• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうしーのブログ一覧

2023年04月29日 イイね!

フロントディスクブレーキ交換

駆動用バッテリー交換してから 一週間 右フロントから微かな異音 次の日大きく鳴り出した 
すぐオークションで2006年エスティマハイブリッドで調べて 送料込みで3000円弱
以前のエスティマハイブリッドも交換したので 
 出来そう 
ディスクを外したら 金属が丸見え センサーはついてない 左に付いていてまだ5ミリあった
ピストンを押し戻す器具は 持っていたので 
簡単に修理完了   以上
Posted at 2023/04/29 14:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障 | 日記
2023年04月29日 イイね!

駆動用バッテリー交換

異常ランプが点くので コンピュータをリセットするために 12Vのバッテリーのマイナス側を 外し やっていたが ここ一ヶ月に3回 異常ランプが点いてエンジンストップするようになってきた 本来は エンジンだけでも走れていたが もう限界が来たみたい
以前から 駆動用バッテリーの良いのがないか調べていたのだが ほとんど古い車から外した物ばかりで 信用できない

ある時 私のヤフーのページに広告が
77000円 6ヶ月保証 走行制限無し
リビルト品 楽天オークション
信用出来る会社見たいなので 知り合いの修理工場 コバックに聞くと 工賃は3万位とのこと 早速注文 個人には配達しないので 修理屋に相談 元の駆動用バッテリーも 送り返すので その他色々相談し 無事交換 

只今1000K走行 異常無し 燃費 12Kが14.4Kになり ガソリン代 一月2割削減 月3000円位節約出来るので 2年でチャラ 出来そう 6月車検を受ける 只今全走行距離122222Kです

 
Posted at 2023/04/29 14:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障 | 日記
2018年10月17日 イイね!

インバーター冷却ポンプの交換

インバーター冷却ポンプの交換あれから2週間ぐらいかな 順調です
Posted at 2018/10/17 21:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障 | クルマ
2018年10月17日 イイね!

インバーター冷却ポンプの交換

インバーター冷却ポンプの交換古い(2013年式)エスティマハイブリッド(マイカー) 

9月の終わりに 警告ランプ 点灯 故障個所は駆動用バッテリーではない〈3台目の車)
冷却系 それも発電用のインバーターの冷却ファンが 車停車中によく回っている

トヨタでチェックしてもらったら あたーりー

次の日 前の車(修理屋においてもらってある」から取り外し 【むつかしいので パイプを切る)

パイプのバンドが外しにくい

チェックしたが回らない トヨタ部品に電話 3万弱らしい
オークションチェック 9720円で出ている 古いが モーターは回るらしい 相手の評価100 落札 2日で届く

修理屋に頼んだら コバックになってから 忙しく1週間ほど待ってもらわないと と言われたので

ホースバンド 外すのに苦労するだろうなと 思いつつ まあ やってみるかと 2日間かけるつもりで 取り掛かる

案の定 右は何とか外れたが 左の奥が外せない 

ホームセンターに道具を探しに行こうと思ったが 自分の頭の中には そんな道具は 浮かばないので やめ

自分で作ることに 小さな万力⁇ を 加工し先に滑り止めを張り 長い挑戦の始まり 

100回以上休み休みやるが  最後に万力が滑り 外れる

初日は 終了

2日目も昼ごろから挑戦 色々加工 まあ1000回位やったらできるかな ぐらいのつもりで 挑戦

1時間後いけそう パチン 外れる
もう100回ぐらいかな 2時間後 今度は慎重に頑張る 
ガッチリはさんでる あとは慎重にスライドさせ ゴムホースを 外せばよいのだが 揮発性のスプレーを吹付見事に脱着

やはりポンプは回らない 冷却液もだいぶ漏れ出しリザーブタンクは空だった 2か所のキャップの周りには液漏れの跡が まざまざと

ポンプ取り付け ゴムチューブ取り付け バンドをはめ こちらは1時間ぐらいで

冷却液を追加し 少し走っては追加を繰り返し満タンに 
 
2日間の大格闘の末 修理終了

ファンも 回らなくなりました  以上


追伸 古いエスティマハイブリッドオーナーの 参考になればと思い 投稿しました
Posted at 2018/10/17 21:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障 | 日記
2017年04月30日 イイね!

続き

 
 ヨーレートセンサー 続き

 ダメでした 交換した当初は 大丈夫みたいでしたが やはり ピッピッ 少しはよくなったかと思ったのだが

残念でした
Posted at 2017/04/30 12:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障 | 日記

プロフィール

「フロントディスクブレーキ交換 http://cvw.jp/b/926206/46917904/
何シテル?   04/29 14:20
ゆうしーです。よろしくお願いします。 今月中古のエスティマハイブリッドを購入しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
これから 省エネ運転します

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation