「車は黒いFDです」
普段はこれで通用するんだけど今回は
「俺も黒いFD」
「俺も」
「俺も」
「おいどんも」
行ってきたよー
広島REミーティング
私の周りのRX-7に乗ってる人って雨雨雨とか、貧乳好きの御曹司とか、くぱぁとか、基本的に変な人達だから他もそうだろうと今まで遠慮してたけど←
素敵なサッチモさんが誘ってくれたから喜んで走り出したの。
行きに何故か13時間。
色々ありすぎたから気が向いたら道中記を書きます。
会場で感じたのは全体的に上品だった事。
ロータリー独特の雰囲気が漂ってた。
内容は他の方々が書いてあるだろうから私が気になったとこだけ書きます。
なんか知らんが絶対に晴れると思ってたんだ!
汗をかくだろうと着替えを用意してた。
身体がヒンヤリするスプレーも持って行った。
日焼け止めも・・・
乙女かWWW
しかし交わされる会話は
「寒いですねぇ」
「ここ標高が高いんですよ」
「山の天気は変わりやすいですね」
そんな訳で濡れました(淫)
震えてました(猥)
必要なのは傘だったね。
ビンゴ大会でタワーバー貰って嬉しかったけど、本当に欲しかったのは必要に迫られたワイパー。
帰りの高速道路が危険すぎてWWW
皆さまの車にはワイパー付いてますか?
これさえあればナンパの成功率が高くなると勘違いして若い頃に欲しくても買えなかったユーノスコスモ。
今でも欲しいですw
途中で読み上げられてた開発者の言葉に感動したから紹介します。
MAZDA本社でFCの集まりでの話。
「メーカー側の人間としては新しい車に買い替えてもらいたいです。」
「しかし何十年も同じ車に乗ってもらってる事に感謝している。」
「名車は作るのではなく作られるものですね」
だいぶハショってますがMAZDAの開発陣って愛があるよね!
今回の主催スタッフ方にも愛を感じた。
また行きたいと思った。
七夕だったね
ふふふ

Posted at 2014/07/08 00:59:54 | |
トラックバック(0) | モブログ