2015年02月07日
お久しぶりです^ ^
もう2月になりますね〜。
え〜この度エボ降りる事にしました。
かなり名残おしいですが笑
理由としては結婚を機に、現在アパート暮らしですが、駐車場が1台しかなく嫁の実家に置かせてもらっているものの昨年夏からほとんど乗らず。片手でも数えれるくらい、、、汗
嫁車が普通車&AT限定&自分しか乗ることがない&子供もほしいし今後の事を考えて等々
で、降りる事にしました。
学生のころから乗りたくて乗りたくて仕方がなかった車!を所有することができてほんとに良かったです^ ^
あまり、みんカラ活発ではなかったですが色んな出会いがあって良かったです。
まだ、売却等確定してませんが、3月末までには売る予定です。(税金払わないといけなくなるので笑)
ただ、事故をもらったとはいえ修復歴あり車なので値段が、、、汗汗笑
まぁ、でも手放しますけどね(; ̄O ̄)
倉庫に余ったパーツがおるので、欲しい方はメッセどーぞ。
できれば高く買ってね( ̄▽ ̄)爆笑
ものは、
フジツボマフラー RM-01A フルチタンマフラー 中古で購入 約2か月ほど使用 一箇所買った当初からあっる凹みあり。
テールライト ユーロテール ヤフオク購入も1度も使わず
エボ7 純正ホイール&スタッドレス ワンシーズン使用 タイヤはおまけと考えてください。
写真はおいおいアップします^ ^
では
Posted at 2015/02/07 00:58:53 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年01月03日
えー昨年は全くと言っていいほどみんカラやってませんでした。w
理由は昨年末に人生の大きな一つのイベントの結婚しその準備と節約の日々を送ってました^ ^
今年は、徐々にまた活動していきたいと思います。
Posted at 2015/01/03 18:27:25 | |
トラックバック(0) |
洗車 | 日記
2014年03月29日
タイトルどおりアライメントを近所のテクノトップナカイというお店で、
アライメントの確認とか調整をお願いしました。
結構気さく店員さんで、良い印象です^ - ^
Posted at 2014/03/29 10:32:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年02月25日
今日Dから電話があり
二つ原因があるのでは?とのこと
一つは、プラグキャップが抜けてたとのこと
もう一つは燃料タンク内の錆が原因ではないかとのこと
プラグキャップはしっかり締まっているのを確認していたので、なぜ抜けたかは不明
錆に関しては、タンクとその周辺を交換した方がとのこと
タンク及びその周辺の部品と工賃で、20万越え、、、
3年前に1度買ったばかりのころ、タンク内等の洗浄&燃料フィルター交換をしているのと、車検を受けたばかりで金欠なのでどうしようか悩み中
上記の2点以外で原因わからないとのことでした。
Posted at 2014/02/25 00:38:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年02月24日
タイトルどおり久々ブログですw
昨日は、僕のエボの不調解消案としてECUを貸して頂くのに、遠いところからラディさんがW山に来てくれるということで行ってきました。
少し遅れて到着すると、ラディさんともう1台黒のインプのしげさんがいました。
少しだべりーので本題の自分のエボの状況を説明して
ラディさんに試乗してもらいーの、ECU交換してみーので状況改善せず、、、orz
ラディさんご足労ありがとうございますm(_ _)m
んで気をとりなおして車談義に花を、咲かせていると黒のコルトVRのつばめさん登場!
ラディさんとは先週ぶりだったみたいですね^ ^
4人で話をしてると、ちょっと前から横に停まってた青ハッチバックのインプのWR蒼さんから声をかけられ、完全オフ会状態にw
さらに車談義に火が入り気づけば日も落ち周り真っ暗w
肌寒くなってきたきたので、みんからの友達申請して解散しました^_^
また、暖かくなったら集まりましょうー♪
その帰りの出来事、、、、
W山を下っていると突然パワー感がなくなり徐々にスピード落ちはじめ、しまいには「バラバラ」と音がしはじめ走れなくなり停車、、、
アイドリングもさらにおかしくなり発進出来ない状態に、、、
少しアイドリング状態で放置してるとアイドリングがよくなったのでとりあえずおりきるまで後少しだったので下りるも、おりきったところで再発orz
これ以上は無理と判断しJAFを呼びそのままDへ直行、、、
今日は原因調査予定です。
詳細がわかり次第、報告させてもらいたいと思います。ではでは(T ^ T)
Posted at 2014/02/24 07:07:46 | |
トラックバック(0) | 日記