• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

撮影隊隊長のブログ一覧

2018年11月13日 イイね!

ガレセやら部品もぎ取り)ry(その2 広島遠征〜Go picnic in豊栄)

その1に引き続き最近色々ダイジェストです♪
先週日曜日はクラウンの現車確認&宣伝も兼ねて広島のデコトライベントへ。
この直後燃料センサー不調でゲージはEタン、ランプは点きっぱなしに久々に満タン入れたからビックリしたんかな(^^:)?
幸い走ってる内にランプも消えゲージも正常にヨカッタヨカッタ(^^)
で、久々にクラウンでの高速移動。いつもトラックの車窓で慣れてるせいで視界の低さの違和感がぱない。そして広島がやけに近い早いと感じる仕事病…

今回誘ってくれた小次郎さんと合流♪
道中・会場までの先導に他のクラウン乗りさん紹介していただき焼肉ご馳走になって帰りにはお土産まで戴きまして。なんか先月の岡山遠征からお世話なりっぱなしで本当に有難うございました!!
イベント自体は初参加でしたが旧車にデコトラも見れてライブや抽選会もあったりと賑やか&楽しい内容でこういうイベントは末永く続いていってほしいモノです♪会場フォトは、その内あげます…多分、きっと…w
今回の今日イチ!

トラックの今日イチ!


次回も都合合えば行こかね〜。ではまた♪
Posted at 2018/11/13 14:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月13日 イイね!

ガレセやら部品もぎ取りやら美容整形やらデコトラやら…(その1)

ガレセやら部品もぎ取りやら美容整形やらデコトラやら…(その1)サンバーの凹みやっと治りました〜!!
Before

After

一旦気がつくと気になりまくって仕方がないんですよね。しかも顔面やし。
板金屋さん曰く凹み治すよりヘッドライト裏カバーの付け外しの方が苦労したとの事(^^;)←サンバーオーナーさんなら分かるかな?

で、先月末からの話ですが朝倉市で定期的に開催されるガレセに参加してきました。今回は倉庫整理も兼ねて出店側。

皆さん準備する中、ひとまずぶらついてお宝探し。一般客が入場する前に物色出来るのは出店者の特権すね♪

破格で出てたスカッシュ!!

車から降ろして数秒で買い手決まってたw
自分も一台お買い上げ。

フロント周り移植用のドナーになって貰いたいと思います(^^)
一般客入場後は他を見て回る暇ないくらい忙しく接客(回を重ねるごと増えてる気がする)+尿意との格闘…恨むぜ寝坊した姉貴よ。
久々の出店側でしたがそこそこの売り上げになりまして、お買い上げ戴いた皆様にはこの場を借りて御礼申し上げますm(_ _)m あと途中接客変わってくれたJさんに購入したドナー君積んで帰ってくれた原チャリ部隊にも感謝感謝!!
帰り道、O氏さんのと並べてみたり♪

その後は会場でお知り合いになったHAWKオーナーさんにストック部品分けてあげたり♪

部品取り発見して剥ぎ取りまくったり♪

代理出品のお礼に貰ったジャンクのケンウッド。暇みてレストアしよかね〜

こっちも地味にやってます。

そして一昨日は広島へ。その2に続く♪
Posted at 2018/11/13 13:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月23日 イイね!

アサクラメント準備中

アサクラメント準備中ども。たまにクラウン出すと雨に降られる隊長です♪

相変わらず暇あればチクチクお裁縫


バイザーにドアトリムも終了してお花畑増殖。餅は餅屋と言いますが家具屋さんやシート屋さんなんかの張り替え技術の高さを改めて感じますね(^^;)

で、身辺で色々あって迷ったけど今週末の準備!
当日来る方は自称雨乞い師が行きますので雨具のご準備を〜♪

そしてみんカラ見ましたって言ってくれた方!!





トイレ行ってくるんで店番お願いします(^^;)

Posted at 2018/10/23 14:16:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月06日 イイね!

悪天時・待機時間の暇つぶし

悪天時・待機時間の暇つぶしローカルネタですが少し前にFMラジオに何気なく送ったメッセージが採用されてプレゼント貰いました♪
先週に続き今週末も台風襲来。でも町田カッター効果なのか?雨はそこまで降ってませんねw

それでもリアルT.M.Revolutionごっこ出来るくらい風は強く、

近所のプレハブが飛んだらしくいつもこの辺にクルマ置いてるんですがたまたま仕事で乗って出てたんで良かった。(大きな物は片付けられてるけど直後はもっと酷かったらしい)
これから本州の方は強風にはくれぐれもご用心下さい!

話は変わり最近は珍しくDIY熱に火が入り色々やってます。
エアタンク塗装♪


カッティング製作

こないだ届いた生地を使ってお裁縫♪


久々ミシン使ったけどフットコントローラー(足で操作出来る機械)ないのと家庭用ミシンじゃ分厚い部分が縫えないので手縫いするしかなく結構大変(--;)
けど小物ならばトラックに持ち込んで作業出来るし良い暇つぶしになってます。

作業内容はその内整備手帳にでも纏めて…
あとこれも良い暇つぶしに♪

初めて取説じっくり読んでみたけど色々知らなかった機能やなんかが載っててわりと面白い(^^)


こっちの準備もボチボチせなね。

Posted at 2018/10/06 14:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月29日 イイね!

キタキタ〜♪

キタキタ〜♪台風はもう来なくていい!!
Posted at 2018/09/29 17:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「某オク見てたら見覚えのあるエンジンを積んだブタ君が。」
何シテル?   12/19 06:55
寂れた炭坑町に住む変態です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
二代目♪
ホンダ CB250T ホンダ CB250T
角タンクから仕様変更。見掛け倒しのカフェレーサー♪
スバル サンバー スバル サンバー
良い婆さん!
トヨタ クラウンハードトップ いつかのクラウン (トヨタ クラウンハードトップ)
良かクルマでした♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation