてあるのでアンダーカバーがスペアタイヤ格納タンクに干渉

付けれなくは無いですが、当たる部分カット


③正面デザイン変更による整形のラインゆがみが・・・

自作レベルならOKでしょうが(笑)
お店の仕上げならやり直しでしょう(汗)

修正してもイイんですが、面倒なので
見なかった事に・・・(笑)

全体に見るとデザインは好きな方です

・・・だから買ったんですが(笑)


④サフの塗装垂れ数ヶ所・・・

サフ垂らすか?普通・・・(-_-;)


垂らした(笑)サフは吹いてあるんですが、その前に現車仮合わせしてない?っぽい(>_<)



エムズスピードハーフエアロに合わせていた
マフラーの位置も何とか大丈夫かと・・・


マフラー出ヅラ








ギリOKです^_^;



まあ多少??な部分はありますが軽い修正で何とかイケそうですから

塗装完成まで持って行きたいと思います~♪








 
 


Posted at 2015/06/07 06:31:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2015年06月06日 イイね!

追加工開始♪

追加工開始♪


どうもです



さて有る程度リアバン仮合わせも済んだ事で



いくら加工済み品とは言え


そのままでは・・・ネ(笑)


やはり追加工を・・・







3D?な縦バーを追加


切り方が悪くて(>_<) スゲ~隙間が開きましたが
裏からFRP樹脂で固定して後はパテ埋めです


それに






区切ったスペースに丸型リフレクターをインしようかと


そこら辺にあったリフレクターでイメージ


後でちゃんとした(笑)リフレクター入れますが


旧ノア?のがベストかな~?


またまた完成は先ですが頑張ります!


んで今はハーフエアロも剥がしたんで






ノーマルですよん


マフラー4本はそのままね・・・








お疲れ様でした~









Posted at 2015/06/06 18:17:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2015年06月06日 イイね!

仮合わせ~

仮合わせ~


こんちは~


天気も物凄く良くなった♪


のでリアバン合わせしてます~







コレでも十分カッコイイんですが~




アドミレイション・ベルタ~改








正面のラインがかなり変わってますね~


こうだったら良いな~が丁度有ったので(笑)



取り付けにもちょっと問題あるんですが


そこは今修正中です♪



あと・・・もう少し手を加えようかと・・・






Posted at 2015/06/06 11:12:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2015年05月24日 イイね!

たかが5mmされど5mm(笑)

たかが5mmされど5mm(笑)


暇だったので遊んでみました



右リアに余っていた5mmスペーサー追加



9.5J+36


5mm追加で+31に換算







リム出たかな?




上から見ると



リムにフェンダーが乗って



エアサス下がりません^_^;







お試しなので外す予定が・・・・


イイ感じ(バカ)なので~


このままナット本締めしちゃいました(笑)



まあ~イイんでないの^^;




左はある理由?でやってません




お疲れ様です~
Posted at 2015/05/24 19:54:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「今日車検で預ける前に洗車完了
少し暖かいしねヤル気出た
車検後は向こうが洗車してくれるんだけど
余りにも汚れ過ぎてて、そのまま出すのも悪い気がして(;_;)」
何シテル?   02/05 12:12
4年乗ったアウディTTから 中古ですが幼少時代から 憧れのポルシェに乗り換えれました。 地味過ぎない大人なスポーティー化を 目指したいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポルシェ GT4純正フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 03:15:14
ドアカーテシー&ウォーニングランプの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 17:45:21
アウディ TT クーペ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/13 05:51:21

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ついにポルシェ乗りに・・・ お医者さんの車と思っていたのに 自分が所有する日が来るとは( ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初年度登録 2008年3月 2016年4月25日納車 納車時走行距離 86,000キ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
フロントバンパー バックスクラッチャーCODE07改 自作加工 スピンドルグリル風加工 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation