• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やよいひめ@チルビアのブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

はじめての〇〇〇。

はじめての〇〇〇。はい。ドールです。

初めて手を出してしまいましたw


いや、モノホンのドールとかはかなりお高いのでフィギュアに近い?ドールですw

前々からドールの画像見たりしてちょっとだけ気になっていて、少し調べてみたら東方のキャラのドールがあることを知って即買いでしたw
やはり人気があるらしく、コレも再販で購入しました。

アゾンというメーカーで1体、1万2千円くらいなので入門用としてはだいぶ安いですw
今の所、霊夢と魔理沙が出ているのですが霊夢はまだ再販しないみたいです(´・ω・`)

でも次は、PAD長とおぜう様が出るみたいなので、ちょっと気になってますw
しかしドールと言えばアリスなので、マガトロさん出してくれないかなぁww
アゾンさん頼むZE☆


で、魔理沙が届いたのが痛Gの3日前くらい。
忙しくて箱から出しただけで、画像のようにポーズとかとらしてないですw

でも結局、自分にセンスがないので良いポーズが思いつかないです(´Д`)
ガンダムとか並べてる人はドールとかもうまくポーズとかできるのかな?


そして、魔理沙が座ってるマンガ本や薄い本(KEN☆ZEN)がまだ積んであるやつですw
最近車ばっかイジってて、でも新しい本が出たら買う。という事をしてたのでどんどん積まれていきましたww
他にもまだPCゲーム積んでるし、東方の新作も発売日に買っておきながら全然やっていないという...


とりあえず、これらを消化していかないと(´Д`)

でも、車をイジってないとなんか不安になってくるw
ついついオクでパーツ探ししてますww





話は変わるけどクーリングパネル付けてみました(^ワ^*)




(`・∀・´)どやっ

このタイプのクーリングパネルがずっと前から欲しかったんだけど、某メーカーのは高すぎて(3万ぐらい?
オクで探してたら見つけて、中華製のコピーなんだけど安かったのでつい買っちゃいましたw
(通常1万8千が、9月中に頼むと1万2千円で買えたので
でも受注生産みたいなので、納期までに3週間かかりました。


取付けた感想ですが、これは良い配線隠しw

自分のチルビアは、ストロボとかゲソリングとかの配線だらけで、ホーンとかも上から丸見えだったのでコレで隠れてスッキリしましたw

しかし、整備性が悪くなりましたが...
あとでこのパネルも痛くしてみよっとw


外装はほとんどやるトコ無くなってきたので、次は内装にするか、Egルームにするか考え中。
どっちからの方がいいですかね?

あとABS対応で割れにくいエキマニとか知ってる人いたら教えてください。
今の所D-MAXの安いやつが候補にあるんですが...
Posted at 2011/10/16 18:45:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2011年09月09日 イイね!

⑨月⑨日

⑨月⑨日ということで今日はチルノの日です。

_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!

チルノ祭り絶賛開催中w

うおおぉ、テンション上がってキタ――(゚∀゚)――!!

今日は絵師さん達がチルノを描いてるので、画像収集してネタを集めなければっw

⑨月⑨日09時09分に投稿できなかったのは勘弁してねw


                    ___
         ______       /´:::::ヽ、_
        「:::::::::::`ヽ、  __/::::____:::::::::::`7
        >,.'-‐'''"" ̄   ̄`"''‐、:::::::/
       く/             ヽく、
        /    /  i  ハ 、  ヽ,  ', \
       /   / ハ ハ/ イ ヽ、  ',.  i/
       i  ハ/ー レ'   --‐'´ ヽ  ハ ',
       ノ|   ハ -'´      "" /レ'ノ ハ
 , '⌒ヽ   レ' 7,,,,       ,   i  | / ヽ,
 l   ー--─ 人    ー'´ ̄   ハ  / i  i  |
 ヽ、_ ノ   ノ|  /ヽ、._     ,.イ バ  ハ,へノヘ
        レヘ./^レヘ"'T'v--/レ^カィ‐'ヽ!/   /i
            , 'r'"ヽr,/ ̄ヽ;::i  ヽ、 / /
           /  〉 -L〉-  く:/   ハ-<
            i   >-イ-`r---〈::ト、r'"´`\___\
           /'ヽi:::::::: ̄::::::::::::::::7'ヽ_   〉、-┘
           〈  、i:::::::::i::::::::::::::::く /  ∠二>
           .\/:::::::;::::::::;:::::::::::/  r'、___
            (/::::::/:::::i::::::::::::::::ゝ、____ノ、/





























( ´Д`)=3 フゥ

ところで昨日またやらかしましたorz

そうです、カナードです。

むしろ、カナードどころかバンパーもです。

しかも同じ場所でです。


昨日はホント一人でイライラしてました。

仕事の終わり際にちょっと腹立つことがあって、ここでイラっ☆と来ました。

で、仕事終わって銀行振込に行ったんだけど、振込相手が中ッ国あたりの人で説明が不足していて結局振り込むことが出来なかったので、ここでイライラっ☆

そのあとついでだからスーパーに寄ってイライラ☆しながらお菓子なんかを購入。

そしてスーパーの駐車場を出るときに、ここで一回カナードをやっているので慎重に止まるぐらいゆっくりのスピードで斜めから進入したけど、途中で引っ掛かる感じがしたけど、カナードを擦ってるだけだろと思いそのまま出ようとしたら、

ガッ、ガリガリ、バキバキッ

という音がしたんだけど、もう手遅れだと思ってそのまま家に帰ろうと思い、でもムカついてるからちょっとトバして帰ろうかと思ったら、前にかなり遅い車が。
しかも家の近くまでずっと前にいて、後ろも何台かの行列に。

結局、トバせずじまいでここでイライライラっ☆

帰宅後、バンパーを確認すると思いのほか被害がでかい(´Д`)



(これは今日明るくなって撮ったものです。)

今回カナードはボルト止めにしたんですが、それが間違いでした。

ボルトで止めてたからバンパーにまで被害が出てしまいましたorz

写真のは1部分なので他の場所もヒビがすごくてヤバいです。

カナードなんか付けてから2週間経ってないのに..




もう二度とあのスーパーには行かねえよぅ(つд⊂)エーン




痛G前だっていうのにマジ勘弁

なんかもう人に見せれる車じゃなくなってきた(´・ω・`)
ボンネットのバイナルもクソすぎるし...



とりあえず明日久しぶりに鷲宮でも行ってお守り買ってくるかな...


※追記09時09分は無理だから21時09分09秒に投稿しようと思ったらズレた(´・ω・`)



---  ─── 
─  ─  「 | 「 | 〈〉〈〉 __「 |______        「 | 「 |    ガッ!
 ──  / / ヽヽ、   └┐┌┐ |  l二二二l  |_|  |_|. ヽ/i
─  ─く/   \>   ノ_ノ ノ_ノ        O  O  ̄ ヽ
───   ---                   __彡ノメノノlノリ〉
                          (( .\ `ソリ;゚ ヮ゚ノi
                               ><(つ!>つ
                              とく//_|l〉
                                  ∪
Posted at 2011/09/09 21:09:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2011年06月26日 イイね!

〇〇〇を掛けたよ\(^o^)/








まぁ、WAXなんですけどね(´・ω・`)






前もって業者さんに聞いておいたのですが、ステッカー部分にもカーワックスを掛けても問題ないということなので、先週の日曜日ワックスを掛けてみました...


















































































なんか、ゴメン...(´・ω・`)







痛車乗りだったら1回はやるよね。





えっ、俺だけ? そんなはずは...



このあとオーナーがおいしくペロペロしました(*´Д`)ハァハァ
(普通にWAX掛けですよw)













↓ここからマジメに(`・ω・´)

とりあえず、痛車になってから3週間ほど経つのですが、ステを貼る前と後で何が
変わるか自分なりに感じたことを挙げます。

これから、痛車にするよ~って方は参考にしてみてください。




まず、洗車に時間が掛かります。
今までの倍は掛かります。
ゴシゴシ洗えないため、ステの上からスポンジで叩いて洗うという感じです。
カーワックスも固形や半固形だと拭き取りにくいので、液体ワックスが良いと思います。



あと、自分の場合はリアクォーターガラスまで貼っているので斜め後ろがまったく見えません。
晴れの日だとリアガラスはシースルーなので、後ろは見えます。
しかし、雨の日だとリアガラスも全く見えません。

シースルーといってもステッカーがパンチングメッシュのように細かい穴があいていて、そこに水がたまると車内から後ろが何も見えなくなります。

なので一番困ったのが雨の日で狭い所に車を駐車する時と、雨の日の車線変更です。
横から後ろがまったく見えないので、ドアミラーだけで何とかするしかないです。



とりあえず、困ったことはこのぐらいです。

これから、痛車にされる方はなるべくリアクォーターガラスまでは貼らない方がいいと思います。もしくは、リアガラスをあまり貼らないデザインにするか、です。
特にバック駐車が苦手という方はおススメしないです。

でもガラスまで貼るとキャラが大きく貼れるので、やっぱり目立つんですよね。

あくまで、自分の思ったことなので参考程度にお願いします(´・ω・`)
Posted at 2011/06/26 15:51:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2011年05月04日 イイね!

ウザ杉wワロタww

今日、友達と高崎のメロン、アニメイトに行って来ました。
そして、メイトで買う物があったのでレジに行くと、レジの横にこんな物がw


しかも、値段を見てみると100円だったので、安いから買ってみるかと思い購入。
開いてみると...

ウゼェww

更に開くと...


更にウゼェwww
でも、100円で結構笑えたので買う価値はあると思いますw




メロンにはこんなぺらい本がありました。(KENZEN)
こんなQBだったらぜひウチに来てくれ!
Posted at 2011/05/04 21:21:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネタ | 日記

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/926647/38103447/
何シテル?   06/23 21:26
アニメ&車が好きなヲタです。東方Projectをこよなく愛しています。 しかし、ノーマルモードのノーコンクリアができない程度の能力のへっぽこシューターです。(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ROBERUTA ロベルタカップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 09:34:43
VOLTEX ランエボ用リアアンダートレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 21:54:18

愛車一覧

日産 シルビア チルビア改 (日産 シルビア)
現在の車です。 180SXがBBAに突っ込まれ廃車になったのでまた180SXを買おうかな ...
日産 180SX 178SX (日産 180SX)
過去の車です。BBAに突っ込まれたため廃車になりました。 後期フルノーマルを購入し、D ...
その他 その他 その他 その他
見ちゃ(/ω\)イヤン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation