さて。
ヴィッツに夏タイヤが無い(笑
ショップに注文しては「在庫なし納期未定」or「2カ月待ち」の返事もらって
途方に暮れ、右往左往していたアルミホイールですが、
本日ようやく在庫の確認が取れたネットショップに注文しました。
ショップの方から明後日発送の連絡が来たので、
連休中には届く予定です。
(いくらなんでも今回は届くだろw)
選んだのはBBS RG-F GK
ヴィッツに似合うかどうかは知らんが…
少なくともアルミだけはカッコイイはず(笑
嫁のポルテが標準で14インチでPCD100の4穴 (確かオフセットが33ぐらい)
私のヴィッツが標準で13インチのPCD100の4穴 (確かオフセットが39?38?そのへん)
なので、私のヴィッツ潰す事になったらBBSは嫁のポルテに使えるので
まぁイイかなと。
気が付けばG/Wという事で、今日から発送が停止しているショップが
多く、危うくG/W内にアルミが届かないところでした。
G/Wは今まで忙しくて出来なかったパーツの取り付けと
整備をする予定。
メインは足回りの交換とブレーキ周りの整備とアライメント調整ですかね。
足替えるのはポン付けなのですぐ終わりますが、アライメント調整は
2回も3回もやるの面倒なので、アルミが届かなきゃ困るんです。
そんな訳でちょっと焦りまして、確実に在庫があるところを探していたら、
やたらと日数が掛かりました。
パーツの取り付けに関しては連休に入ってしまったので、これから
手配するのは無理かな…
まぁ、足車だし。
基本完全ノーマルで地味に乗るので、大したパーツはつけませんけどね。
何日かヴィッツ弄っていたら、だんだん愛着湧いてきましたよw
Posted at 2011/04/28 23:30:12 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ