• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

撮影隊隊長のブログ一覧

2022年04月26日 イイね!

生存報告

生存報告少し前ですが4月から三菱オーナーになりました♪(ふそうの方ね)

会社がやっと新しいトラックを導入してくれたって話してなんですが。欲を言えばプロフィアが良かった…なんか納期に時間掛かるのとあと一番は価格。それでも新型で新車。会社も頑張ってくれたようで。
しかし車種、MTからAT(厳密には)、引きずりから低床前4軸etc…今まで乗ってた古い型から色々変わり過ぎて戸惑いしかない。

古い人間にはこのカードキー&プッシュスタートってのがどうにも違和感。
いきなり近未来感のコクピット。中央にはデカいコンソールボックスが鎮座。狭いところ好きだけど慣れないと窮屈やね。

ハイルーフなんで頭上は広々〜。一丁前に4chスピーカーやし。
左側ピラーには巻き込みやなんかの防止用にセンサーが付いててこれは凄いと思った。ダッシュにも車線逸脱センサーが付いてて白線跨ぐとブーブー警告音が(←知らないから最初ラジオ壊れたと思った)。最近の車スゲー。
エアコンパネルに三菱感が漂うw というかナビくらい付けてくれ。純正ラジオがダメダメ過ぎる。

エアコンノブかと間違う様なライトスイッチ。最近のは法改正の影響でオートライト義務化されてから夜間走行時のライトカットが出来なくなっちゃってるんすね。
その他ワケ分からんスイッチや機能が一杯で、もう暫くは分厚い取説のお世話に運転も気疲れしそうな感じ。以上近況報告でした。
Posted at 2022/04/26 20:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月07日 イイね!

暑い

暑い分離完了。

週末にかけて雨被害ないか心配だ。
Posted at 2021/07/07 22:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月15日 イイね!

世界は誰かの仕事で出来ている

世界は誰かの仕事で出来ているとか書きながらRootsのアロマブラック飲んでますが何かw?

勤め先は食品(主に和・洋菓子)の輸送メインなんですが先月GW前辺りから端午の節句(子供の日)に母の日と行事が重なり、また取引先の親会社がTVやネットニュースなんかに紹介された関係で一気に物量が増し超忙しでした。生産工場の方達も泊まり込み勤務とか…ご苦労様でした。
他にも配送先の店舗にクルマが突っ込み、みずがめ座流星群?ですかね?流れ星を何個も見れたり、ちまきを大量に貰って数日間おやつがちまき三昧(←まだ余ってる)と今年も相変わらずなGW(ゴールデンワーク)堪能出来ましたよ。ハイ。

で、よくよく考えると自車よりも乗り回してる時間・距離が多いであろう第2の愛車を色々と。前にボロボロで遮光ほぼゼロのカーテンを交換したけど今回は、

操舵性の向上と称しスピンナー装着(水中花w)
最初慣れないと肘に当たったりして使い辛いですが慣れたら楽チン♪交差点切り返しやなんかが楽しくなります。

あとは道無き道を突き進む型遅れのボロナビを新調してもらい

ナビ交換したならついでにいつからか片側死んでるスピーカーも交換してやろう。新しいの買うのもなんやしなんか余ってる10cmのスピーカーは…そういやサンバーのドアスピーカーは10cm。どうせ前のにつけてた社外品に取り替えるつもりだったんでと取り外してみると同形状。全然気づかんやった(^^:)

サンバーに付いてたヤツの方が作りがしっかりしてます。オマケにW数もこっちのが高い。
ついでに寝台にツイーター追加♪



さすが音楽機器メーカー老舗のケンウッド。音響効果が色々細かく調整出来てウチの車にもちょっと欲しくなりました。いつも聴いてるCD流してみると全体から音に包まれる様な感覚(^^)
トラックの狭いキャブにスピーカーの位置なんかも関係してるんでしょうね。ベースが無いんで低音は物足りないけれどこれで少しは航海が快適&楽しくなるかね〜。
Posted at 2021/05/15 11:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月29日 イイね!

久々

サンバーさん

色々あってガン黒になりました。

塗り替えじゃなく乗り換え。先代は馬鹿な乗り手のせいで一発廃車です。


ホントにゴメンな。そして今までありがとう。
その件に関わった皆様にはこの場を借りてご心配ご迷惑お掛けしました事深くお詫び申し上げますm(_ _)m
終わった事は仕方ない。また気が滅入るんでその件はこれまでにして暫くは家族のクルマ借りてましたが何かと不便なので買いました。芸もなくまたサンバーです。なんかサンバーのバンワゴン以外に乗りたいと思うクルマがなく。あ、パネルバンにはめっちゃ惹かれます♪

絶対条件でディアスのマニュアル車、欲を言えば4WD、もっと欲張るとスーチャー付きが〜とか思って中古車サイト見てみたけど
高ぇ…‼︎
同じ金額出すならハイゼットカーゴや

Nバンの方が良くね?

グレードによっては新車買えるし。
どちらにも採用されてるこの前倒しシートに惹かれるんよね(生憎ハイゼットのクルーズには設定無し)。


Nバンに関しては助手席側センターピラーレスでこの開放感はスゲー♪
どっちも社外部品多いしね(←重要)。色々悩んで、でもやっぱサンバーを諦めきれず、妥協して選択肢を広げてみたりして数ヶ月。条件に合う割と程度の良い子が見つかりました。

今度のはワゴン

トリム類や外装内装色の効果もあってかクルマに興味のないウチの母ちゃんでも前に比べちょっと豪華になったの分かるらしい。

前なかった身としてはオーバーヘッドシェルフには多少圧迫感あるね(^^:)
お参りも行って今度は大事にします!


で、こないだは初ドライブがてら久々にイベントにも行って気分転換。小さい可愛いのが沢山!

ここでもサンバー推し♪


"軽自動車限定"ってのがいつもと違う感じで新鮮・楽しい雰囲気の良い催しでした(^^)

そろそろメインカー欲しくなってきた
あといい加減撮り溜めてる写真も整理せんといけんな〜
っていっつも言っとる気がする……
Posted at 2021/05/05 15:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月05日 イイね!

HAWKはサンバーに乗るのか否か?

HAWKはサンバーに乗るのか否か?案外載るモンですね〜♪

Mさん、いつもいつも迷惑かけてすみませんm(_ _)m
Posted at 2020/11/05 19:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「某オク見てたら見覚えのあるエンジンを積んだブタ君が。」
何シテル?   12/19 06:55
寂れた炭坑町に住む変態です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
二代目♪
ホンダ CB250T ホンダ CB250T
角タンクから仕様変更。見掛け倒しのカフェレーサー♪
スバル サンバー スバル サンバー
良い婆さん!
トヨタ クラウンハードトップ いつかのクラウン (トヨタ クラウンハードトップ)
良かクルマでした♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation