今回は内容もりだくさんです・・・ 長文ですいません ^^;
・・・まずは、先日の台風26号・・・!!
埼玉もものすごい豪雨に見舞われました・・・
自分は電車でも通勤可能なのですが、電車は恐らく止まってしまうだろうと思い、
やむなくエルでの出勤となりました・・・
しかし、予想以上に道路の冠水だらけ・・・!!!^^; その数、十数か所!!
20cmくらいの冠水箇所が何か所もあったのですが、後ろから後続車両も来てるし
止まるのもどうかと思い、えいや~!!で、スプラッシュマウンテンのごとく通過・・・
結果、いつもより50分近く遅れましたが無事出社・・・
その後の仕事もドタバタでしたが、なんとか終って家へ帰ろうとエンジンかけて、
「そういえば、冠水してたところに突っ込んだから、スポイラーのLED大丈夫かなあ・・・」
と、思い、スイッチ入れてみたが案の定光らない・・・
うーん、やっぱダメかぁ・・・・・・
・・・・・・ん???
・・・・・・・・・んんんんんんん???????(-_-;)
ち、ちがう~!!!!!!
スポイラーがないやんけ・・・???!!!\(◎o◎)/
TOMMYのスポイラーが水圧でふっとんでなくなってしまいました・・・(爆爆爆
あまりの状況にしばし唖然・・・ (-_-;)
家へ帰ってかみさんに「帰り道に落っこちてるんじゃないの~??」と
冷やかに言われましたが、もちろん落っこちてなんかいませんでした・・・(笑
あったとしてもすでにボロボロか、迷惑な粗大ゴミとして捨てられてます・・・(笑
さて、どうするか・・・・・・・ ^^;
・・・復活への妄想が頭の中を駆け巡る中、あっというまに土曜日に・・・
気持ちを切り替えて、10/19(土)は大宮クラフトオフへ・・・!!
先日ワイヤーが出てしまい、はずしたRAYS V350 プラチナムレイヤーも
念の為持込み・・・
※画像は前回の使いまわしです・・・ ^^;
AM10:00からのスタートでしたが、10分前くらいに到着・・・着いて早々、早速声を
掛けさせていただいたのが偶然にも店長さんで、タイヤ・アルミの件をもろもろ
相談・・・
実は事前に他店でアルミ下取りの査定をしてもらっていたのですが、
それよりも好条件での買取をしていただけることに・・・!!!
さらに、自分が前から気になっていたホイールのメーカー在庫を確認して
いただくと、これまた偶然在庫あり・・・!!!\(◎o◎)/!!
早ければ来週にも装着可能・・・!!!
傷心しきったおさーんの心はひとつ・・・(笑
買い取られていくV350・・・・・・ ^^;
・・・ということで、禁断の2セット目購入・・・(爆
なんだかんだで1時間以上店長と商談していたので、表へ出たら皆さんすでに
集まられていました。
オフ会は今回も楽しく過ごさせていただきました!
夜の部~♪♪
取り纏めいただいた、i_zoomさん、お疲れ様でした!
絡んでいただいた皆様、有難うございました☆
でもって、本日いよいよ車検の日となりました・・・
結局Dではなく、近所の板金屋さんで行いました。
内容はほぼ1日車検ですね・・・
事前に見積もってもらい、交換必要な部品は取り寄せ済なので
ほぼ1日で終了・・・
昨日のオフで、みん友のみなさんからも、純正タイヤの摩耗がひどいので
こりゃマズいのでは・・・???と、指摘を受けていてちょっとビビってましたが、
なんとか保安基準適合証交付♪
このあと、関係書類を運輸支局に提出して1週間前後で車検証発行となります。
ワンオフLEDテールもOKでした!
消耗品の交換を必要最小限に抑えてもらい、この値段で行えました♪
バッテリーが弱っていると指摘を受けていたので、持込みOKとのことで
これを装着・・・!ネットで安く購入♪
車両引取り後、車のスタートスイッチ押したら、反応が早い!!!
光り物の光量がUPしたような感じ・・・!!!
音質については、まだこれから検証してみます ^^
スポイラーは結局懲りずにまた同じものを発注・・・ ^^;
今回車検をお願いした板金屋の社長さんに、納品後のフロントスポイラーの取付を
予約して、復活の準備も万端・・・♪
・・・今週末も大型台風が来てますが、NEWホイール取り付けます・・・!!!
取付ホイールは・・・
また次回・・・ ^^;(謎爆
Posted at 2013/10/21 00:00:11 | |
トラックバック(0) | 日記