• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avec2cv 浜松南区のОのブログ一覧

2014年07月03日 イイね!

幻の「『嶋』ナンバー」

今夏は一週間お休みをもらい、広島県と島根県へ出かけることになりました。

その島根県では、1963(昭和38)年10月14日までに松江市の島根陸運支局で登録された車には、「『嶋』一文字のナンバープレート」(お隣の鳥取県が『鳥』ナンバーのため、この字を採用)がついていたと聞きましたので、今回は、その実態調査をすることになりました。

現存する車を目撃する確率は、ほとんど無いだろうと思われますので、過去の郷土資料に「『嶋』ナンバー」の車が写っているものを探すのが手っ取り早いのではないかと考え、松江市の島根県立図書館さんでの閲覧日も、設定いたしました。

うまくいくかどうかはわかりませんが、今夏は現地で、できる限りのことをしてみます。
Posted at 2014/07/03 10:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年05月08日 イイね!

シトロエン・アミ 6 ブレーク・クラブ

シトロエン・アミ 6 ブレーク・クラブ浜松市内を走行中…

(-"-;)えっ?

なんと、写真の車が置いてありました。

「シトロエン・アミ6ブレーク・クラブ」

どうやら、京都のアウトニーズさんで、フルレストアを行ったようですね。

新車同様です。
Posted at 2014/05/08 20:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年03月26日 イイね!

袋井名物のニワトリさん

袋井名物のニワトリさんこの写真は、地元の方ならご存知ですよね。旧国道1号線(現在は県道磐田袋井線)沿い・袋井消防署の隣に昔からある、大きなニワトリの置物です(昔はこの場所に、飼料会社がありました)。ナニコレ珍百景にも認定され、地元の名物となっています。現地を訪れた際に、懐かしくなって、撮影をいたしました。
Posted at 2013/03/26 12:30:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月08日 イイね!

車名クイズ正解はダイハツ「シャルマン」

◇車名クイズの正解

DAIHATSU Charmant
ダイハツ「シャルマン」
二代目・最終型

製造 1981~87年
(型式 A35,A55,A60)

AE70系カローラを基に造られた、ダイハツの当時の最高級車です。

それでは、このシャルマンにトヨタのツインカムエンジン「4AGZE」を載せたジムカーナ競技車の、驚異のドリフト走行動画をお楽しみください。

Posted at 2011/12/08 12:20:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月06日 イイね!

車名クイズの最終ヒント

難しかったか、この車の存在感がなかったかですね…。

この車の、国内最上級車種には、星の名前がつきます。

小学校の理科の教科書に出てくると思いますが、車種名は、ちょっと読み方が違います。

これで、もうおわかりでしょう。
Posted at 2011/12/06 03:40:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「しばらくご無沙汰しておりました。
ガラケー → スマホ機種変更
愛車は走行距離60000km超え
まめにオイル交換しているため、
快調です。」
何シテル?   10/18 11:39
avec2cv 浜松南区のОです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2022年1月から 父が乗っていた車を譲り受けました
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
2016年1月31日納車(現地受取)純正オプション品のタコメーター付です。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2011年12月末から使用開始。 2016年1月30日で退役。走行距離は11万6000k ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
愛車2CVと過ごす日々を中心に、わたしの趣味に関する記事を広範囲かつてんこもりでお届けい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation