
私、土曜日の夜9時前から湾岸桑名から爆走して、東名を爆走して幕張まで行って参りました(^^ゞ
高速は塩カル撒き散らし状態でネチャネチャ

途中中井とかいう

でバケツに水くみ、スポンジで水含ませ洗いました(爆)
そしたら、周りにいた街道レーサーの方々がガン見(汗)恥ずかしいやら、嬉しいやら(^_^;)
で、綺麗になり、あと70㎞くらい爆走

首都高はまともに走れません

ガタガタ過ぎっす

継ぎ目とかヤバい

で、電光掲示板に首都高、ルーレット族取締り強化中の文字(笑)いるのかと期待しましたが居ませんでした

去年はポルシェ911が爆走してましたが(゜ロ゜;
で、レインボーブリッジを抜け、残すはディズニーランド

あのホテルはヤバイほどの豪華さ

ビックリです
幕張到着後、mi〇iの知り合いの方に連絡!すると意外にすぐに発見

2年ぶりにあのアルテッツァを見ましたがヤバイっす

フロントバンパーフルスムージング、ドアハンドルスムージングでポップドア

奇抜なグリーンメタリック

トラッキン張りでした

また、仲間の方にはチケット頂き感謝です_(._.)_
そして、駐車場にはアルテッツァとその方含め9台で強引に割り込み(笑)皆さんすみません
運よく皆でまとまって停めれました

駐車場には毎年恒例の街道レーサー

71、豚鼻チェイサー、SAサバンナ、ハコスカ、ジャパン、31Zなど昭和の雰囲気満点で、コールの嵐でした
そして会場へ

やっぱり名古屋とは格が違います

まじ、名古屋はショボすぎるわりに値段も高いから損した気分

カーセンスの有名なパトカー仕様のクラウン、愛知県の有名ショップのスリーピース、リバティウォークなども出展されてました
そして駐車場にもどり、モ〇ゲーの友達の方と1年ぶりの再会

TCR後期はやっぱりエスティマナンバーワンです

一番カッコいいと思いました

そして会場を後にし、幕張、皆さんと別れまた首都高を爆走

帰りは意外にスムーズ

と思ったのもつかの間、袋井~豊田まで通行止め

まぁ、ゆっくり1日かけて帰りました

帰りにHKS関西の向井さんがR35で爆走

マジ速そうってか速いでしょうが、走ってました

谷田部で300キロを叩き出すモンスターなんで、敵いませんが(汗)
で、岐阜は大垣に到着

積雪20㎝オーバー

やられましたが、スタッドレス2本持っていったので何とか走れましたが、腹下がつっかえて止まりそうなのは秘密っす(笑)
まぁ、なんとか帰れてよかった

オドメーターは間もなく216000㎞

だけど、快調でした

しかし、塩カルのせいか途中でスタッドレスにかえたら、リヤの左の車高調抜け抜けで、オイル噴いてました

生きてるのはもうリヤの右のみ(泣)
金ないので、誰かいらない車高調下さい(笑)

Posted at 2011/01/19 20:52:30 | |
トラックバック(0) | クルマ