• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やよいひめ@チルビアのブログ一覧

2011年06月29日 イイね!

自作ステ 3

自作ステ 3業者に頼んだステッカーがあと1枚届いてなくて、なぜか連絡が取れなくなってしまったので結局自作しました。

どういうことなの(´・ω・`)


上の「TOHO TIRES」が前置きICの下の所に貼る予定だったステです。

「TOYO TIRES」のパロステです。

下は、「Team Shanghai Alice」です。
上海アリス幻楽団という意味です。

今ハチマキに貼っているのですが、ハチマキを仕様変更するためサイズを小さく作り直して、ある場所に貼りますw

ハチマキは、オクで面白いものを見つけたので買ってみましたw

オレンジ色になるので、ちょっとだけ派手になるかもw


他にも製作してるので最近疲れてきたorz
Posted at 2011/06/29 20:09:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自作ステ | 日記
2011年06月26日 イイね!

〇〇〇を掛けたよ\(^o^)/








まぁ、WAXなんですけどね(´・ω・`)






前もって業者さんに聞いておいたのですが、ステッカー部分にもカーワックスを掛けても問題ないということなので、先週の日曜日ワックスを掛けてみました...


















































































なんか、ゴメン...(´・ω・`)







痛車乗りだったら1回はやるよね。





えっ、俺だけ? そんなはずは...



このあとオーナーがおいしくペロペロしました(*´Д`)ハァハァ
(普通にWAX掛けですよw)













↓ここからマジメに(`・ω・´)

とりあえず、痛車になってから3週間ほど経つのですが、ステを貼る前と後で何が
変わるか自分なりに感じたことを挙げます。

これから、痛車にするよ~って方は参考にしてみてください。




まず、洗車に時間が掛かります。
今までの倍は掛かります。
ゴシゴシ洗えないため、ステの上からスポンジで叩いて洗うという感じです。
カーワックスも固形や半固形だと拭き取りにくいので、液体ワックスが良いと思います。



あと、自分の場合はリアクォーターガラスまで貼っているので斜め後ろがまったく見えません。
晴れの日だとリアガラスはシースルーなので、後ろは見えます。
しかし、雨の日だとリアガラスも全く見えません。

シースルーといってもステッカーがパンチングメッシュのように細かい穴があいていて、そこに水がたまると車内から後ろが何も見えなくなります。

なので一番困ったのが雨の日で狭い所に車を駐車する時と、雨の日の車線変更です。
横から後ろがまったく見えないので、ドアミラーだけで何とかするしかないです。



とりあえず、困ったことはこのぐらいです。

これから、痛車にされる方はなるべくリアクォーターガラスまでは貼らない方がいいと思います。もしくは、リアガラスをあまり貼らないデザインにするか、です。
特にバック駐車が苦手という方はおススメしないです。

でもガラスまで貼るとキャラが大きく貼れるので、やっぱり目立つんですよね。

あくまで、自分の思ったことなので参考程度にお願いします(´・ω・`)
Posted at 2011/06/26 15:51:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2011年06月19日 イイね!

パロステ

パロステイベントに向けこんなステッカーを作ってみましたw

見ての通りラブプラスのパロディステッカーです。


ラブプラスやったことないんですけど、なんかこのパッケージにあるやつが可愛くて思わず作ってみましたw


でも、製作する際画像の解像度を間違えたらしく印刷したらけっこう荒い(´・ω・`)

また暇になったら作りなおします。

このステッカーは2枚作ったのでアソコの部分に貼りますww

晒すのは、また次回。


ちなみに、イベントに向けステッカーなどを何種類か作っています。

せっかくの初イベントだもん。

気合い入れるぞ(;゚∀゚)=3ムッハー


※追記
解像度修正して新しく作り直しました。

Posted at 2011/06/19 17:36:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自作ステ | 日記
2011年06月18日 イイね!

久々の手切り

久々の手切り久しぶりに手切りでステッカーを作りました。

感覚を忘れてしまって、こんなので4時間くらいかかってしまったorz(片側2時間)

漢字って画数が多いから難しいよね。

ハチマキのときは1時間ほどで作れたのに(´・ω・`)


ちなみにどこに貼るかは秘密w

もちろん定番のアソコwww

絶対領域...(*´Д`)ハァハァ
Posted at 2011/06/18 18:47:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自作ステ | 日記
2011年06月11日 イイね!

痛車完成 (ティロ・フィナーレw)

痛車完成 (ティロ・フィナーレw)


ついにやっと痛車完成しました。
といっても先週にはほぼ完成していて今日は細かい所の仕上げでした。

結局、ステッカーの総枚数は120枚ほど貼りましたww

なんでそんなに枚数がいくのかというと、今回特殊のバイナルでキャラクターに合わせて氷の結晶のステッカーを作ってもらったので、氷結晶でかなり枚数が増えました。
多分、ステッカーの半分は氷結晶かも...

かなりしんどかったですorz
でもその分仕上がった時の達成感はありました。
(最後の方は雑になったけど...)




それでは、痛車になったうちの子を見てくださいw

_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!








あれ?LEDがおかしいぞwww








カッコイィー、惚れちゃいそうだぜ。







ちなみにあと1枚だけステッカーが届いてません(´・ω・`)
前置きの下の部分です。あとそこだけなんです。
何やってるんだよ、業者さんェ....(つд⊂)エーン






リアはバンパーのデザインが気に入らなくなったので、適当貼りしたら少し曲がっちゃいましたw
やっぱり左右対称の方がバランスいいよね。
なので、またあとでデザイン変更します。





リア窓はこんな感じ。
最近はやりのシースルーシートです。
窓全体貼ってるけど、車内からはちゃんと後ろが見えます。





今回の撮影場所は某家電量販店の立体駐車場。
もちろん他のお客さんに迷惑にならないよう最上階の⑨階。
この車にふさわしいww





お疲れ様でした(´・ω・`)

なんとかイベント前に仕上がって良かったです。
あとは細かい所などを調整していくだけです。

やっぱりセキュリティーは入れた方がいいのかなぁ
今とりあえずウンコセキュリティーが付いてるけど、良いやつにするかなw
お金ないけどっwww




ちなみにイラストは絵師さんのまさちさんに使用許可を頂いています。
この場を借りて深く感謝です。
有難うございました。
Posted at 2011/06/12 00:09:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車イジり | 日記

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/926647/38103447/
何シテル?   06/23 21:26
アニメ&車が好きなヲタです。東方Projectをこよなく愛しています。 しかし、ノーマルモードのノーコンクリアができない程度の能力のへっぽこシューターです。(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ROBERUTA ロベルタカップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 09:34:43
VOLTEX ランエボ用リアアンダートレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 21:54:18

愛車一覧

日産 シルビア チルビア改 (日産 シルビア)
現在の車です。 180SXがBBAに突っ込まれ廃車になったのでまた180SXを買おうかな ...
日産 180SX 178SX (日産 180SX)
過去の車です。BBAに突っ込まれたため廃車になりました。 後期フルノーマルを購入し、D ...
その他 その他 その他 その他
見ちゃ(/ω\)イヤン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation