2012年10月06日
ほほー
マウントで(ラバー系)、勧められるOEMメーカー
Lemforder
So far Lemforder parts have a good reputation.
訳:Lemforderは、評判がええ~。
TRW
SACHS
Febi/Bilsteinは、全ての自社製品をBilstein品質にした訳ではないそうで・・・
でもBilsteinちゅー名前は、Docomoを使っていると同じように安心・・・?
みたいな・・・
日本人には、グラグラ来ちゃいますよね。
BOGEも、いいみたい
あと
Mann、Hengst
以外に、Boschは、あんまりー
だとさ
まっ、得意、不得意、製造時期(工場)あるからね。
自分のテンションプーリーは、
久しぶりに
国内手配で
inaと
ベルトは
コニニャチネンタルにするかなー
商品名称:テンショナー3点セット \23,340(税抜)
金額(税込):\24,507
送料(税込):\525
ご意見お聞かせくださいなっ。
Posted at 2012/10/06 08:23:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年10月02日
エンジンフードから
ゲロゲーロ!
覗いてみると
青空球児
ベルトテンションプーリーから
ゲロゲーロ
InaかFebiで、迷ってるんだけど・・・
Febiって bilstein系で
日本人には、クラクラするネーミング。
ベルト、プーリー、テンションプーリー
3点セットで交換するつもり。
いろんなところをみてみるけど
取扱商品の中身はってーと
テンションプーリーは、Ina
コンチネンタル製のベルト
ふーん
コンチネンタル?
BSのロゴが笑っていたころの
(気色悪いあのロゴ)
タイヤメーカーじゃん
タイヤも売れねーのにさ
信頼できね~よね。
でも、純正もコンチネンタルなんだよな~。
俺はへそ曲がりだから
テンションプーリーは、Inaかな?
Inaね~
響きがよくねーな。
真っ黒れーな。
Posted at 2012/10/02 19:24:38 | |
トラックバック(0) | 日記