ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [mini4123]
mini4123のページ ~ミニ乗り第2章~
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
mini4123のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年06月26日
ワックス掛け
先週の日曜日、本格的な梅雨の前にワックス掛けをしようと思い、洗車&ワックス掛けをしました。
ワックスは、スプレータイプの物を使ってましたが、効果が期待できる半練りタイプをディスカウントショップで購入しました。
きっちりではありませんが、miniは塗る面積も小さいので、洗車&ワックス掛けは一時間半位で終わりました。さすが半練りだけあって、効果は◎でした。時間もあまりかからないんで、これからもこまめにワックス掛けしようと思います。
タイトルとは違いますが、前にやった雨漏り対策は残念な結果に終わりました。やっぱり窓ゴムの交換が必要のようです…(^^;
Posted at 2011/06/26 00:23:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年06月06日
グリスアップ
天気が良く、ちょっと時間ができたので、メ
ンテナンスを行いました。
メニューはグリスアップ、オイル継ぎ足し、
雨漏り修理です。
グリスアップは相変わらずベタベタになりました。
今、自分はペーパーウエスを使ってるのですが、
この作業で在庫がなくなりました。着ない服を
ウエス代わりにしようかなぁってとこです。
オイルについては、ゲージのmin付近だったので、ちょっと継ぎ足しました。
汚れ具合はまずまずといったとこでした。
雨漏り修理については、梅雨シーズンの本格的到来の前に修理しておこうと思い、
3度目の施工となります。
My miniは去年末頃からフロントガラスの左端辺りから、雨が降ると、水滴が生まれる
症状があり、なんとかせねばと思いまして。
これで治らなかったら、ウエザーストリップ交換かなぁ・・・。
何かと出費が多いので、治ってほしいです。
いろいろあるけど、mini弄りって楽しいっすね!!
Posted at 2011/06/06 00:37:33 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年05月08日
目標達成!
5月4日、T氏と筑波山へ行ってきました。
連休中ということもあり家族との時間と道の空き具合を考慮すると、早朝出が好ましく、朝5時半に近くのGSに集合し、出発しました。
早朝だったため、かなりスムーズに筑波山に到着し、筑波スカイラインを堪能しました。
やっぱり山道はサイコーですね。早朝で空いてるし。
タイヤ交換して初めての山道で、前履いてたD93Jに比べるとJ-CINQは、グリップは全くしませんでしたが、ロールも大きいしエンジンもノーマルなんでちょうどいいかも♪
駐車場で写真撮って、いろいろしゃべって、帰りに筑波サーキットによって午前11時過ぎに帰宅しました。
今年の自分の中での目標は『太陽のある時にツーリングする』だったので、5月初旬ですが、目標達成となりました。
関連情報URL :
http://minkara.carview.co.jp/userid/926142/car/764808/2563435/photo.aspx
Posted at 2011/05/08 01:05:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年05月04日
オイル交換
会社の近くにディスカウントショップがオープンし、カストロールのRSが格安で手に入ったのと、ドレンプラグ用のソケットを購入したので、昨日にオイル交換をしました。
かなり作業は慣れてきました。
あと、最近の強風で、エンジンルームが埃だらけだったので簡単に掃除もしました。
オイルを換えると、ホントに調子が良くなるなぁ~。
Posted at 2011/05/04 22:46:31 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年03月06日
週末の夜は
最近はめっきり行かなくなったのですが、久しぶりに首都高へ行ってみました。
仕事終わりで疲れてはいるのですが、なぜか行きたくなる首都高。
帰りに睡魔に襲われるのは分かってるのにねぇ(^^;)
環状線や湾岸線もいいのですが、芝浦PAの雰囲気がなぜか好きでつい行ってしまいます。
スプリンターに乗ってた頃は、家庭があるのに毎週のように行ってました。
ミニになってからは生活環境が変わってこともあって、行ってなかったのですが
やっぱり楽しいですね。
スプリンターとは速度レンジが違うけど、それはそれで周りの景色が良く見えて
ミニで行く首都高も乙なものです。
また、行こー♪
Posted at 2011/03/06 18:38:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
mini4123
[
埼玉県
]
はじめまして。 mini4123と申します。 97年式クーパーに乗っていましたが、諸事情により廃車に。 ダメもとで妻に『またミニにのっていい??』と相...
32
フォロー
32
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ローバー ミニ
初代ミニが諸事情により廃車に(涙)。 『またミニに乗りたい』と妻にダメ元で相談してみると ...
その他 その他
現在のもう一台の愛車です。 1992年式、ZX-11 C3型(北米仕様) 2001年に ...
ローバー ミニ
本当は軽自動車を買う予定でしたが、妻の「どうせ買うなら、ミニにすれば」という助言と、友人 ...
トヨタ スプリンター
2代目の愛車です。ロードスターと比較すると、とにかく快適で使える車でした。エアコンも良く ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation