• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月18日

昨日のうどん、今日のうどん


今日までは気温も高くて、車で移動していると
暑いですね!

讃岐人らしく、昨日も今日も、うどんでした



昨日は
綾川町 「安藤うどん」
たぶん “ うどん巡礼本 ” には載らない
地元の一般店です

でも 昔ながらの、うどんと出汁で 美味しいですよ

 
かけうどん、うどん焼き です

かけうどんは 、しょうがを擦って好きなだけ入れられます

うどん焼きの肉は牛肉です

ソースと醤油をブレンドしているようで
お好み焼き屋さんの うどん焼きより
あっさりしてます

 

そして今日のうどん

一宮町 さぬき一番

定番の「釜あげ」 かけうどんより、麺は少し多めです



そして「ガスパチョうどん」



さぬき一番は、創作うどんで有名ですから
いつもの、あっさりうどんに飽きたら
カレーつけ麺や こんなスペイン風な味付けの うどんもあります

素あげの野菜がのっていて
しかもオリーブオイルが入ってますので
健康的で女性に人気のようです

先日、割りばしは 漂白剤と防腐剤がたっぷり!
というTV番組を見て “ My箸 ” を持参することにしました


毎日、毎日食べても、飽きずに食べられる
「ソウルフード うどん」 です (*^_^*)



ブログ一覧 | うどん | 日記
Posted at 2013/04/18 14:19:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

すいか一玉
パパンダさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2013年4月18日 14:38
こんな地元の人が行く お店の情報が良いんだよね~

メモっときます!!
コメントへの返答
2013年4月18日 16:08
こんにちは~

ご当地の美味しい食べ物
情報を取得しあそこだ、ここだと

でも地元の方でなきゃ知らないお店
そんなお店がいいんです!

さすが黒豆さん解ってらっしゃる。
いいお店、たくさん知ってますので
ぜひ誘ってください。
2013年4月18日 18:15
こんにちは。
今日は久しぶりで、電車に揺られてます。
帰宅時たまんないです。
お腹が…

いいですねぇ。地元ならでは。

○亀行こうかなぁ(爆)
コメントへの返答
2013年4月18日 18:26
こんにちは。

電車で通勤、私も遠い昔、電車で通学してました^^

駅降りたら、近くのお店でコロッケとか、シュークリーム買って、食べながら歩くのが楽しかったです。

今はそんなことしたら、メタボまっしぐらですね(^_^;)

まりエレさんの住んでいる所にも、B級グルメがあるでしょうね!


2013年4月18日 19:26
確かに昼食にうどんを毎日食べている人は沢山いると思います

オフィス街には昼しか営業していないうどんやがいっぱいありますから

うどんは喉に詰めて窒息した話を聞いたことありませんので、年寄りになっても楽しめますよ(笑)
コメントへの返答
2013年4月18日 20:01
こんばんは。

ほんとに、お昼だけの営業でやっていけるのが不思議なくらい、うどんは単価安いですからね。
それだけ讃岐の人は、うどん食べてるんですね~

そうそう、年とっても、うどんは食べれますね。
若いうちは、他のおいしい物をたくさん食べないといけないかな? ^^
2013年4月18日 21:01
以前 徳島の帰りに うどんを食べましたが 店で味が 違うのは 解りますが 何処が美味しいのかが 解りませんでしたね。
地元の方が 昼で営業を終わっているのが 美味しい店だとか 
これは 本当の話ですか?
でも 行列には 並ぶ勇気はありませんでした。
コメントへの返答
2013年4月18日 21:23
こんばんは。

香川のうどん屋さんは、セルフの店は昼間だけの所が多いようです。
なので、昼までに終わっている店だけが美味しいとは限りません。

半分くらいは、夕方くらいまで営業していますが、やはり湯がいて置いている、うどんは美味しくありませんので、湯がきたてを食べたいですね。

うどんは出てくるのも、食べるのも早いので
行列していても、割と早く食べられます。
異常に長い行列は、私たちも並びませんね(^_^;)
2013年4月18日 22:24
今大阪から帰ったところです。 昼食○K製麺うどんでしたが、 一番の大好物は かけうどんにまさしくショウがを入れて食べる。 おなじく かまあげ これもおいしい。 ときどきですが、名古屋でも行列ができ、並んでも食べに行きます。本場はこし、舌触りが違うでしょうね。 本場で味わってみたいおですね。 家内の岡山はうどんは主食といううより、間食でいくようですね。
コメントへの返答
2013年4月19日 4:53
おはようございます。

讃岐うどんが割と有名になって、全国から修業に来て地元で開業される方も、多いみたいです。
それで「手打ちうどん」と名のある店では、美味しい店がたくさんあるのではないでしょうか。

そうですね、うどんは食事というより、祝い事や集まりごとに必ず出される「お接待」みたいなものだったように思います。
昔は、具だくさんの、かけうどんしか、食べたことがありませんでしたね。

奥様のおっしゃる通りです^^



2013年4月19日 8:12
いいです〜ね

いつも美味しい讃岐うどんが食べられて(笑)

でも飽きさせない讃岐うどんには讃岐人にしか
分からない何か魅力が有るのでしょうね
コメントへの返答
2013年4月19日 8:25
おはようございます。

やはり飽きさせないために昔に比べ
メニューが多くなりましたがそのお店の
味を確かめるにはかけうどんか釜揚げうどん
がベストかと思います。

むらくんさんの今回の旅の一コマの思い出に
さぬきの「うどん」いかがでしょうか?
2013年4月19日 21:06
お疲れ様です☆

池内に良く行くんですが、安藤うどんは店構え的にノーマークでしたσ(^_^;)

しかし、うどん焼が出るうどん屋はレアですね〜

コメントへの返答
2013年4月19日 21:30
こんばんは。

池内、気になっているんですが、行ったことないんですよ。今度行ってみます。

安藤うどんは一般店で、ドジョウうどんや、打ち込みうどんがある、昔ながらの地元のうどん屋みたいです。

昔は栗熊にあったらしいです。

うどん焼きがメニューにある店は、少ないですよね!

プロフィール

「フリーサイト一人占め、怖いくらい静かです😱」
何シテル?   06/02 18:37
香川県 高松市 在住です。 くるま弄り大好き、じっとしてるのが大嫌い 辛いもの大好き、かえるとアリが苦手

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

wpmさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 20:28:09
wpmさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 18:22:06
バックセンサー(ソナー)装着 (記録簿 2006年1月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 14:55:08

愛車一覧

GMC その他 GMC その他
憧れのアメトラ やっと手に入れました。
ホンダ シャドウ ホンダ シャドウ
アメリカホンダ シャドウ1100改
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2代目のトレーラーです
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
22年落ちの古いJB23W

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation