• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black&Buleのブログ一覧

2012年04月09日 イイね!

AEじゃない方の86

AEじゃない方の86安謝のトヨタに86展示されてました。

ZAPSのついでに立ち寄っただけなんで、半分ひやかしのつもりで行ったのですが、

「試乗出来ますよ。MTですが、、」と。

断る筈がありません、お言葉に甘えて。

公道試乗&営業の方が隣に居たので至って普通に試乗しました。

以下独断インプレ!w

動力性能は回してないので評価不能。

ハンドリングも絶対スピードが低いので評価不能。

凄い気になった点は、ペダルの配置がイマイチ。

ブレーキとアクセルの距離が離れ過ぎで、ヒール&トゥがやり難そうだな・・と思いました。

っま、慣れもあるかと思います。


総評:

えと、、、、正直な感想として普通のカローラでした(爆


つか僕の腕では数十分そこらの試乗で判断出来ませ~ん。ゴメン



トヨタさん、マジで訴求したいならクローズドな場所で試乗会開催した方がイイですよ。

ゆかり牧場とかで試乗したらまた違ってたと思います。

物はいい筈ですが、過剰宣伝が裏目に出ない事を願うばかりです。


86ファイトっ!!



Posted at 2012/04/09 13:07:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月30日 イイね!

やばっ

ネタ切れもいいところw
でもいい動画。




相方大事にしよっとw
Posted at 2012/03/30 20:04:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月13日 イイね!

ひろいもの


またもや、ひろってきた・・

つまりネタ切れ(爆


いえてる


逝ってるw

Posted at 2012/03/13 17:45:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月05日 イイね!

老体鞭打つ休日


昨日の日曜、午前の部は早起きから始まるツーリング

アジアンタイヤの感触を確かめ、

名護の渡嘉敷オートさんで、空冷ポルシェの廃シリンダーをもらい、

高速でトンボ帰り。

帰宅後家族をピックして、即再度北上。海洋博公園へ!



イルカの沖ちゃんショウを堪能し、



大好きなフジに会い



イルカラグーンを占有し



美ら海水族館を鑑賞し




サンセットをぽけーーと眺めながら早めのディナー



久しぶりの綺麗な夕日



サンセット後の誰もいなくなったビーチが幻想的




沖縄既に夏模様です。




精力的に活動すると1日短し!!

なかなか鋭気英気を養う休日とはいかないもんだw
Posted at 2012/03/05 15:04:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月05日 イイね!

NANKANG筆おろし

NANKANG筆おろし昨日は久々に天気の良い日曜日でした。

朝6:00、pyonkitiさん主催のツーリング参加。
って言っても6:00に起床(爆

遅れてしまい皆様スマソ。

名護A&WでHONDA御一行と入れ違い、初絡み不発でした。ザンネン
小心者なのでいずれフェイドインしたいですw

今回の参加者は、pyonkitiさんporsche、oさんporsche、tさんガヤルド、それと僕。

当日の僕の目的はアジアンタイヤ、NANKANGの筆おろしと性能確認。

朝の空模様は微妙、山の路面状態は刻々と変化し結果よかったかも。
ほぼウエットだったですが・・

さて主観インプレッション

■NANKANG諸元
フロント:NS-2 245/40R18 97H
リア:NS-2 265/35R18 93H

■ウェット、高速走行
これは、無理。
230位からボアボア感があり、接地感希薄でこれ以上怖くて踏み込めず。
200+αが性能的に安心して巡航できるアッパーリミットかも・・

■ドライ、高速走行
接地感はそれなりに有りでしたが、やはりボアボアしてて違和感あり。
一線を越えて命を預ける気にはなれず。
国産の安心感にはまだまだ及ばず。って感じでした。
(ウエット時の感覚が残っているせいも否めませんが・・)

■ウェット、峠道
案外好感触
さすがに絶対的なグリップ性能は高くないのですが、バランスがいい。
ラフな操作をしなければ思いの外グリップしました。
だたしブレイクした後のリカバリーは難しい。

■ドライ、峠道
好感触(そんなにドライ走行してないが)
バランスはいい。
オーバースピード気味でコーナに入ると、弱アンダーでフロントが負けるが
極端な破綻はしない。
どっちかと言うと、コントロール次第では中速で慣性ドリフト感覚が味わえて楽しい。
(あくまで感覚です。タイム的には遅いと思われ)

■総評:
コストパフォーマンス高し!
それなりに遊べる。
これに耐久性があればなお良し。
(贅沢か。。w)

ガチで走ってないので何ともですが、”アジアン侮れず!!”です。

今後の研究開発に多いに期待です。

でもでも、研究開発費は価格に転嫁しないでネ(爆

Posted at 2012/03/05 11:41:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スマホホルダー http://cvw.jp/b/926272/37206655/
何シテル?   01/20 13:55
Black&Buleです。 なんとなくプロフィール更新してみます。 ROMってばかりで足跡付けまくりですが、 絡んでくれる方大歓迎です。 よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガレージのフラッグたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 19:11:31
ボナス~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/10 09:49:52
Vivid Color 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/03 19:56:23

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991に乗り換えです。 OLD SCHOOLを目指してイジイジしてみます。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ちょいワル通勤快速仕様です! デートカーとして使用出来ない事、ディーラの工場に入れて貰 ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
砂漠のロールスロイス!! 沖縄に砂漠ないし・・・ 品行方正用 ビジネス用 ファミリー用
日産 レパード 日産 レパード
当時ソアラが飛ぶ鳥を落とす勢いの中、天の邪鬼の僕が選んだ車はレパード。 危ない刑事でも ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation