• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken.H/Cのブログ一覧

2014年09月03日 イイね!

近々の出来事をちらほらと。

近々の出来事をちらほらと。9月に入り、朝晩共に暑さも和らぎ

日が沈むのも早くなりましたね。

暦では秋。過ごしやすい時期になりました。













どうも、こんばんは。

約3週間ぶりですかね。お久しぶりです。

最近あった事をちらほらと。




まずはコレ

参加できなかったのでせめてタオルだけでも(^^)
良いデザインですよね♪





続いてコチラ

ホンダディーラーで開催された「お客様感謝デー」で
トイレットペーパーの積み放題をやるという事だったのでチャレンジ

10個くらいは積めると思ってたんですが……

5個が限界でしたね(゜゜)




隣に写ってる目録は見事当選した「お米5キロ」

ダイレクトメールに番号があり、店頭にて見事一致w



しかも後から聞いた話によると

系列店舗3店で○千枚送付したうち

お米当選したのは私だけとの事www

土日開催で土曜日の朝一に貰いに行ったので

私が当選した後は誰もいなかったと(^_^)


いや~、運が良いですね♪

前のブログでも書いたように、炊飯器が壊れかけだったので

買い替えろ!という暗示と受け取り買っちゃいました♪

IH炊飯器get♪

価格.COM最安値より安く買えたんでラッキー(●^o^●)

たまにはやるな、やまだ!







最後はいつものどんぶり街道w

田原市にある焼肉屋「ジャンビア」


「あつみ牛の焼き肉丼」
メインのどんぶり、みそ汁、どて煮、キムチ 850円

メインの丼、どて煮も美味しかったんですが

みそ汁にもう少し拘って欲しかったですね(^_^;)
Posted at 2014/09/03 22:14:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年08月14日 イイね!

どんぶり街道~めんたいパーク常滑

どんぶり街道~めんたいパーク常滑家でもコーヒーを飲むために

「取っ手が取れる」で有名な電気ケトルを買うか

ネスカフェのバリスタマシンを買うか

汎用性は電気ケトルなんだけどね。










さて、本日もお昼からドライブがてら「どんぶり街道」へ行ってきました

本日行ったお店はコチラ

伊良湖岬の先端付近にある「いらごすなば」

注文したのはコチラ

「伊良湖の和風カレー丼」 800円

具材は豚肉とたまねぎのみでシンプル

デザートにスイカもついてきました♪



帰りには前回寄ったコチラに寄り道




その後、めんたいパークを目指し海沿いを走る

お隣のコストコも含め付近は渋滞w

そしてお目当ての「めんたいソフトクリーム」を食べたのですが…

中は混雑してたんで、外に移動して場所探してる内に溶け始め、写真はありません(゜o゜)ソフトクリームの中につぶつぶの明太子が

混ぜられてるんですが……








うん、合いませんねw
めんたいこの主張が強くてケンカしてますわ
絶妙なハーモニーを期待してたんですが…(笑



ソフトだけってのもつまらないのでお土産を購入


ご飯が進む~♪
あ~炊飯器買わなきゃ(^_^;)






帰りにえびせんべいの里に寄り、定番のコレ

「わさび」と「ガリマヨ」




お土産がどんどんたまっていくw
Posted at 2014/08/14 23:28:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2014年08月12日 イイね!

ドライブ兼スイーツを求め隣県へ♪

ドライブ兼スイーツを求め隣県へ♪寿命を迎えた「電子レンジ」を買い替えるか

虫の息の「炊飯器」を買い替えるか

使用頻度から言えば、間違いなく「炊飯器」なんだよね。

10万近くする「炊飯器」で炊いたライスはさぞ美味しいんでしょうね。











こんばんは。

本日はドライブがてら、以前から気になっていた

とあるお店に行ってきました(^^)

静岡県浜松市にある「治一郎 大平台本店」

そう!治一郎のバウムクーヘンを頂きにw

店内のショーケース


今回は買ったのはこちら~

結構買いました(笑
※全部一人では食べませんよ(゜o゜)

まずはコレ

お店の看板商品
「治一郎のバウムクーヘン」
高さ8cm×直径約14cm 重さ約650gとかなりヘビー級
お世話になってるご家族へ渡してきました

食レポを原稿用紙に書いて提出してくれるようですw




続いてコレ

「治一郎のロールケーキ」
※デイリー商品は一部店舗のみの販売です

フルーツが入った物より、素材に拘った

シンプルなやつが私は好きですね(^^)





続いてコレ

「治一郎のプリン」
こちらもデイリー商品で一部店舗のみの取り扱い

中身はこんな感じ

通常のプリンと期間限定の「マンゴープリン」

結構大きいんです


最後はコレ

一口サイズにカットされたバウムクーヘン

一つ頂きましたが…美味しいですわw止まりませぬ(゜o゜)

次の夜会に持って行こうかな?



お盆の時期で多少は混んでるかなと思ったんですが

並ぶこともなく、すんなり購入w



本店にはカフェスペースもあるので

味見してから買うのもありかと(^^)



東名高速 浜松西ICから約15分
詳しくは下記関連情報URLから
Posted at 2014/08/12 00:17:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2014年08月11日 イイね!

夜遅くにこんばんは

某家電屋さんで詐欺まがいの事件にあい

少し怒り心頭な私です。

店員の対応もいまいちで呆れますわ(^_^;)











台風が上陸し、各地で被害が出ていますが

みなさんの所は大丈夫でしょうか?







さて、本日より私もお盆休みに入りましたw

休みに入る前に愛車の受け取り~




う~ん(゜゜)やっぱり愛車が一番ですね♪

某軽自動車のベンチシートは疲れます(゜o゜)



どこ弄ったんでしょう。敢えて言わずに

しれっとオフ会等に現れてみるのも楽しみですねw


ゴロっと変わってたら気付かれなさそうだし

一部が変わってたら、それも細かすぎて気付かれなさそうだしw

でも分かる人には分かるハズ!

よし、そうしようw



珍しく写真ナシのブログ(゜゜)
Posted at 2014/08/11 01:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年08月02日 イイね!

どんぶり…w

CR-Zにクールベールの設定ないんですね(^_^;)

特装のフロントガラス発注せないかんなw





さて、今回もちゃくちゃくとスタンプ埋めに行ってきました


今回訪問したお店はココ

「かにや」


頂いたどんぶりはコチラ

「田原チキンの朝日丼」 930円

みそ汁、サラダ、漬物のセット


田原チキンをタマゴでとじて、餡がかけられています


大き目のチキンがゴロゴロ入っていて、餡と絡んで美味!

いままで数十件回ってきましたが……一番美味しかった♪


今回は一件のみ(笑)







来週は盆休みに入る前に某ショップへ入院w

一日で終わると推察してたんだが

どうも一週間くらいかかるみたいw


さあ、どうなるんでしょう(゜゜)

お楽しみに♪
Posted at 2014/08/02 21:24:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

ken.H/Cです。 2010年12月24日、CR-Zのオーナーになりました。 人生初の新車購入です。 購入した当時は、ノーマルのまま乗る予定でしたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) CR-Z用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 13:10:29
ken.H/Cさんのホンダ CR-Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/15 12:00:01

愛車一覧

輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
GIANTのIDIOM2 発売された当初、お店に行き一目惚れして購入w 購入して、コン ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Z α CVT ダークピューターメタリック 【タイヤ・ホイール】 ・RA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation