• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月26日

みなさんのおかげです(*>ω<*)

みなさんのおかげです(*&gt;ω&lt;*) 今まで出会ってきた人すべてに感謝です♪♪



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/26 22:07:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

洗車タオル
TAKU1223さん

お気に入りの胡椒
ヒデノリさん

おはようございます。
138タワー観光さん

薔薇の会定例TRG 今月はトンテキ ...
RA272さん

伊勢志摩の朝
バーバンさん

今朝のセルシオ君 6/9
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年6月26日 22:14
ではセッションでお嫁様の実物を...(笑)


そしてアレはいつに?( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
コメントへの返答
2014年6月26日 23:33
イベントには現れない可能性大ですww


アレはまだ先の楽しみにしておきましょう♪♪
2014年6月26日 22:22
いーなーいーなーいーなー!!!!
コメントへの返答
2014年6月26日 23:43
いいでしょー!イイデショー!!EDでしょ?∑(゚Д゚)爆
2014年6月26日 22:45
イイ感じに載ってますなぁハァハァ

ヒトにモザイクがガクブル

これは書店に立ち読みしに行かなくてはwwwwwwwwwwwwwwwww爆タヒ
コメントへの返答
2014年6月26日 23:46
イイ感じに載せていただけました♪♪
文面はちょいちょい気になるとこもありますが(・・;)笑

人までこんな大きく乗るなんて思ってなくて…お恥ずかしい(/∀\*)

えっ⁉︎(゚o゚;;
しょうみ何冊買います?爆
2014年6月26日 22:49
おめでとさんです。
長かったな。
まあでもかっこええねんから載って当たり前やな。(笑)
コメントへの返答
2014年6月26日 23:52
ありがとうございます♪

ホント長かったですわぁ>_<
クルマを手に入れるまでも、手に入れてからも…

辛口ステファン氏にそう言ってもらえるなんて、本当に嬉しいですっ!(/∀\*)
2014年6月26日 22:56
おめでとうございます!

本屋さんで要チェックしときます!
コメントへの返答
2014年6月27日 21:32
ありがとうございます〜!

せっかく載ったので見てやってくださいww
2014年6月26日 23:16
間違いなくニヤケてるであろう匠くんをチェックしにいってみよーっと♪w
コメントへの返答
2014年6月27日 21:34
あれっ⁉︎僕ってニヤけキャラでした?(=゚ω゚)ノ笑
チェック後のコメントもお待ちしておりますwww
2014年6月26日 23:18
おめでとう♪

ニヤケ顔でも拝みに行きますかw
コメントへの返答
2014年6月27日 21:35
ありがとうございます♪

僕、ニヤけてました〜??
2014年6月26日 23:53
お疲れ様です、掲載おめでとうございます。

しょうみ脚が来てるさかいやっぱ注目の的ですね。ハアハア

明日雑誌購入いたします。
コメントへの返答
2014年6月27日 21:58
ありがとうございます!

いやいや!他の方々の足廻りのレベル高すぎで足廻りじゃ目立てないですよ(゚o゚;;

雑誌購入ありがとうございますw
感想お待ちしております!爆
2014年6月26日 23:55
明日立ち読みして…もし気になったら一冊買います(謎爆
コメントへの返答
2014年6月27日 22:00
あと何冊購入します〜?(*>ω<*)笑

ってか、岡山の発売日の違いにはビックリでしたε-(´∀`; )
2014年6月27日 0:21
掲載おめでとうございます♪

一緒に走った方がこうやって雑誌に載るってかなり嬉しいですよね!
しかもこんなにいっぱい!!

またツーリングしたいですよね(^^)
コメントへの返答
2014年6月27日 23:14
ありがとうございます♪

本当にソレです!
知り合いや友達が載ってると嬉しいし、自慢したくなっちゃいますよねww
とにかく見開き4ページは驚きました!(;゜0゜)

またご一緒させてください♪♪(o^^o)
2014年6月27日 7:54
単独取材
おめでとう*\(^o^)/*(ハスハス。

地元の友達だから
余計に嬉しくなるよ〜♪(´ε` )。

貴重な体験させて貰えたし
こちらこそ
感謝してますm(_ _)m。

また遊びましょうψ(`∇´)ψ(笑。
コメントへの返答
2014年6月27日 23:25
ありがとうございます(o^^o)
取材立ち会いありがとうございますww

GUCCIさんの地元って愛知ですか?爆
関西方面の集まりに頻繁に出没しているので関西人かと思ってましたwwww

いえいえ!こちらこそ!
今週末はもっと貴重な体験してください!笑
お願いします!ありがとうございます!
2014年6月27日 10:06
拘りの車両だから載って当たり前でしょ♪(´ε` )b
いい車にいい奥さんは幸せの理想ですなψ(`∇´)ψ

って事で買わずに立ち読みにします(´Д` )www
コメントへの返答
2014年6月27日 23:28
こだわりは程々にしなきゃダメです。。笑
色んなとこが気になってしょうがなくなりますからww

車に奥さんにありがとうございますwwww( *´艸`)

買わなくても良いのでそのまま持ち帰りましょう♪♪
座って読むのはダメですよ!
2014年6月27日 10:56
おめでとうございます

まだ見てないので早速買ってきまぁす


隣県なので機会がありましたら
ぜひ拝見させてください
コメントへの返答
2014年6月27日 23:32
ありがとうございます♪♪

せっかく掲載してもらえたので
是非クルマの記事を見てやってくださいw

隣県とはどこです〜?
三重、岐阜、静岡?
こちらこそよろしくお願いします(^^)
2014年6月27日 11:58
チェッキン済みっすo(^▽^)o

生で見れるの楽しみですわ\(^o^)/
コメントへの返答
2014年6月27日 23:34
早速のチェックさすがです!
ありがとうございます(*^_^*)

セッションでの交流楽しみにしてますので♪♪d(^_^o)
2014年6月28日 7:51
はじめまして☆
VIP CAR拝見しました!!

すごくカッコイイですね(^^)
フェンダー凄いとしかいえません☆
コメントへの返答
2014年6月30日 19:17
はじめまして(^o^)

ありがとうございます♪♪
理想以上の造形を綺麗に作ってくれた板金屋さんにホント感謝です☆
2014年7月4日 1:26
はじめまして。

ずいぶん日にち経ってしまいましたが、VIP CAR掲載おめでとうございます。

ボディカラーもフェンダーもカッコイイですね(*´Д`)

何気にNKBのホイールステキです。

コメントへの返答
2014年7月7日 19:57
はじめまして♪♪

ありがとうございます!

クッキリフェンダーとボディーカラーのおかげでボディーのメリハリ具合がかなり際立ってくれてます♪♪笑

NKBの装着率の低さがお気に入りだったりwww

プロフィール

「@Piano Man ♪ 見に行きましたよ〜‼︎でもPちゃんさんとは遭遇出来ず(>_<)」
何シテル?   12/15 23:36
☆愛車☆ (2011.6.18~) 逆輸入LEXUS-GS430-です♪ 現在更新中 バイクは XJR400改→XJR510で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メーター針の抜き方・戻し方[あくまで参考資料] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 00:28:15
ユーロ車のナイトMTに顔出してみたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 00:42:39
RKオフ 5th フォト!【トヨタ編】その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/10 19:18:27

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
米国からの輸入です♡ 逆輸入=左ハンドル LEXUS-GS430-(V8)の最上グレ ...
レクサス GS レクサス GS
パーツレビュー・整備手帳・フォトギャラリー用です♪ ↓↓こっちがホントの愛車紹介ですぴかぴか(新しい) ...
ヤマハ XJR400 XJR510 ♡ ゴーイチマル (ヤマハ XJR400)
16歳からの思い出がいっぱい詰まったXJR♪ 400じゃありません!510ccです! ...
日産 ローレル 日産 ローレル
専門学生時代に乗ってたクルマです。 外装 ●ボディーカラー・202ブラック→オールペン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation