2011年01月19日
全国各地は雪で大変みたいですね。ここ神奈川は年末からずっと天気が良いです最高気温が11度くらいかな昨日よりも温かく、比較的過ごしやすかったそんな今日、以前から行きたいなと思っていたところへ出かけてきました横浜ビジネスパークです。ずっと行きたいと思っていたけど、何かなかなか行けなかった所職場より手前の駅だったため、定期で行けちゃいました。ほんと近いこれはこの時期だけあるのかな夜はライトアップでもされるのでしょうか横浜はそんなに寒かったのかなぁ。ちょっと分かりづらいかもしれないけど氷がでもここにはちゃんと水があるんですねせっかくだから周りも歩いてみました。こうやって見ると、周りもオシャレですね汚れてはいるけど警備強化の張り紙がしてあり、警備員さんが巡回をしていました。水の中に入ってしまう人もいるのでしょうか夏だったら俺も入ってみたくなると思いますよちょっと水面を蹴り上げてみたくなるでもね、それはダメです。入ることはマナー違反。妄想の世界でやっておきましょう願いよかなえいの日かめっちゃリピートで聴いていましたここは俺にとってのパワースポット俺だけじゃないと思うけど最近、郵便物が届くのが遅い。でも願いが通じたのか、今日やっと会報が届きました天気が良い日に出かけるのって良いですね
Posted at 2011/01/19 01:41:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月13日
明日はガキの使い大晦日年越しスペシャルですが皆さんいかがお過ごしですか父が格闘ダイナマイトをちゃっかり先に録画予約していたことに憤慨しながらも、今年最後の日記を書きたいと思いますっとりあえずのみんなに便乗して、今年の出来事を振り返ろう何月何やったとか覚えてないんで今年一番だったこと形式でいきます楽しかったことありがたいことにありすぎる人生初大阪も良かったし夏休みは沖縄もいけたしでも一番は秋合宿かな人生でこんなにたくさん旅行した一年は初めてユースのおかげだねあと最近、大崎の豪邸に住んでる方を訪問したことがなかなか楽しかったですね。スマブラやりたかったよー今度やろうってかトゥームレイダーやろう笑びっくりしたことセンター英語の傾向が変わったこと。変な道路の問題が目に入った瞬間震えあがった。そして頼りにしてた4コマ漫画がなくなったわけだ来年のセンターはどうなんだろ頭にきたことディズニーシーとの長蛇の列とくにディズニーシー。5分で終わるアトラクションのために足を棒にするこの行為に意味はあるのかいなんかディズニー否定すると非国民みたいだから言っておくけど、私はディズニー好きですよキティとかケロッピーとかマイメロディとかみんな大好きだよただあの新幹線のやは意味わからんこういうテーマパーク的なのは行列さえなければ楽しいんだけどなあ行列とは地獄、地獄とは行列ですね悲しかったことあんまりないなあ最近ショックだったのはハライチ決勝敗退かな一部の人は知ってると思うけど、私は年から彼らを推してたからね。ブレイク前からだからねオードリー良いよねとか言い出したのは、完全にブレイクしたあとからでしたけどね面白かったこといっぱいあるけど激熱小籠包を食べる有吉。多分とんねるずのみなさんのおかげでしただった気が一年で一番笑ったのがまさかの顔芸怖かったこと店長の豹変。なかなかのイケメン店長でいもは優しいんだけど、ねえ新谷さんさあ、これなんかおかしいよねえどこがおかしいと思うえこれ言ってみゆゆずドレッシングが逆でねえこれさっきも言ったよねえ頼むよホント文だとそうでもないけどホント怖いのこれ半笑いで言うとこがもう無理まあゆずドレッシング逆に置いた私が悪いんだけどさあれ、グチになってしまった結局何を言いたいかというと、半笑いをやめてくれってことです嬉しかったこと友達が増えたこと。大学に入ってから学科やサークルでいろんな新しい人に会えました立教ってギャルとチャラ男ばっかだったらどうしようかと思ってたけど、全くそんなことないまっったくもってそんなことはなかったですみんな面白いし良い人だし、毎日とっても楽しいです来年も見捨てないでね特にまいちゃん日本史概論的な意味で愛想かされてるよねあと6組昼休みメンバーとさらに仲良くなれたことあきらかに高校のときよりフレンドリーじゃないですか笑あんなにドライな関係だったのにいやいまでもドライか笑まあそこがいいんだよねみんな忙しくて一度に全員集合は無理だけど、ちょいちょい集まろー福井と新谷は基本的に暇だから恥ずかしかったことルウェーの森。個人的に館内から逃げ出したくなる映画1以上考えてみると一年てあっという間だね来年の目標は再びピアを習うことてか楽譜の読み方忘れたとかなんだっけとりあえず今は新しいピアを購入したいです鍵盤壊れて音ちゃんとでないのでまあそのためにはバイトで稼がないとだよなああとは来年こそを受けたいですね、受けたことがないので。イギリス史ゼミ専攻で英語できないとか話にならんですよねがんばろう日記の終わりどころがわからないので、そろそろ終わることにします来年も良い年になるといいなあワンピース第二部はどうなるのか、スリムクラブはブレイクするのか、気になることがいっぱいの一年になりそうですなんて長い日記なんだーではここまで読んでくれてありがとうございましたよいお年を
Posted at 2011/01/13 21:13:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月11日
元カから泣きながら電話あった自分からふったけどひろと連絡断のは嫌ってよりは戻さないけど支えたいって言われたよ泣いてたからこっちまで我慢してた気持ちでてもて泣いてもたほんとかおりは自分勝手だねって泣きながら答えたそしたらうちもそう思うって元カ2ちゃんねるの失恋スレを見ていたらしくて書いてあることにすごく共感してひろとの想い出が浮かんできたらしくて別れたけど応援したいって気持ちで涙がでてきたって言われたひろがこの先いろんな人と出会い、うちの存在を忘れるのは悲しいってでもひろには幸せになってほしいって電話でてくれなかったら黙ってひろのとこ向かってたって好きとは違うって言われた連絡とらないのは嫌って寂しいのかもしれんって言ってただったらなんで別れたんだよ遠恋で環境変わったし不安もあって喧嘩がたえなかったねそれでも二人で乗り越えて幸せになりたかったよでもどっかで我慢してたんだよねごめん電話で向かってるんか彼女にで会えないこと伝えたら電話が鳴りっぱなし出れない家くるかもしれない彼女も失いそうどうしたらいいかわからん自分自身のおかしくなりそう忘れようとがんばってた連絡くるなんて思わなかった駅迎え行かなきゃ絶対歩いてでもくるんだよね雪ん中ずっと寒かったやろ8時に迎え行くわばか彼女どうしよう二人合わせたらやばいのはわかってるけど解決できない生きてるだけで人を傷けてるなこれ読んで思ったことコメントください
Posted at 2011/01/11 23:31:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月09日
もうすぐ2歳になるムスコすっかり
副業男の子らしい顔立ちになってきましたたまに女の子に間違われたりまだハッキリとしゃべっている感じはないけどこれどこみたいな2語文が出てきましたま、ビミョーっちゃビミョーだけどイヤイヤ期の序章という感じでオムツ交換するよーとかお片づけしてねーとか声かけするとんっと首を振って、逃げる時間があれば付き合うけどこっちも予定がありますのでね押さえけたり、怒鳴ったりしちゃってますなぜかお風呂の入浴剤のバブが怖いようですバブがシュワーってなるのを見ておっかい。おっかいと言って逃げます狭いので、あちこちにぶかってますがオットが面白がって手の上に乗せたり、隠していて急に見せたりしてだけど嫌われないから不思議です肌は相変わらず乾燥肌保湿剤をたっぷりネトイレトレーニングはほとんどしてなーい夏くらいにトイレに誘って行っていたけどまだオシッコが出たという意思表示ができないのでトイレにいてきたときに子ども用便座に座らせてみる程度今はすっかり寒くなりトイレでお尻を出すといやがるので無理にしないようにしてます春から保育所に行く予定なのでそれからでもいいかなとテヘそうそう春から、オットの転勤がなければ保育所に通う予定なのです毎日お弁当大丈夫アタシ毎日、なんとか生きています
Posted at 2011/01/09 10:26:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月07日
僕は人脈に恵まれている様です。小学4年でケガをして兄弟みたいな存在だった従兄弟のKちゃんとY君がよく遊びに来てくれては、Kちゃんは僕が車が好きなのを知っているからよくドライブに連れて行ってくれました。弟の様な存在のY君はテレビゲームの相手をしてくれました。小6になり担任の先生夫婦には子供が居なくて、僕を子供の様に可愛がって下さって、その恩師と今でもお付き合いがあります。次に中学23年のN先生が学校が終わってから、女子生徒を連れて来て下さってその子が勉強をを教えて下さいました。そのN先生とは今でもお付き合いがあります。当時リハビリの実習生で来ていたT君と小学校で同級生だったM君が共通の友達でその子たちが一緒に成人式に行こうと言ってくれたので、好意に甘えて連れて行って頂きました。リハビリの補助看さんでアネキと慕っていたAさんと同い年のIさんには英語を教えてもらったり、リハビリの同い年のH先生、リハビリのアニキと慕っていたK先生、笑うと顔がクチャクチャになるI先生に好意で名古屋まで氷室京介さんのライブに連れてってもらいました。リハビリの若い先生たちや補助看さん達みんなで、ボクを車に乗せてくれてはファミレスや焼肉を食べに連れて行って下さった帰りにひこカラ行くぞと言ってはよくカラオケに連れて行って下さいました。誰かがひこちゃんには人徳があるなと言ってみえまし
副業た。
Posted at 2011/01/07 09:05:24 | |
トラックバック(0) | 日記