• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆鉄屑仮面☆のブログ一覧

2014年06月05日 イイね!

裏・完全復活!!

裏・完全復活!!
少し前に完全復活を果たした私のDRですが…

修理完了後すぐに水漏れチェックの為市内をグルグルして再び主治医に漏れチェックしてもらおうと車屋さんに…

エンジンストップΣ(゜Д゜)

あれ?(^-^;

セル回してもエンジン掛かりません( TДT)

主治医がボンネットあけて確認…「燃料きてませんょ」

えっ(((((゜゜;)

ポンプがとまっております…ウンともスンとも

しかたないのでバッ直で電気ショック?
ポンプゎ回りはじめたのですがなんか音がデカいし安定感のない感じが(・・;)
とりあえずその日ゎポンプもとまることなく帰宅。
後日、車屋さんに行き対策を…

私のDRにゎガソリンタンク内の燃料吸い込み口に本来あるはずの円柱状?の網というかフィルターが付いてないかわりにタンクからポンプまでの間にこんなものが

前のオーナーさんが取り付けてたと思うのですが…ポンプの吸い込み側にあるのゎあまりよろしくないのですがでもないとタンク中の錆が(そこまで酷い錆ゎないのですが)…

そこで主治医が用意してくれたのが

デカイΣ(゜Д゜)
これで少しでも吸い込み抵抗を減らしポンプに優しい燃料ラインに作戦でした。
ご存知の方もいるかと思いますがZ32などVG系に使われてる燃料フィルターです。
そして主治医に内緒でポンプ買ってしまった私(^-^;

ダブル交換です。
セレブ交換です。(てか1年前にポンプ新品入れたのに…)


主治医が即席で燃料フィルターステーをオシャレにサクサクっと作ってくれました\(^o^)/

みえないオシャレです( ̄ー ̄)
ついでにホースも変えてくれました。

完成してON~…めっちゃポンプ静かだし(^o^;)
これが本来の音?
1年前もこんな感じだったのになんでこんなに早くポンプが逝ってしまうなんて…ブログ日記前後しますが厄年だから仕方ないと思いました。

でもこれで団子ツーリング間に合うことができたし現在も何事もなく走れています。迅速対応してくれた主治医に感謝しつつも…ポンプ代ゎ痛かった(。>д<)
しかし安心を買いたかった私…貧乏でこんなすぐ壊れる車乗ってる訳じゃない貧乏ならこんな車乗れないと思った瞬間でした。

本物のお金持ちゎ買わないとおもいますが…。

好きだから仕方ない。






Posted at 2014/06/05 23:16:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月02日 イイね!

厄年だと思ってた…。

厄年だと思ってた…。
昨日、私の家から東の西部な方…ポッポさんにお誘い頂いき
「団子ツーリング」に参加させて頂きました。(^-^)

天気もめちゃくちゃよく最高のツーリング日和…てか暑すぎだろってくらいでしたね(^-^;

遠州豊田SA10時集合の連絡以外あえて行き先を聞かず、当日を楽しみに妄想する作戦で参加させて頂きました(笑)

色々妄想しながら…団子ツーリング・団子…たぶんこの辺で団子といえばあそこだろう…厄年の私にぴったりだ!!と勝手に思ってました(笑)

遠州豊田で集合です。


やっぱサンマルが集まるとカッコいい~\(^o^)/
ここでポッポさんから行き先をお聞きしていざ出発!!
最初にエコパでの撮影…今回ゎ私にしてゎ撮ってる感じです。
成長しております(^-^ゞこれエコパだったかな?

そして、キタ~\(^o^)/



ここですでにオチが…私の厄年ゎ既に終わっちゃってました(笑)
もともとあまり気にしてなかったのですが到着時に厄年.com的なもので調べたら後厄にもひっかかってなく
なんか数えかたあるんですねf(^_^;無恥な感じでお恥ずかしい…
体調悪いと「厄年だから…」車が壊れるたびに「厄年だから…」
まったくもって関係なかったです(///∇///)
私と車のポテンシャルの問題だったみたいです。
気を取り直して昼ご飯ゎマグロ丼…腹ペコの為、撮欲より食欲です。写真ナシ!!
あるのゎ…

マグロかと思ったらカツオって書いてありました(^o^;)

撮影場所偵察中。なんかスゴく良さげな場所d=(^o^)=b
てことで撮影会!!




写真撮るのって難しく感じるのゎ私だけでしょうか?
「スマホだから…」ということに(^-^;
移動中でパチリ

鯉にエサを…ちょっとグロ的なΣ(゜Д゜)



最後ゎ掛川インター近くのげんこつハンバーグで有名な??
さわやかで晩ご飯…またまた腹ペコの為、撮影ナシ(笑)

ここで解散することになるのですが、電灯の真下に車をとめていたので今年異常発生中のカメムシ攻撃に(((((゜゜;)
皆さん素早く車に乗り込み帰ることに。

いや~楽しかった(^-^)ありがとうございました。
初めてのツーリングイベントでも参加された方々のおかげで何事もトラブルなく無事に帰宅できました。
めでたしめでたし(^o^)v
Posted at 2014/06/02 21:48:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月29日 イイね!

完全復活!!!!!???

完全復活!!!!!???

先日、西部の方からお誘い頂いたシブちゃん歓迎BBQ祭に参加させて頂きました。


内容ゎ西部の方などのブログにある通り本当に楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございましたm(__)ν
ブログに詳しく書こうにも…ロクミーに続きまた写真全然撮ってない(´д`|||)
あるのゎ

1号車が私の代車のヴィッツRSのケツのにおいを嗅いでいるかのような卑猥な写真のみ(^o^;)

しかし楽しい記憶ゎしっかり残ってるのでヨシとしときます(笑)
本当に参加された皆様ありがとうございました!

翌日、私のDRが修理からあがってる予定だったので車屋さんに取りに…
あがりが遅れてる感じでした(..)

なんかあったのかと思い主治医に
私「あれ?なんか遅れてる?」
主「すんません、完全に油断してました(^o^;)ラジエターのロアの差し込み口がめちゃくちゃ凹んでてf(^_^;限りなく円にしときましたが。」
私「そんなオチが…」

まぁー終わりよければ(^o^;)
エンジンルーム内の水回り燃料ラインのホース類を新品に。




ラジエターキャップをしめてアイドリング状態で漏れをチェック(^-^)
いよいよ試運転で市内を1時間くらいぐるりとして車屋さんに戻り再度漏れをチェックm(. .)m

OK!!復活です\(^o^)/


無事に私のもとへ帰ってきてくれました( ̄ー ̄)


実ゎ本当に復活したのゎ昨日でした…その話ゎまた今度ということでm(__)m



Posted at 2014/05/29 22:07:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月13日 イイね!

続・お見舞い…

続・お見舞い…
最近、1クール終わったテレビドラマなどの続編や映画化が流行ってる気がしまして…

続・お見舞い…ですf(^_^;

部品も集まったところでインマニ部品の組み付けゎ完了。



エンジン回りゎウォーターポンプ、テンショナー、レギュレーター…その他諸々( ̄ー ̄)


まだ入ってきてない部品もあり作業もここまで(ToT)
まぁ~今週にゎ入ってくる予定だからあと少しかな?
わかっていても待ち遠しいです(笑)

昨日ゎ私自身の定期検診で病院送りにあってきましたが、病院の帰り道でセカンドカーのスズキMR2(軽トラ)のカーステぶっ壊れました…
色んなものがぶっ壊れる今日この頃!Σ( ̄□ ̄;)
通勤で大活躍のミスターにカーステが無いのもさみしいので帰り道にある黄色い帽子のお店で買ってみました。

家に到着後に取り付け(^-^)

私が無知なのか知らないメーカーでしたが安かったのでコレにしました(笑)

ちと長くなってしまいましたがDRが帰ってくるまであと少し!!
だと思いますが…
車屋さんの邪魔しない程度にお手伝いして復活を願う今日この頃でした。



Posted at 2014/05/13 22:22:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

お見舞い…。

お見舞い…。
こんばんゎ(^^)

ほぼ諦めてたゴールデンウィークでしたが奇跡的?に三連休取れましたヽ(・∀・)ノ

ほんとに久しぶりの連休でしたがいまだにスカイラインゎ入院中です…最初の予定ゎヒーターホースの交換のみでしたが、どうせなら水回りのホース全交換しようと思い予定変更…
ウォーターポンプもサーモも(^_^;)
インマニ外したらインマニパッキンがパキパキに…

インマニ外しついでにインジェクターチェック…インジェクター付近から燃料がやや漏れ…リビルトインジェクター、インシュレータ、パッキンもと欲が出て交換することに(・・;)
さらにエアレギュレターとホースも…キリがありません

そろそろ部品も集まったのでここからゎ早く作業が進みそうですがホース類ゎ製廃部分が多いので集めたホースで現物合わせ作業なので車屋さんにお任せします( ̄▽ ̄;)

私ゎデリバリやら磨いて帰ることに


明日からまたしっかり働きます…スカイラインの為に(笑)
Posted at 2014/05/06 21:48:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

☆鉄屑仮面☆です…よろしく御願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z32・・・日本の感情が生んだ非日常的デザイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 21:13:51
雨だけどヨコハマ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/18 12:59:55
"日産 スカイライン"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 09:59:51

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン2000RS TURBO Cに乗っています。
ホンダ カブC70 ホンダ カブC70
行灯カブ

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation