• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

avec2cv 浜松南区のОのブログ一覧

2011年12月03日 イイね!

車名クイズのヒント

車名クイズのヒント・車名クイズヒント

この車の、運転席の写真です。

Posted at 2011/12/03 13:46:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月02日 イイね!

・車名クイズ

・車名クイズ・車名クイズ

この写真は、ある国産車の後部座席を撮したもの(輸出用カタログ)です。

では、この車のメーカーと車名を、ズバリ、お答えください。

難易度☆☆
レア度☆☆☆
知名度 ?

Posted at 2011/12/02 09:09:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月28日 イイね!

Subaru of America 66mpg Look Cheep and Ugry

オススメ動画のご紹介

この動画は、米国スバルが1969年に同国内の販売宣伝目的で用いていたものと思われます。

スバル往年の名車360てんとう虫や、2代目サンバー、スバルFFー1・1100などが、約7分間の動画の中で所狭しと動き回っています。

アメリカにおけるこの時代のスバルの評価は、まだ「安っぽく、醜い」と、よくなかったのですが、米国スバルはこれを逆手に取り、優れた経済性をアピールしています。

なお、表題中の「66 mpg」とはアメリカにおける燃費表記(マイル/ガロン)で、日本の燃費表記に直すと、28.0km/Lに相当します。

では、どうぞ、お楽しみください m(_ _)m。
Posted at 2011/07/28 00:31:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月11日 イイね!

プロトン・サトリア ネオ

プロトン・サトリア ネオ写真の車は、このたびラリー競技では有名な群馬県の「キャロッセ」さんが競技用のベース車として輸入販売を始めることになった、マレーシアの「プロトン・サトリア ネオ」です。

エンジン排気量1600ccのDOHCでMTのハッチバック車は、いま考えてみると、日本ではかなり少なくなってしまいましたが、「サトリア ネオ」はそこへ駆り出された新顔ということになります。

ベース車の価格が日本円で150万前後ということで、競技車としてはある程度の需要があるものと思われます。

なお、この「サトリア」はサンスクリット語で『戦士』を意味し、競技車の名前にふさわしいものとなっています。

Posted at 2011/06/11 09:13:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月30日 イイね!

槢パンダリーノ

槢パンダリーノきのうは浜名湖弁天島渚園キャンプ場で槢イタリア車のフィアットパンダ愛好者の集い「パンダリーノ2011」が行われ、総勢139台(そのうちパンダは129台)が集まりました。いろいろ珍しい車もありましたので、それらは随時ご紹介いたします。

Posted at 2011/05/30 11:30:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「しばらくご無沙汰しておりました。
ガラケー → スマホ機種変更
愛車は走行距離60000km超え
まめにオイル交換しているため、
快調です。」
何シテル?   10/18 11:39
avec2cv 浜松南区のОです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2022年1月から 父が乗っていた車を譲り受けました
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
2016年1月31日納車(現地受取)純正オプション品のタコメーター付です。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2011年12月末から使用開始。 2016年1月30日で退役。走行距離は11万6000k ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
愛車2CVと過ごす日々を中心に、わたしの趣味に関する記事を広範囲かつてんこもりでお届けい ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation