• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wpmのブログ一覧

2013年06月09日 イイね!

Enjoy Honda

Enjoy Honda
そろそろ本気で梅雨に突入してほしい
高松です・・

そんな昨日、みん友のEVR@課長さん のご厚意で
Enjoy Honda in KAGAWA 2013 に行ってきました \(^o^)/


wさんと、Mちゃんとr の三人

wさん以外は、冷やかしっぽい (^_^;)





たくさんの来場者のために、駐車場は瀬戸大橋のたもとの広っぱ
シャトルバスに乗って会場へ




さすがにバイクも多いですね




会場に着くなりMちゃんは「いちごのかき氷~~」連発・・

先に車見て、ふあふあに乗ろう!となだめすかして、抱っこして (^_^;)


おっ!あるよ あるよ旧車







アレンジカーもいろいろ




このあとASIMOのふわふわに乗ったMちゃん
初めての体験で、中で座ったまま動けませんでした(>_<)

次は元気に 飛び跳ねられるよ!




まだいろいろ見たかったのですが
いちごのかき氷が急ぐので・・

いえぃ! 満足




このあとは、瀬戸大橋記念公園へ




最初は遠慮気味のMちゃん

しまいには、ワニさん歩きですか?^^

Posted at 2013/06/09 06:54:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2013年06月06日 イイね!

坂出 かわつ花菖蒲園

坂出  かわつ花菖蒲園
池の水がドンドン蒸発してますよ (=_=)


雨は欲しいですが
雨が降る前の、綺麗な花を見に行きました

坂出にある、かわつ花菖蒲園


川津浄水場の使われていない濾過池に
66種類、約7万本の花菖蒲が咲き誇っています

雨が降っていないので、花の傷みがなく
キラキラ輝いています

かわつ花菖蒲園は
池の中の石畳を歩いて、花を愛でることが出来るのですよ
水も澄んでいます





江戸の昔から好まれ、栽培・改良されてきた花菖蒲

少しずつ違って、その姿も楚々として美しい












幼稚園の園児たちも 「きれいやな~」





水筒も、色とりどり・・・








白、青、紫、赤紫の色が多い中
元気色の黄色は、この花だけでした



Posted at 2013/06/06 14:23:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月03日 イイね!

もみ撒き 完了!


カラ梅雨ですかぁ~?



雨が降りませんね
 
困りました (>_<)



そんな我が家も、昨日もみ撒きをしました


 

一昔前は大変な作業でした


花崗土を網でおろし苗箱に入れ、手回し機械で種を撒いていました
その数、1200箱


今は減反政策で、枚数も 三分の一になり
新しい もみ撒き機械の導入で、作業も楽になりました (*^_^*)


このハウスで苗を育成します




もみ撒きは、ラインに乗って苗箱を移動して
最後に苗箱を積みます



箱に培養土を入れ水を撒き、種を撒いたら土をかぶせます

最後は人の手で運んで、積んでいきます





約400枚、1時間半で終了


省力化をして農業も楽には なってきましたが
儲けは減少しています

TPP加入で、さらに農家はダメージを受けるでしょう

安全で美味しいお米を作ることが、私たちの使命ですが
果たしていつまで続くのか・・・
Posted at 2013/06/03 15:17:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 農作業 | 日記
2013年06月01日 イイね!

本日、お二人目~~

超ーご近所のみん友の、EVR@課長さん

やっとお会いできましたね!







EVR@課長さんは バモス仕様のACTY

うちは、ホビオ仕様のACTYです


これからも、よろしくお願いします (*^_^*)
Posted at 2013/06/01 19:32:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | みん友さん | 日記
2013年06月01日 イイね!

お久しぶりです! しまなみ館長さん


今朝、偶然ハイドラ見たら
しまなみ館長さん、発見!

もしかしたら、岡モ 行くんかな~と ちょこちょこ見てたら
やっぱりそのコースみたいだったので
追っかけしょうと 出かけようとしたその時、来客(ー_ー)!!


お客さんが帰ったけど、もうダメかなーとハイドラ見たら
まだ動いてなかったので、再度追っかけることに

アセアセ "" しながら走って、岡モに着いたら、エコノラインおった (^'^)



社員さんと話している、しまなみ@館長さんを見かけて
思い出しました!

昨年11月の岡モのキャンプ大会で、お隣同士でした (^_^;)
謎の三者会談してました




今日は、ありがとうございました<(_ _)>

また秋にお会いできますね!





※ おまけ

アイテム発見した、岡モキャンピング隊員


Posted at 2013/06/01 14:50:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | みん友さん | 日記

プロフィール

「フリーサイト一人占め、怖いくらい静かです😱」
何シテル?   06/02 18:37
香川県 高松市 在住です。 くるま弄り大好き、じっとしてるのが大嫌い 辛いもの大好き、かえるとアリが苦手

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

wpmさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 20:28:09
wpmさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 18:22:06
バックセンサー(ソナー)装着 (記録簿 2006年1月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 14:55:08

愛車一覧

GMC その他 GMC その他
憧れのアメトラ やっと手に入れました。
ホンダ シャドウ ホンダ シャドウ
アメリカホンダ シャドウ1100改
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2代目のトレーラーです
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
22年落ちの古いJB23W

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation