• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月18日

LEDフォグの考察

LEDフォグの考察 こんばんは。

ブログアップ久しぶりです。



さて、タイトルのようにここ数年でLEDバルブの進化もすごくなってきました。

少し前までは豆電球のような明るさしかなかった物が、いまでは実用性のある明るさを放つ物もあります。

私も約1年半前にフォグランプをLEDに変更しました。タイトル画像のやつですw
当時はLEDも明るくなったなと驚いたのを覚えてます。



そんな中、一つのLEDバルブに注目。
AutoSiteさんの「LEDA(レダ)」

ただ明るければHIDもあれば他メーカーのLEDバルブもあるわけですがメーカーサイトのように細かい解説まであるのはなかなかないように感じます。


H11でも灯体内のバルブ角度は正確に出るか、取付けスペースはあるか等々気になったので問い合わせてモックアップを送付してもらいました。


バルブを取り付けた画がコチラ

バルブの発光部分が左右になるのが正しい角度のようです。

裏側はこんな感じ

光軸調整ネジに干渉する事もありません。


ちなみにですが以前ついていたやつはコレ
商品はパーツレビューを遡って見てくださいw

発光面が上下についてます。明るさは十分ですが上下についている為、光の横への拡散は少ないように感じます。タイトル画像参照。




モックアップ取り付けに問題がなかったので商品を購入。

配線もこれだけで簡単接続。


片側だけ交換して撮影。
正面から。(助手席側がLEDA)


運転席側から


助手席側から


運転席から

全然違いますわ~(~o~)
正直以前より着いていたLEDバルブも明るさに感動しましたが、これは別格。正直想像以上です。
横への広がりも申し分なく、照射範囲が格段に広がりました。上方向の光の漏れも少なくなったように思います。

最後に両方変えて。




LEDの進化もすごいですね。

比較対象バルブ
交換前:junack LEDIST 6000k 1800ルーメン
交換後:AutoSite LEDA レダ 6500k 4000ルーメン

関連情報URL : http://autosite.jp/
ブログ一覧 | 弄り | 日記
Posted at 2014/03/18 21:03:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

バイクの日
灰色さび猫さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2014年3月18日 21:08
これだと、ハイビームにしなくても広範囲が見えて便利そうですね。
込み入った路地だと、暗くてもハイビームは気が引けますので。(汗)
コメントへの返答
2014年3月19日 19:17
無限バンパーでフォグが奥に入っている感じになっているので、純正だとさらに広角に拡散されるかと思いますよ(^^)

明るさは申し分ないですからw
2014年3月18日 21:23
スマホから取り急ぎ。
お買い上げありがとうございます!

お気に召していただけたみたいで安心致しました。ホンダさんの純正フォグ灯体は横広がりなので特にマッチしますね。

あと、左右合わせて4000ルーメンなので、よろしくお願い申し上げます。

では〜♩
コメントへの返答
2014年3月19日 19:20
コメントありがとうございます。

ZF1は楕円型なので広範囲に照らす感じですね。
ZF2だと丸型のH8になるので、拡散の仕方が変わるかもしれません。
2014年3月18日 21:37
ちょっと~うちのよりも安いのにハンパなく明るいじゃないのwww
コメントへの返答
2014年3月19日 19:21
安売りの時に買って、クーポン&ポイント使ったんで更にお安くなってましたww
2014年3月18日 21:58
すごい明るくなりましたねー!
純正のLEDフォグじゃなかったら付けたかったかもです(汗
コメントへの返答
2014年3月19日 19:22
少し明るくなる程度かと思ってたんですが
良い意味で期待を裏切られましたww
2014年3月18日 22:06
これスゴいですね~
真似しちゃうかもです(*´∀`)
コメントへの返答
2014年3月19日 19:26
比べているLEDも消して暗いわけではないんですが、予想以上に明るいですよ(^^)

ご検討くださいww
2014年3月19日 0:57
うちのヘッドライトより
明るいですがなww
コメントへの返答
2014年3月19日 19:28
一番下の画像をよく見るとわかるんですが
ロービームも点灯しているんですよww

ロービームが霞むくらい明るいですw

プロフィール

「新型プレリュード
担当営業へ問い合わせたら、すげ〜価格にビックリ。」
何シテル?   08/04 17:04
ken.H/Cです。 2010年12月24日、CR-Zのオーナーになりました。 人生初の新車購入です。 購入した当時は、ノーマルのまま乗る予定でしたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) CR-Z用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 13:10:29
ken.H/Cさんのホンダ CR-Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/15 12:00:01

愛車一覧

輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
GIANTのIDIOM2 発売された当初、お店に行き一目惚れして購入w 購入して、コン ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Z α CVT ダークピューターメタリック 【タイヤ・ホイール】 ・RA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation