• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やよいひめ@チルビアのブログ一覧

2012年06月28日 イイね!

メンテナンス パート2+お知らせ(^p^)




チルノ「ぱんつだと思った?残念ドロワでした~」(ドヤァ)








今月はメンテ月間です!(自分の中でw)




ということでこの前の休みも車イジってましたww






やったメニューは、



ガルウイングキットの塗装+ラメ化


フェンダー内部塗装


ドア配線処理にメッキコルゲート


ガルの調整


サブウーファー導入


スピーカーケーブル前後引き直し


端子の金メッキ化


オーディオ裏配線の見直し






うん、2日でやるメニューじゃない(^ω^)





ガルキット取り外すのに、Fバンパー、サイドステップ、フェンダーを左右外して、また調整して組むのに時間が掛かるし、ガルキット、フェンダー内塗装も乾くまでに時間が掛かる。





でスピーカーケーブルも全部引き直しとかクッソめんどくせぇ(^ω^)
端子を全部金メッキ化しつつ、配線処理。










オーディオ裏とか凄まじいことになってたw


今まで見て見ぬ振りで無理やり押し込んでたけど、トラブルになってからでは遅いので綺麗に処理。







こんな感じに配線余裕があるやつは纏めて、何の線だか分かる様に書いていきます。


スピーカーケーブルも引き直したので、使わなくなったカプラーなどを撤去。


だいぶスッキリしましたw(細かい作業でイライラしてたので写真撮ってないw)










スピーカーケーブルとか業務用で100M巻を買ったんだけどこんなにいらなかった(^p^)


欲しい人いればあげますw



スピーカーケーブルって低抵抗で高効率だと思うからLED配線とかに使ってみようと思ったんだけどね。











サブウーファーもコンパクトだから低音が物足りないかな、と思ったけど全然十分でしたw




ケーブル、金メッキ化、で結構音質が良くなったと思います。

今まで聞いてた音量よりもあげてしまう感じです。



これで大体のメンテナンスが終了です。





このメニューでフラフラになって月曜日に汚死事に行ったら、結構大きなミスしちゃいました。てへペロ☆(ゝω・)v ←(てヘペロでは済まない)




なので反省の意を込めて2週間~1ヶ月の間、車弄りとみんカラをお休みします。





今度は自分のメンテナンスとしてちょっとゆっくり休もうと思います。




自分のブログを楽しみにしていた方は申し訳ないです。(いるか分かんないけどw)



あ、でも皆のブログはチェックしますのでw





でわ、復活までしばしお待ちくらはい...
























あーそれにしてもチルノ可愛い(^ω^)ペロペロ

この時期暑いから、チルノちゃんに抱きついてむぎゅむぎゅしたい。

それでチルノが照れて、恥ずかしがったりして。

チルノ「暑い!溶けるから離れろ~///」

でも僕はお構いなしに抱き(ry


Posted at 2012/06/28 19:45:13 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月18日 イイね!

メンテナンス実行なう(^ω^)

以前に言ったとおりに、今はメンテナンス期間中ですw


という事で最近やったのがアライメントです。



ニコ超の時にアーム入れてリムツラにするために、キャンバーやらトーやら適当にいじっちゃったので狂ってるのは当然だったので早くやってしまおうという事でやりました。


でもハンドルセンターで真っ直ぐ走ってたのでそこまで狂ってはないと思ってましたw



せっかくアライメントとるならアーム類入れたい...

でもお金ない

でもタイロッドエンドブーツが破れてるのでブーツは交換しないと...

だったら前から気になっていたロールセンター補正タイロッドエンドを入れよう。



ということで購入w





すごく、おおきいです///










てゆーか、純正きったねぇ(^ω^)












午後からアライメントだったので午前中に装着。






こんなくらい角度が補正されますw



付けた感想としてはハンドルの切れ角があがった感じ。
(たぶんバンザイ状態が補正され、ナナメに動いてたものが真っ直ぐに動くようになったからその分切れ角が上がった←正確に言うと切れ角が元に戻ったw)



だからコレは結構オヌヌメ!


車高短でドリフトやってる人は入れた方がいいかもw






で、つけてそのまま埼玉の某ショップさんにアライメントをとりに。
(アライメントはさすがにDIYじゃ無理なのでw)




やっぱりアルティメットなホイールは嫌がられたwww
(俺だってこんなホイールで来られたらやりたくないw)





1回だらしねぇ♂ホイールに履き替えたんだけど、ホントにだらしねぇ♂姿だったので恥ずかしいのでアルティメットなホイールで行きましたww






でもリムに傷付けられるのはイヤだったので、マスキングテープを持参してこんな感じにリムにマスキングを2週ほど現地貼りしましたw






で、案の定アライメントがクソ狂ってたwww



なので自分好みというか試してみたい数値でお願いしました。





アライメント終了後、帰りにマスキングを剥がして傷がないかチェック。





見事に傷はありませんでしたww




マスキング作戦大成功でしたw




店員さんは「正直これでも多少傷が付いてしまうと思ってました。」だって。





大事にしてるホイールでアライメントとるならマスキング作戦しましょうww








帰りはお店から出て直線を走るだけで違いがわかりましたw



俺「えっ?何この安定感wwwこれでもう何も恐くない!」←フラグ




雨の中の高速道路だったけどかなり安定感があって今までよりさらに踏めるようになりました(制限速度内)



今までは、ある一定以上出すとハンドルを両手で持ってないと恐かったのが、片手でも普通に踏んでいけますww(制限ry)





で、次の日はオイル交換をやってきました



最近遠征ばっかでオイル交換やってあげられなかったので、エンジン、ミッション、デフの3箇所を交換。



せっかくなのでちょっと良いオイルにしましたww




やっぱりオイル換えて、アライメント取り直したら凄い調子が良くなりましたw

素直に反応してくれるというか。
(カッコ良く言うとレスポンスが良いw)






あとは配線類の見直しなので、意外とメンテナンスは早く終わりそうかも?


早くて今月中に終わらす予定なので7月辺りからイベントに復帰できそう。


でも7月のイベントってなにがあったっけ?









おまけ


最近気になった動画。






























みすちー好きだったり、動物飼ってる人は見た方がいいんじゃないかな?


Posted at 2012/06/18 20:19:53 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月05日 イイね!

足利痛車ふぇすた04 お疲れさまでした♪


足利痛車イベントに参加された皆さんお疲れさまでした☆



今回のイベントは前夜祭もあるっていうことなので前夜から参加したかったのですが、先に地元組で一緒に行く事を約束してたので行けませんでしたw


次回は行きますので♂
(チルビアは夜に本領発揮するしw)





そして俺の前夜祭は劇場版ストパンでしたwww


とりあえずハルトマンかわいい(^ω^)ペロペロ












イベント当日。



コパさん、沙耶さんと集合して足利目指して3台でカルガモ。





で、会場付近のコンビニでじゅんさん、ポリさんと合流。


自分以外みんな大田区車両っていうね(^ω^)





搬入時間まで駄弁って、そろそろ時間になり開場に移動。






恒例の痛車渋滞。

試しに撮ってみたw





雪ミクテッツァが見えない...
(自分の前にいます)






搬入して、自分は東方並べなので一旦お別れしていつものメンバーの方へ。

前夜組の人たちはみんな疲れてる感じでしたwww





とりあえず並べ終わったので、リアホイールがだらしねぇ♂状態だったので現地履き。





まったく⑨ですねwww


「これから走行会ですか?」ってからかわれたりwww


このイベント出たらしばらくイベント出ないつもりなので、最後くらいはちゃんとした状態で展示したかったのでw









ということで開会式も無いままイベント開始w






↓こんな感じで展示してましたw





ナニモオカシナトコロハアリマセンヨ(^p^)




降水確率が70%だったので「でかふもちるの」とか持ってこなかったり、ナンバー外したりとかはしませんでした。


イベント中は雨降りませんでしたけどね!











画像が多いのでざっと紹介。





























フラティマは中でお着替えなう。だったので撮れなかった...























車高低すぎwww







助手席に嫁がw
なんというリア充っぷりwww







↓一緒に搬入した大田区車両たち。





















みんなレヴェル高すぎだお(^ω^)








↓レイヤーさんとコラボ





ちっちゃいチルノwww

可愛かったです(^ω^)ペロペロ








お値段異常。

にとりのレイヤーさんはめずらしいw

チルビアの整備をお願いしたいくらいwww





ネタでこんなの持ってもらったりw




炉利魂であるなら紳士であれ!


僕は紳士です!!
※大事なry







↓ここからネタ画像





あれ?持ってる人は誰ですかねー?www

変態と紳士は紙一重らしいですよww









3段霊夢w







でかふもでハコ乗りw










画期的なサイレンサーの止め方www


錆びてるって事は普段から?












こんな感じでイベント終了。



雨が降らないうちにちゃちゃっとだらしねぇ♂ホイールに履きかえ。



どっかのポリビア乗りにアルティメットなホイールを狙われたりしつつww


キズ防止の為、1本は自分のトランク、もう1本はコパさんにお願いしました。







イベント終了後、駄弁っていたら雲行きが怪しく...





と、思ったら降ってきやがった。


飯フラグは無しになって、解散する事に。







そして帰ってる途中に雨が止むっていうね。


帰りの高速で休憩がてらPAに寄って、ちょうど並んでいたので撮影。






ネルテッツァ、後ろにつかれると威圧感が\ぱねぇ/



ゆっくり地元へ帰り、途中で飯を食べて沙耶さんとわかれ、コパさんには自宅までホイールを運んでもらいましたw

ありがとですー(^ワ^*)






そんなこんなで、今回のイベントも楽しかったです♪

参加されたみなさんお疲れ様でした☆





自分はしばらくはイベント等はお休みして、メンテナンスやお金の掛からない弄りをしてあげようと思います。
(オケネも無いしねwww)



ひとまずタイヤ買わないと...

Posted at 2012/06/05 00:54:49 | コメント(20) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年05月31日 イイね!

第⑨回博麗神社例大祭に行ってきました♪











行ってきたんだけどもうすぐで1週間経ってしまうww


最近疲れて0時前には寝落ちしてしまって全然かけなかったお(^ω^)


もう結構経つので細かい事は忘れちゃったのでダイジェスト風にw







ということで今更ですが例大祭行ってきました!

だって第⑨回だから行くしかないじゃないwww







そのまえに、例大祭前に「でかふもちるの」ちゃんを購入しましたwww



これでイベントで目立つ!









↓こんな事して遊んだりw







あ、「でかふも」 「ふもふも」が正解だからねw


結構「でかもふ」 「もふもふ」で間違えてる人がいるから。
(自分も最初わからなかったwww)








そして例大祭前日。







午前中にドア下LEDを青から白に変更。





色々と用意して準備万端♂







前日から駐車場で前夜祭をやるんですが、自分は体力的にだらしねぇ♂状態だったので深夜2時到着の予定で、前日の23時半出発しました。





途中のトイレ休憩で三芳PAに寄ると大量の痛車がwww
集まるとは聞いていたけど実際に見たのは初めてで、なんか怖かったwww

お尻合い♂に会って色々話してたら時間が経つのが早い早いw
途中で話しを区切って集合場所に向けて出発。





深夜2時前くらいに到着。


入り口の段差でガリガリ。
(この前みたらアンダーイルミの配線が2箇所ちぎれてた...)




到着早々お出迎え。

深夜なのに皆ハイテンションw

「この酔っ払いどもめ!」www





色々駄弁って3時くらいに寝る事に。



助手席に置いたでかふもが邪魔だなと思いつつ、運転席側へ座らせて仮眠。
(フルバケなんで寝るのは助手席)


でも、寝れぬぇ(^ω^)


僕は自分のベッドじゃないと寝れない人なのでw





5時くらいに段々と起きだし始め、7時にはみんな車の外で駄弁り。




7時半くらいになったらサクチケ組、ゆっくり搬入組と分かれ、自分たちは先に出発して並べ始めました。



サクチケ組の人(誰とは言いませんよw)に裏山と思いながら若干ぱるぱるしつつw





この時間に並んで正解でしたね!


意外と早く中の通路に入る事ができ、開場まで涼みながら待っていられましたw
(若干寒かったくらいw)





10時半になり開場。





とりあえず一番目当てのチルビアでイラストを使用させて頂いてる絵師さんの所へ行き新刊ゲット。(この時は忙しい時間帯なので挨拶は午後から)





他の絵師さんのとこの新刊を購入してると、企業ブースで発売してるメロンブックスの⑨セットを持っている人が結構いる。


企業は午後からの予定だったけど売り切れそうな予感がしたので先に行く事に。


予感が的中、自分が行った時には⑨セットが完売寸前でした。
(この時11時くらいだから開場して30分程度)



無事に買えてほっとしつつ、残りの新刊を買いに。





12時半には目当てのものは大体購入できたので、腕の肉に食い込む重い戦利品を置きに一旦車へ。




天気が良く、車内が暑いので携帯の充電がてらエンジンを掛け、窓を開けようとしたらトラブル発生。






めんどいので省略






出先のトラブルとかマジで焦った...


もう帰れないかもと思ったりイベントも楽しめなくなると思ったけど、なんとか原因を発見して応急処置。


無事に直りました。








15時に白銀さんと待ち合わせて絵師さんにご挨拶。



挨拶に行くのはこれで2回目で、色々とお礼やお話しをしたり。



絵師さん達の間で流行ってる痛ミニ四駆。(東方仕様)
(今回の新刊にも出てきます)




最近?のは車種がわかんないけどカッコイイね!


真ん中の赤メッキのが大会優勝のガチマシンらしいです。






目的も達成したのでまた駐車場に戻り、休憩しつつ駄弁り。







チルノ合わせ♪

横の⑨ーぶは中の人がチルノ好きすぎてチルノ色にオールペンしたくらいwww







かぷさんのるみカプチ

前日にサイドが完成したらしいです。











この角度から見たら藍しゃまが(^p^)だばぁしてるみたいで可愛かったのでついつい撮っちゃいましたw








というより例大祭であんまり写真とって無いんだw

ほぼ毎週のように皆と会っていたので今日はいいやって感じでwww






↓という事で戦利品




今回は金欠なので使わないようにって事で財布にお金をあまり入れていかなかったのが正解でしたw


多く入れてたらもっと使ってるww



でも今更ですが買い逃しが何冊かあったので後日通販で。
イベント限定を買い逃したのは痛い...






こんな感じで例大祭も楽しかったです♪



お会いした方、参加された方お疲れさまでした☆








でもまだイベントは続きますよw



日曜日は足利です。

参加される方よろしくお願いします(^ワ^*)





ニコ超からほぼ毎週のようにイベントなので、最近疲労がMAXなのとチルビアのメンテナンスがおろそかになってきているので足利に参加したら、しばらくはイベント等はお休みします。








昨日ホイール外してみたらこんな感じに。




コレ、タイヤ逆履きさせて内側ほぼ新品だったのが3ヶ月でこうなりましたw

ワイヤー通り越して、繊維出てきて触るとプニプニしますww

例大祭の帰りとかにバーストしなくて良かったよw

高速とかで挙動がおかしかったのはこのせいか!
(しかも帰りは雨の中飛ばしてたから)

2回くらい死にそうになったよ...



真ん中はバリ溝なのにね(^p^)


というわけで足利はこのホイール履いて行きません。むしろ履いて行けませんw

今はだらしねぇ♂ホイールを履いてます。



やる気があれば現地履きします(^ω^)
Posted at 2012/05/31 23:51:20 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月19日 イイね!

茂原de痛車!に行ってきました♪

























































































































やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、この項目を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、この項目を作ったんだ。

じゃあ、注文を聞こうか。

Posted at 2012/05/19 03:52:32 | コメント(24) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/926647/38103447/
何シテル?   06/23 21:26
アニメ&車が好きなヲタです。東方Projectをこよなく愛しています。 しかし、ノーマルモードのノーコンクリアができない程度の能力のへっぽこシューターです。(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ROBERUTA ロベルタカップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 09:34:43
VOLTEX ランエボ用リアアンダートレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 21:54:18

愛車一覧

日産 シルビア チルビア改 (日産 シルビア)
現在の車です。 180SXがBBAに突っ込まれ廃車になったのでまた180SXを買おうかな ...
日産 180SX 178SX (日産 180SX)
過去の車です。BBAに突っ込まれたため廃車になりました。 後期フルノーマルを購入し、D ...
その他 その他 その他 その他
見ちゃ(/ω\)イヤン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation