
早いものです…(大汗)
いよいよ来週は、DTMチャレンジ第3戦
参戦の皆さんも、最終調整に向けて大忙しかと思われますが…
私ゃ、予算大幅にオーバーし ^^;
参戦に向けての、調整、アップグレードは、ほとんど 無 です…
おまけに、タイヤ全て、中古の山…
ちょっと、B110に予算が流れ込んだうえに、なんとドイツ本国からカーボンバンバー入国…(笑)
笑って、いられません…(-。-;
B110は、と言うと…
今現在、こ〜んな感じ (*_*)
まったく、最初の写真に近くなってきた様な…(笑)
今は、我が身を剥がす様な気持ちで、無心で、解体中⁈
ちょっとだけ、進歩したと言えば…
こんなの、持って行ったり、ヤフオクで落札したロールゲージや、安タンの額縁などもろもろ…^ ^
しかし…
先は、まだまだ永いですね、ボディの腐りや、スポット増し、ロールゲージ取り付けは、一応夏が明ける迄の計画なんですが、
後は、E/G製作!
淡々と進んで居ると、お伝えしたいところですが、(−_−;) いろいろと…(難)
一応、仕様や、排気量などは決定しました。
排気量、1.3リッター
吸気系、ウェーバーDCOE9 45
クランクは、ピットロード製フルカウンター
カムシャフト、SRG特注78度、稲村スペシャル (笑)
圧縮比、12.5
後は、作ってみなきゃ、分かりません
どうなる事やら、B110-TSサニー計画…
最終の仕上げには、こ〜んなもん、つけちゃったりして…(゚o゚;;
ウソです、着けません…
シャレになりません T_T
サーキット出禁になります(笑)
さぁ、明日を夢見て 頑張りましょう。
Posted at 2013/06/15 13:50:18 | |
トラックバック(0)