• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかっちゃ☆匠のブログ一覧

2012年03月19日 イイね!

Hellaflush関西 参戦します!!

Hellaflush関西 参戦します!!


なんとっ!w( ▼o▼ )w

エントリーしちゃいました!

☆Hellaflush Kansai☆

完全にイキオイですよねっ♪
お祭りバンザ~イO(≧▽≦)O 笑


でも、このままの状態じゃヘラフラなんて…
とてもとても、、、



ってことで5.19までに
ホイール・足回り攻めます!
↑↑自分にプレッシャーかけてます(>▽<;; 笑










そんなわけで早速、

ホイール製作の計画始動!(゚∇゚ ;)エッ!?



なんとかヘラフラまでには
フェンダーパツパツ仕様
ができるようにガンバリマス!



☆ヘラフラ関西☆行かれる方 交流お願いしま~す♪(o≧▽゚)o














そして、前回のブログ…
~バカスタムの続き!?~

バンパーレインホースに…?



エアーホーンを付けていたんです!




スイッチはコレ!!

SPORTボタン♪
かなりイイ音で鳴り響いてくれます♪笑

そしてエアーホーンの使い道!

なかなか使うタイミングありません…爆( ̄□ ̄;)!!
Posted at 2012/03/19 22:58:31 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月12日 イイね!

長島オフ!からの~バカスタム!?

長島オフ!からの~バカスタム!?

土曜の夜9時頃

「東海WET」&「東海EURO」の合同ミーティングがあるということを知り急遽!

 たぢこ氏 と鞍ヶ池PAに♪

鞍ヶ池PA…超満車でしたよ!!∑(*。*;ノ)ノ

畑違いの中!?
みん友の
山GUCCIさん 東海ビレットのカットゥーヤ様 ゆーまごんさん と絡めたのがナニヨリでした♪=*^-^*=

現地が暗すぎたため写真はありません
(・・;)





そして日曜日

告知していたLEXUS長島PAオフ♪

台数は結構集まりましたねぇ~(o^-^o)

50台程度集まっていたとの情報が♪



ただ!やっぱり長島!?


今月のGSの参加台数




 ン
  ト
   !


3台!?Σ( ̄□ ̄!)


前もって声掛けさせていただいてたみん友さんは仕事や用事があったりで…(◎_◎;)

台数稼げないことはわかっていたのですが

まさかの3台でしたねぇ o(@.@)o ナンジャコリャ!!笑




結果、GSは ゆーまごんさん yu-canさん が参加してくれました♪

他にも東京からいらしてたIS-F乗りの silvermittさん
車高短IS乗りの
☆カカロット☆さん
少しだけでしたが交流できて良かったです♪(=^▽^=)





GS乗りのみなさん集まりたくないですか!?
次こそはヨロシクお願いしますね~☆






そして昼過ぎに帰宅して作業開始(=v=)ムフフ♪



密かに手に入れていた

もう1セットのNKB CUP3!!(゚〇゚;)爆


これはバッチリ国産ピッチ♪

ただ、オフセット&リム深度に難アリ…





とりあえず、借り組み。




メッキがイケてないしリムが浅すぎる(w_-; ウゥ・・





ディスク塗装+リムチェンジやっちゃうかぁ!?σ(^_^;)
↑↑
でもェンダー作る時どぉしよ…





それと素敵な?バカスタム☆笑


ドリ車バリのドンガラ(/ω\)…富士川参戦時から今に至って…∑(=゚ω゚=;)



②んっ?エアータンk…??爆Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン
Posted at 2012/03/12 22:09:24 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月09日 イイね!

日曜日、長島PAで絡みませんか♪

日曜日、長島PAで絡みませんか♪今週末の日曜日

朝9時頃~長島PA(下り)にて

ゆる~い感じでミーティング!?しませんか♪


GS乗り大募集!

ですが!

車種は問いません♪


オフラインでの交流を楽しみたいだけなんですo(*^▽^*)o~♪


参加表明お待ちしております~(o^∇^o)ノ



毎月、第2日曜日のこの時間帯はいつも
「LEXUSオーナー」が集まっているので
迷惑を掛けないように楽しみましょう♪
Posted at 2012/03/09 19:50:51 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月05日 イイね!

富士川オフ+ひとり撮影会!?

富士川オフ+ひとり撮影会!?
「富士川SA定例オフ会」参戦されてたみなさん
お疲れ様でした~♪

そして交流してくれたみなさん
ありがとうございました♪



今回は美合PAから
ツバサさんレクサーさんと合流♪
富士川寸前でseak350さんも合流できましたね♪笑




こんな2台と走れて光栄です♪


そして予想外のノンストップ→富士川Σ(・ω・ノ)ノ!



今月は総勢60台!?
GSだけでも30台弱と言う大盛況ぶり!!

参戦車両は主催者 ken♪さん のブログをチェックしてくださいね(*゚ー゚*)


もぉ~気になるGSがイッパイでしたっ♪



あっ、マジカル車高調のプチ試乗会!?で乗り心地も体感してもらえて満足(*゚ー゚*)




初顔合わせの方達ともお話&絡んでいただくことが出来て

メッチャ楽しかったです((o(>▽<)o))




そして帰りは途中まで
ツバサさんゆーまごんさん黒すまぁとさん
一緒に走ってこれました♪



帰りはかなり雨にうたれちゃいましたが
富士川滞在中は持ちこたえてくれたので
ホント良かったです☆^(o≧▽゚)o







そして前日オートトレンドの駐車場に偵察しに行ったついでに撮った写真v(≧∇≦v)三(v≧∇≦)v 笑


この場所。。。






最高!!O(≧∇≦)O




そしてフルスモーク度合いの写真!?



富士川ではフロントガラスの色合いが好評でテンション↑↑(*^0゚)v笑


さぁ~今週末やりたい作業が出来ちゃったけど
板金屋さんに再入庫はいつかなぁ~!?
Posted at 2012/03/05 23:18:00 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月03日 イイね!

無念!間に合わず。。。

無念!間に合わず。。。え~っと
とりあえず明日の富士川オフまでには

間に合いませんでした。┛)"0"(┗










あっ!でもでも、富士川オフにはモチロン参加しますよ♪



なんせガラスはシッカリ付いているので!!



ガラスレスでの登場を期待されてた方々スミマセン∑(〃゚ o ゚〃)






間に合わなかったのはコレ↓↓


LSハイマウント☆ルーフスポイラー埋め込み



とりあえず「3枚おろし」にされて終了。。。


Rが違いすぎてなかなか思う形にならず今週は見送り…
再入庫決定!(・・;)





今回ガラスを外してやりたかったことは

ルーフ塗装
 

このボディー色にブラックルーフ…完全に無駄!!


ハイマウント用の配線出しwww

波平さん仕様!(*≧m≦)=3←明日までに隠せるかがんばってみます


フロントフィルム貼り

実車はこんな反射してません(;へ:)


だったんですね~!



チタンフィルム貼った意味が全く無くなった気がします!爆



明日、富士川行かれる方ヨロシクお願いします☆

ナンパ待ってます♪ヾ(>▽<)o
Posted at 2012/03/03 11:57:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Piano Man ♪ 見に行きましたよ〜‼︎でもPちゃんさんとは遭遇出来ず(>_<)」
何シテル?   12/15 23:36
☆愛車☆ (2011.6.18~) 逆輸入LEXUS-GS430-です♪ 現在更新中 バイクは XJR400改→XJR510で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーター針の抜き方・戻し方[あくまで参考資料] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 00:28:15
ユーロ車のナイトMTに顔出してみたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 00:42:39
RKオフ 5th フォト!【トヨタ編】その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/10 19:18:27

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
米国からの輸入です♡ 逆輸入=左ハンドル LEXUS-GS430-(V8)の最上グレ ...
レクサス GS レクサス GS
パーツレビュー・整備手帳・フォトギャラリー用です♪ ↓↓こっちがホントの愛車紹介ですぴかぴか(新しい) ...
ヤマハ XJR400 XJR510 ♡ ゴーイチマル (ヤマハ XJR400)
16歳からの思い出がいっぱい詰まったXJR♪ 400じゃありません!510ccです! ...
日産 ローレル 日産 ローレル
専門学生時代に乗ってたクルマです。 外装 ●ボディーカラー・202ブラック→オールペン ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation