• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やよいひめ@チルビアのブログ一覧

2011年10月01日 イイね!

ラストスパートとマスタースパークってなんか似てね?


痛Gまでラストスパートと、いうことで今日は車高調を取り付けました。

先週、マフラーを新品で買ったばっかだから、車高調まで新品で揃えるとお財布がピンチなので、オクで手に入れた中古ですw

でも程度が良いのを選んだつもり。
テインのFLEXでバネが4本スイフトバネですww
スイフトバネは前から気になってたので安く出品されてて良かったw

バネはまだよくわかんないけど前のより全然乗り心地が良くなりました(^ワ^)



で、やっと全長式を手に入れたのでようやく車高が落とせましたw
フロントは前のとほぼ同じぐらい。
(ホントはもっと下げたいけど、これ以上下げるとまたカナードをやってしまうからこのぐらいで...

リアはマフラーも交換して車高短対策したので、念願のリムツラですw

↓こんな感じ



 


うひょー、カッコよす(^ω^ ≡ ^ω^)www


でも、これはお昼の時より1センチほど上げました(´・ω・`)

お昼の時の状態で動かしたら、動かした瞬間から「ザ~」という感じで常時擦っていて、家の駐車場は砂利なんですがリアのカナードがスコップ状態になり、近場で車を止めてみたらカナードの上に大量の砂利がありましたww
これではマズいので1センチ上げました。


でもここまで下げるとキャンバーがすごい付いちゃう。
ホイールが引っ込んじゃったのでさらに3ミリのスぺーサーを追加。
そしたら今度はタイヤとフェンダーが接触してるみたいで段差の度にリアから擦ってる音が鳴ります(´Д`)

とりあえず明日また微調整してみます。
リムツラは奥が深い...

でもマフラーは地上高、全然余裕ですよw





そして今日はさらにカナードを追加しました。

今回はちゃんとメーカー物でまだ出たてのオリジンのEXカナードです。
もうね、名前にEXとか付いてるとそそられるよねっw
なんだか特別っぽい感じがするし。

あとバンパーがオリジンのアグレッシブ(コピーなんですが..)なので、このバンパーだと車種別設計でボルトオンらしいので買いました。

が、全然ボルトオンじゃねー(´Д`)

加工しまくりで、塗装するのメンドイのでカーボン柄を買ったのですが裏地が普通にFRP。
見えないトコだったらいいけど、普通に見えるトコだかんねヽ(`Д´)ノプンプン
加工するんだったらカーボン柄の意味がないし。

だからこのカナードはおススメしませんw


今回カナードを付ける目的は、主に前にバンパーやっちゃったトコのキズ隠しがメインなので、カナードとダミーダクトで隠してみましたw

↓こんな感じ



 

ダwクwトwww
マジきめぇwww


まぁ、とりあえずこれでバンパーのキズはパッと見、分からなくなったので良しとしますww


疲れた_ノフ○ グッタリ



Posted at 2011/10/01 19:25:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車イジり | 日記

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/926647/38103447/
何シテル?   06/23 21:26
アニメ&車が好きなヲタです。東方Projectをこよなく愛しています。 しかし、ノーマルモードのノーコンクリアができない程度の能力のへっぽこシューターです。(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23456 78
9 101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ROBERUTA ロベルタカップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 09:34:43
VOLTEX ランエボ用リアアンダートレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 21:54:18

愛車一覧

日産 シルビア チルビア改 (日産 シルビア)
現在の車です。 180SXがBBAに突っ込まれ廃車になったのでまた180SXを買おうかな ...
日産 180SX 178SX (日産 180SX)
過去の車です。BBAに突っ込まれたため廃車になりました。 後期フルノーマルを購入し、D ...
その他 その他 その他 その他
見ちゃ(/ω\)イヤン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation