• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wpmのブログ一覧

2013年03月26日 イイね!

ご飯炊き


先日のトレキャンで
新しく買ったColemanのアルミ ライスクッカーで
ご飯炊いてみました





ご飯は美味しく炊けましたが
最初なので、炊けたかどうかが分かり難かったです

ユニフレームのライスクッカーは
炊いている途中は、蓋にあいた小さな穴から湯気が出て
ヒューという音がします

この音がしなくなったら炊けている合図です


それに慣れていたので、タイミングが分かり難かったです
結局、ふたを開けて確認しました (^_^;)

湯気が出なくなったら、炊けているはずなので
何度か使うと慣れると思います


でもこの鍋は、形も色も綺麗です
永く手元に置きたいと思わせる魅力があります

道具に対する思い入れの第一歩は、そこからですね


新しい鍋で、美味しいご飯炊こう~!




Posted at 2013/03/26 21:25:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | キャンプ道具 | 日記
2013年03月24日 イイね!

春の恵みを いただきます!


まだ桜も咲き始めの高松ですが
春の恵みは、いっぱいです

Mちゃんと、つくし 取りに行きました




Mちゃん、下の方からとるんだよー
と 言うと、ちゃんと根っこに近い所から取れるようになりました




たくさん採れたね (*^_^*)

今日のおかずは、決まり!



天ぷらと一緒に、卵とじです

高松で「天ぷら」と言えば、魚のすり身と調味料を混ぜたものを
油で揚げた、魚のだしがきいた、練り物です

美味しく食べました。

ごちそうさま^^
Posted at 2013/03/24 19:25:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2013年03月23日 イイね!

雨の最終日

18日(月)は予報通り 雨です

宵から降りはじめた雨とともに
風も強くなり、回りの木々は揺れていますが
トレーラーは安定して、あまり揺れません

昨日2lewさんから、お昼ご飯に誘っていただいたので
9時頃キャンプ場を後にして
道の駅 朝霧高原 へ、お土産を見に行くことに



雨は小降りですが、風が吹いています

朝霧の名の通り、辺りは霧で
視界が悪くなっていました

高松へ持って帰るお土産を買って
待ち合わせ場所に向かいます

先に着きましたが、トレーラーをつないだままでは長過ぎです

切り離して、ムーバーの出番

駐車場 2台半くらい占領しました

奥様の運転する、ステージアがやってきました




シブいですね~



全部入りの富士宮やきそば、これまた美味しい!
そして、ゆでピーナッツは、初めてです
食べやすくて、良いですね

「しらす」も 娘がガバガバ食べました

ごちそうさまでした!

またの再会を約束して、トレーラー繋いで出発です
2lewさんお世話になりました、ありがとうございます^^


この後は刈谷PAで、嵐を呼ぶ あの方と会えるかな~


続きは こちらです!
Posted at 2013/03/23 20:38:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | トレーラーキャンプ | 日記
2013年03月21日 イイね!

富士五湖 回ってきました


17日(日曜日)は、これまた晴天!
気温も上がりそうです
富士山は良く見えるかな?

キャンプの朝、定番の朝食



娘は早くも食べています

Wさんは卵かけご飯です
美味しくても、さすがに朝キムチは、止めときましょう


そして食後のコーヒーは、こんな感じ



トレーラーの中には、ガラス類は置きたくないので
急須にコーヒーを落としています
(とか言いながら、ワイングラス2個持ち込んでますけどね)

さあさあ、片付けして出発!


富士五湖めぐり  はこちらから



ぐるりと富士山を一周して
今日もお風呂は「花の湯」

広い館内には、大きなオブジェもありました
よく見ると凄いですね!







「花の湯」の近くのコインランドリーで洗濯をして
スーパーで買い物

朝霧に帰って夕飯にしましょう



大好きな餃子に、御殿場高原ビールですね^^
しかもその奥には・・・

空は鈍より曇っています
明日は雨でしょうか・・





Posted at 2013/03/21 21:10:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | トレーラーキャンプ | 日記
2013年03月20日 イイね!

浅間大社と、富士宮やきそば


さあ、ご利益を頂きに本宮へお参りです

本宮脇の
清い流れと、富士山





市民の憩いの場所であり
大切にしている所なんですね

また大きな鳥居です




立派な社殿です

ちゃんと「 二礼 二拍 一礼 」 でお参りしました






そしてマイナスイオンいっぱいの
湧玉池

湧き出る水をすくって飲みましたが
とても円やかで、美味しかったです

そして池は、とても澄んでいます









そして、この後はお待ちかねの
富士宮やきそば~

2lewさんに教わった、こちらで食べました





あっさりした味で、麺はコシがあります
みんな、ペロリと完食!


お腹がおきたあとは
キャンプ地、朝霧高原に向かいましょう


その後の様子は、こちら^^

Posted at 2013/03/20 19:55:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | トレーラーキャンプ | 日記

プロフィール

「フリーサイト一人占め、怖いくらい静かです😱」
何シテル?   06/02 18:37
香川県 高松市 在住です。 くるま弄り大好き、じっとしてるのが大嫌い 辛いもの大好き、かえるとアリが苦手

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

wpmさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 20:28:09
wpmさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 18:22:06
バックセンサー(ソナー)装着 (記録簿 2006年1月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 14:55:08

愛車一覧

GMC その他 GMC その他
憧れのアメトラ やっと手に入れました。
ホンダ シャドウ ホンダ シャドウ
アメリカホンダ シャドウ1100改
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2代目のトレーラーです
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
22年落ちの古いJB23W

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation