• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wpmのブログ一覧

2014年12月06日 イイね!

富士山 絶景と美味しいものを食べる旅 ( 絶景編 ) その2



12月2日 この日は 快晴  あさから富士山がとても綺麗です





2lewさん家をでて、たしか? 信号2つで高速に乗れたっけ!





高速に乗りすぐに朝食

日本人なら米だろう! あと納豆に味噌汁 日本のおやじです(笑





綺麗な富士山を 満喫




















外国人観光客のみなさん この景色を見てどう感じるのか?



( 絶叫編 ) へと続く

Posted at 2014/12/07 16:50:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | みん友さん | 旅行/地域
2014年12月05日 イイね!

富士山 絶景と美味しいものを食べる旅 ( 絶景編 )その1



12月1日 この日の天候 くもり 晴れ 小雨

昨日のお酒も残らず気分は 晴天 朝から腹もへってます。

私の住む町 高松 では モーニング うどん なるものがあります

サラリーマンからトラック運転手さんなど あさの6時過ぎから開いてます!


なんとここ 富士宮でも モーニング うどん が お店は 富士見 うどん







それでもって、セルフサービス 食券を買うのにはビックリしました。




あたたかい かけうどんに いなり寿司と 桜エビのかきあげ

510円




きょうは観光名所 いろいろと 周ります。




忍野八海





ココで食べた ほうとう からだも暖まり 美味しかったぁ




湧出る水の綺麗なこと








白糸の滝









だんだんとキリが濃くなり 帰るころにはご覧のとおり





今日の夕食 クヌギ鱒の あぶり  超希少種 だそうです。





オリジナルのお好み焼きにサラダ






しお焼きそば? 蒸し焼きそば?

美味しい夕食 ありがとう  純 さん



( 絶景編 ) その2へと続きます。


Posted at 2014/12/06 17:23:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | みん友さん | 旅行/地域
2014年12月04日 イイね!

富士山 絶景と美味しいものを食べる旅 ( 宴会編 )



11月30日 この日の観光が終わり みん友さん達との

楽しい 宴会 がはじまります。





今回 お集まりいただいたのは 地元の方々が多く

パピ4 さん 青空スローライフ さん 新東名wolf さん マライヤ・イギー さん

ocyappachi さん 自,遊,人 さん 2lew さん それからwpm の 8名

うち6名の方は地元のかたです。





お酒も 魚も 厳選されたものばかり

特に魚類は珍しいものが並びました。

人生はじめてのものも多く おいしさを 堪能しました







そして 静岡と言えば コレ 富士宮焼きそば 

なんどか食べた中で No,1 でした! 

この大盛りを おかわりしたくらいですからね 





こんなに めずらしく うまい 料理を だしてくれる 

すてきな お店 味わい処 「 小 粋 」

ネットで検索してみてください!

オーナーの 純 さん うまい お酒と 料理 ありがとうねぇ








画像はホームページの物です


あっという間に時間は過ぎ 5時間が・・・  

次回 ( 絶景編 ) へと続く
Posted at 2014/12/05 19:35:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | みん友さん | 旅行/地域
2014年12月04日 イイね!

富士山 絶景と美味しいものを食べる旅  ( 再会編 )



11月30日 この日は お天気回復傾向 


富士の番人 2lewさん 約8か月ぶりの再会です。






コースターの助手席の乗り 美味しいものをめざします。





行先は ココ 清水魚市場 河岸の市 (かしのいち)

新鮮な魚介類を揃えた37店舗が集結


まぐろ館 漁港直営 「 はまや 」 さん





いただいたのは 生しらす丼 定食 桜エビのかき揚げも最高です。


うまさに感動 ぶっ飛びます!





おみやげも 忘れずに とびっきり美味しいものを 家族の元へ

市場館 海里 さんで お買いもの





おなかも一杯になり 続いての目的地


世界遺産でもある 「 三保の松原 」 神の道 (500m) を通り抜けると





素晴らしい景色が見えてきます








この日はラッキーでした目と耳で 楽しめましたぁ








よく歩き いいもの見て 天然バナジウム温泉 鷹の湯

此処でリフレッシュ みん友さん達との (宴会編)へと つづく
Posted at 2014/12/04 19:54:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | みん友さん | 旅行/地域
2014年12月03日 イイね!

富士山 絶景と美味しいものを食べる旅  (道中編)



11月29日 小雨の降る中 わくわくしながら出発  と言うのも


今回 ナント ひとりたび なんです。  本心はチョッピリ不安で寂しいですね。






目的地はここから、やく600㌔ 世界遺産 富士山 (富士の番人) を目指します!


途中 休憩しながら 最初の目的地 名古屋 刈谷サービスエリアへ







東へ向かう車旅 ここ 刈谷は外せません!


そして かきつばた の 湯 汗を流し リフレッシュ出来ます。






ココ刈谷によった理由は この方 みん友で 人生の先輩でもある


「おかじいさん」 に お会いするため








いつも元気で パワーを少し分けて頂きました。


車内照明のお話 楽しかったですね







夕食をいっしょに 名古屋 名物の一つ


味噌煮込みうどん 奮発して 海老天 入りを

暖まりましたぁ~    楽しいお話やこれからの事

いろいろ 聞いたり 聞いてもらったり  ありがとうございました。






一日目 終了 今日はここで寝ます。





観覧車の中じゃないですよ (笑






Posted at 2014/12/03 16:17:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | みん友さん | 旅行/地域

プロフィール

「フリーサイト一人占め、怖いくらい静かです😱」
何シテル?   06/02 18:37
香川県 高松市 在住です。 くるま弄り大好き、じっとしてるのが大嫌い 辛いもの大好き、かえるとアリが苦手

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

wpmさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 20:28:09
wpmさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 18:22:06
バックセンサー(ソナー)装着 (記録簿 2006年1月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 14:55:08

愛車一覧

GMC その他 GMC その他
憧れのアメトラ やっと手に入れました。
ホンダ シャドウ ホンダ シャドウ
アメリカホンダ シャドウ1100改
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2代目のトレーラーです
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
22年落ちの古いJB23W

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation