• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wpmのブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

25㎏くらいかな⁉️

こんなモン 作ってみました。








移動可能電源です。

農繁期がひと段落しましたので退屈しのぎに






115AのディープサイクルにDCインバータ
正弦波の組み合わせ


主に携帯やカメラのバッテリー充電に

他にも色々使えると思います。
Posted at 2015/10/25 15:36:37 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年10月19日 イイね!

相棒がやって来ました!

相棒がやって来ました!


みん友の皆さん今晩は



久々の投稿ですがこのたびダッジからユーコンデナリに乗り換えです。






いろんな場所へ行き思い出をたくさん作った ダッジ

年も取ったし暑い真夏も急な坂道を3時間以上も走り良く頑張ってくれました。


愛着はすごくありますがこれ以上酷使するのも可愛そうなので


パワーのあるこの車にしました。








ダッジは8ナンバーでしたがデナリは3ナンバー 税金は一緒です


7人乗りも同じですね










小さく見えますが 24インチ タイヤ代にお金かかりますね?!





6リッターOHV トルク50オーバー 重低音のいい音してます。


<SPEC.>全長×全幅×全高:5570×2004×1923mm、ホイールベース:3302mm、エンジン:V8OHV、排気量:5967cc、最高出力:325hp/5200rpm、最大トルク:50.5kg-m/4000rpm


Posted at 2015/10/19 18:36:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2015年07月26日 イイね!

暑中お見舞い申し上げます。



あついあつい夏になりました。

やっとこさ梅雨の開けた四国 高松 毎日暑い日が続いてます



そんな中 とうとう 始まりました 四国霊場めぐり


改心し仏の道を目指します    なんてことは 無いですけどね~







今月  7月12日からはじめた遍路のたび? おとなり徳島 一番からまわります

第一番札所 霊山寺(りょうぜんじ)







まだ小さなこの子も一緒に









やっと第十一番札所 藤井寺(ふじいでら)








まだまだ 何時までかかるか まずは徳島県の23寺院を目指します!


道具だけは いっちょ前に(笑


お経が覚えられない あぁややこし  でもガンバリます









Posted at 2015/07/26 16:04:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 四国八十八か所めぐり | その他
2015年05月25日 イイね!

本日の行事とお昼ごはん



来月の予定でしたが時間が空いたので

    またまた ココへ 行ってきました!(前回同様 オイル交換です)










仲良く お仕事されてます。

社長とは結婚する前からの付き合いです!     あれから数十年 ?


いつもコーヒーありがとうございます。






忘れないうちに本日のお支払いを。。。  おぉー今日は5万円でええわ

                            それじゃ 5回払いで・・・?


うそですよ~          ちゃんと お釣りいただきましたぁ(笑






オイル交換すると 中華が食べたくなる?・?・?

                         えぇ~ほんまかいな!

今日は此処  みつやの里  この場所ですでに43年

先代のおやっさんは、スバルサンバートラックで屋台を5年 牽いたそうです。





ここに来て 43年 その間 いろいろ あったそうです
(道の駅 香南楽湯 のすぐそば)

ねぇ  くるま ボコボコでしょ!  2,3 回 くるま が突っ込んできたそうです!




屋台の中でそばを作ります、これからの季節は暑さでまいるそうです。





あっさりだけどコクがある 数ある中華そばの中でも わたしの一番 好きな味

いただきます


Posted at 2015/05/25 14:21:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2015年05月21日 イイね!

お天気のいい今日は・・・




爽やかな お天気の今日は

あさからココへ行ってきました。  今年の3月から少し変な冷蔵庫?





100v バッテリー ガス 3ウェイの冷蔵庫

少し変な症状は電源の入りっぱなし どこに入れても超冷えひえ

水は氷になっちゃいます(汗

冷えるのはいいのですが凍ってしまうのは困ります。。

おまけにサブバッテリーも1日であがってしまいます!





急がないのでよろしくね!お願いしてきました。


このあとは 地元のグルメ 田舎料理がとても美味しい 此処へ

谷 岡 食 堂 さん

開店11時少し前に行きましたがすでに行列ものの30分くらいで満席に




素朴でホッとする美味しさ  中華そば みなさん注文





いなり寿司にさわらの真子と山菜の煮付け





いなりも有名で具がたくさん入ってます。





それで気になったのがこれ  帽子のやま

ザット数えましたが30個くらいありましたね  

周りを見渡して納得  高齢者のおおいこと 中高年に人気のあるお店ですね(笑


Posted at 2015/05/21 13:37:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | うまいもの | グルメ/料理

プロフィール

「フリーサイト一人占め、怖いくらい静かです😱」
何シテル?   06/02 18:37
香川県 高松市 在住です。 くるま弄り大好き、じっとしてるのが大嫌い 辛いもの大好き、かえるとアリが苦手

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

wpmさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 20:28:09
wpmさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 18:22:06
バックセンサー(ソナー)装着 (記録簿 2006年1月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 14:55:08

愛車一覧

ハマー H2 ハマー H2
ユーコンからの乗り換えで前から欲しかった ハマーをやっと手に入れることが! 走行距離も少 ...
GMC その他 GMC その他
憧れのアメトラ やっと手に入れました。
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族の送迎用に昨年11月に納車 あまり活躍することなくいまだに走行距離 1400kくらい。
ホンダ シャドウ ホンダ シャドウ
アメリカホンダ シャドウ1100改

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation