• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんまどうのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

整形手術完了

整形手術完了









昨年10月に購入したmyTT。
2011モデルはフロントグリルがグロスブラックに塗装され、まぁ純正でも結構クオリティーは高くなったと思う!
だがモディーする以上は顔(フロント)が命である!
ノーマルは、まぁこんな感じである。


パーツレビューを参照していただきたいが、S-LINEはTTSとエアロが同じなので必然的に私はモディーの方向性をTTSルックに決めて進めた。
しかし、それが間違いだった。なんちゃってTTSなんてやっぱり寂しい(^_^;)
そんなにTTSがいいなら本物買えばいい!
モディーの本質はやっぱり自分色だと思う。それに気付いて方向転換!
TTSグリルをマットブラックに塗装し、ナンバーの台座にハセプロのカーボンシートを貼った。
そして仕上げが昨日取り付けした ASsportのフロントスポイラーである。
モータースポーツチームが母体のブランドなので造りはかなりしっかりしている!
価格もかなり・・・ですが(汗
で、とりあえず整形手術の完成形がこんな感じです(^O^)


 

かなり両サイドは低いでしょー(^_^;)
これでまた行くとこ限られたなぁー(汗

もちろんフルカーボンです!綾織じゃなくて平織ですが、まぁこれはこれでありかなーって思います(^-^)



全体の感じはこんなんです!
すこしカッコよくなったと思います(^-^)
自画自賛(笑

まぁでもそのうち ばきっとやるだろーなぁ(爆




Posted at 2011/05/29 20:59:17 | トラックバック(0) | AudiTT | 日記
2011年05月15日 イイね!

きちきち・・・???

きちきち・・・???











タイヤをフェンダーぎりぎりにツライチで入れる時に、よく「パツンパツン」と表現するが福井弁ではそういう状態を「きちきち」と言う!
だが私のは全然あまあま、ユルユルである(T_T)まぁ大人は腹八分目が理想だが・・・





しかし、やっぱりまだまだガキな私はツライチ目指してスペーサーを購入(^_^;)
行きつけのショップの店長にお願いしただけなので、何処の物なのかは正直わからない(汗
だから、パーツレビューも出来ない(滝汗




で、装着後はこんな感じです!
結構いい感じなんですが、バリバリタイヤ擦ります(^_^;)
なので今朝早くにまたショップに行ってフェンダーの内側の出っ張りを削りました!
普段の走行ではほとんど擦らない様になりましたが、まだ歩道に乗り上げる時は少々擦ります(汗
どうしよう・・・・(^_^;)   後ろ少し上げるか(T_T)
そうや!!!もうコンビニ行くのやめよう(笑




後ろからはこんな感じ!
え~~~~(?_?)出てるやん・・・・・(爆
大人のみなさんはやめましょうね(^-^)












Posted at 2011/05/15 23:46:09 | トラックバック(0) | AudiTT | 日記
2011年05月05日 イイね!

カーボン職人

カーボン職人











わたしはカーボンシートを貼るのが、好きである(笑
せっせとアチコチに貼っている。
これはREIGERのルーフスポイラーに貼ったものである!



GWどこに行く予定もないので、ドアミラーに貼ってみようと思い立ち、朝からせっせとハリハリしました(^O^)

TTSドアミラーカバーをつけているので、施工前はこんな感じです。






なかなか曲面に貼るのは難しい~~(汗
でもなんとか根性で貼りました!

シルバーのスパッタリング塗装部分も生かしながらってことで、こんな感じにしてみました!





近くで見るとまぁまぁ悪くない感じなのですが、離れて見るとどうなんだろ~???
って感じでどうも格好いいと思えない(^_^;)
なんか浮ついていると言うか、チャラチャラしてきた感じが・・・





てな訳で昨日貼ったのですが、もう今朝には剥がしてしまいました。
カーボンも貼り過ぎるといけないな~と学んだGWでした!
これを期に、ちょっとモディの方向性を考え直そうかな~(^_^;)
Posted at 2011/05/05 13:49:16 | トラックバック(0) | AudiTT | 日記
2011年05月04日 イイね!

デイライト

デイライト










先日、大阪のD-STIMMERさんまで出張ってヘッドライトLEDのデイライトコーディングをしてきました。


2009モデルまでは簡単らしいが2010からは難しくて、特に現行モデルは大変みたいで、時間もかかるので出来上がるまで近辺をちょっとお散歩!

近くに大阪府立体育館があったので何かあるのかなと見ていたら、そこに1台のバスが!

パイオニア レッドウィングス(?_?)
確か日本代表に復帰した、メグ、こと栗原恵 選手がいたはずと見ていると
出てきました!写真は撮り損ねましたが、やっぱデカかった!





てな感じで時間を潰していたら、完成しました。
1.LEDのデイライト化
2.ヘッドライトの感度調整
3.Rポジション連動助手席ドアミラーダウン動作
をお願いしましたが、今回は3は出来ませんでした!でも後の2点は上手くいきましした。D-STIMMERさんお世話になりました<m(__)m>
また色々と教えて頂いた、みん友(tanachan..)さん有難うございました。





で、帰路の途中にちょっと寄り道!
福井県の南越前町にある、今庄365温泉 やすらぎ です!その名の通り静かで泉質もよくたいへん やすらぎ ますよ。
また駐車場も広くてBBQ施設もありますし、北陸自動車道 今庄インター下車15分とアクセスもいいので、関西地区の方のオフ会などにどうそご利用ください。



Posted at 2011/05/04 10:35:57 | トラックバック(0) | AudiTT | 日記

プロフィール

「また一度、ゆっくり遊びに来てくださいな♪」
何シテル?   04/12 01:09
けんまどうです。よろしくお願いします。私は福井県に住んでいる、【半世紀】物のオッサンです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Q5に替えました☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 01:02:34
Original 5mm Spacers w/ Hub Conversion 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/21 18:35:02
2014.11.15 ショップ巡りツアー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/16 08:02:27

愛車一覧

アウディ RS Q3 アウディ RS Q3
TTからの乗り換えです! あまりパーツも出ていないので、今回は弄るのを控える事を前提に ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
AudiTT owners club Spinning けんまどう号 2013v ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation