• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken.H/Cのブログ一覧

2014年07月27日 イイね!

ビーナスラインで黄色CR-Zを並べたい!

ビーナスラインで黄色CR-Zを並べたい!梅雨も明け、気温もみるみる上昇する暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。





さて昨日は、「黄色CR-Z友の会」で開催された

ビーナスラインツーリングに参加しました!

色違いですが、同じCR-Z仲間としてwww

黄色と同じで私の車も目立つからありだよね(^o^)丿





長野へは初進出という事もあり、ワクワクが止まらず前日はあまり寝つけずw

楽しみな日ってやたら早い時間に目が覚めませんか?






集まった黄色組のみなさんは全部で6台♪

ZF2の2トーンカラーも2台(^^)/

着実に勢力拡大してますね(笑)

ダークピューターメタリックも復活せんかな……笑




最初の目的地は「長門(ながと)牧場」w

ブランチという事で牧場内のレストランへ♪

どれも美味しそうだったんですが私はコレ

「信州牛のビーフシチュー」

みんなはコレ

ロールキャベツあり、カレーあり、コロッケあり、ピザあり♪

ピザは店内の窯で焼いてますよ




ご飯を頂いた後は、本日のサプライズイベントwww

赤いトラクターではありませんが←お前いくつだw

このトラクターで牧場を遊覧するんですが、想像以上に刺激的ww

良い足回りなんで、ガツガツ跳ねまくり(^o^)丿

一人500円で遊覧+引換券を貰ます

引換券=ソフトクリーム・アイス・ヨーグルト・牛乳から選べますよ~




牧場を後にして、ビーナスラインをツーリング♪



パノラマって久しぶりに使ったw

最終目的地は「美ヶ原美術館」


ここでは偶然出会ったFN2シビックの方々と並べたり


黄色を並べたり







自分用のおみやげにコレ買いました

白い米が進む~ww





全国各地で暑い一日でしたが、標高が高い事もあり

風が気持ちよかった~♪
しかし、日差しが強く腕と顔がヒリヒリ(゜゜)



冷やかし組?として参加しましたが
「楽しかった~♪」

素晴らしい企画、ありがとうございました~(^^)




最後に黄色を一枚
Posted at 2014/07/27 07:49:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2014年02月22日 イイね!

春のお便り

春のお便り今日は天気も良かったので、春を探してきました。





愛知県最南端の渥美半島は菜の花も有名ですw
ってことで、菜の花に埋もれてきました(゜゜)


菜の花にピント


車にピント


奥まで一面「菜の花」


菜の花アップ



花の開きからして、少し早いかなという感じですね(゜-゜)
3月下旬まで見頃のようなので、是非行ってみてください♪


伊良湖まで足を延ばしたので、ついでに


空もキレイだね~




お食事はもちろん「どんぶり街道」
今回はココ「福寿庵」


みかわポークのブタ玉丼

メインのブタ玉丼の量も然ることながら、うどんと豆腐とシラスも付いてくるw
お値段は800円になります(^^)
Posted at 2014/02/22 20:32:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2013年12月08日 イイね!

車検打ち合わせ+どんぶり街道+無限フェア

車検打ち合わせ+どんぶり街道+無限フェアいよいよ迫った初車検。Dへ持っていき最終打ち合わせ。

いろいろとやる事があるので、長めのお預かりになるようですwww





その後、お腹が減ったのでドライブがてら、どんぶり街道へ。
今回はこのお店「ないき」


ここのどんぶりはコレ

「豚の角煮丼」
2日間煮込んだ角煮とタマゴを絡めて食べると美味(*^_^*)


その後、近くにある「サンテパルクたはら」で寄り道


中には小動物園があったり






花畑があったり(冬なのでありませんが)




電車が止まってたり







サンテパルクたはらのシンボル「ウェルカムブリッジ」






その後はナゴヤベイで開催された無限フェアへ。

N-ONE無限のサイドデカールを見物しに行ったんですが……。少し予想してたのと違ったんで却下。
カレンダーだけ買いました。

しばらくしてみとさんが来店し、2Fでダベリw

あれやこれや、気になる話もして、Kita"G"さんをお待ち。

りっちゃん隊員@(21)さんもお越しになり、少しの間だけでしたが立ち話をして解散。






今回の車検、ナゴヤベイでのみとさんとのダベリ。

少しだけ、車のイメージを変更します。

だいたいのイメージは完成してますが、もう少し案を練り吟味します。

乞うご期待♪(変更するのはあくまでイメージです)
Posted at 2013/12/08 23:23:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2013年12月01日 イイね!

パン屋に向かって、ツーリング・モーニングオフ♪

パン屋に向かって、ツーリング・モーニングオフ♪本日は早朝より、みなさんと一緒にツーリングしてきました♪




お目当てはパン屋さんでモーニング(^^)岐阜県は恵那市にあるパン屋さんです。お店の中はこんな感じ


選んだのはコチラ


ねこさんよりオススメのきな粉パン

※誰が早く何シテルであげるか、熾烈な争いがあったとかないとかwww


パンの生地も然ることながら、カスタードやチョコクリームも美味♪
ぐるぐるの「ウィンナーパン」もピリ辛で美味しかった(^^)

ここのパン屋は販売だけでなく、テラスでも食べられます(*^_^*)
帰りに朝並んでなかったパンを発見。お昼「ごパン」様に買いましたwww


その後、車を並べて撮影タイム

裏に隠れている高級車が良い味だしてますwww

アート風に♪



お昼近く、2時間ぐらいダベリ解散。各々別々の道へ。
私は下道縛りで帰る途中に、紅葉のキレイな場所を発見したので寄り道。

では、いつもの如く写真をご覧ください。



















本日のベストショット









最後は愛車と一緒に♪

赤色がキレイですね~(^^)




※広報部長久しぶりに仕事しました~(^^♪
Posted at 2013/12/01 23:12:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2013年11月30日 イイね!

オイル交換しての軽くドライブ どんぶり街道の旅

オイル交換しての軽くドライブ どんぶり街道の旅







本日はDにてオイルを交換してきました~。

オイルはいつも入れているカストロール。
今回は前から入れてみたかった
ワコーズの「EP エコカープラス」を導入。

効果の程はどうでしょう。お守り程度でしょうかねw






その後は少し時間もあった為、どんぶり街道へ。
今回はココのお店

渥美の味処「むらかみ」

注文したどんぶりはコレ。

「三河赤鶏の親子丼」

画像を見ると分かると思いますが、赤鶏のもも肉のからあげを卵でとじてあります(^_^)
あさりの御味噌汁も美味しかったですよ~♪





今年も終わりに近づき、昼間は暖かかったですが太陽が沈むとやはり寒いですね。
Posted at 2013/11/30 21:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記

プロフィール

「新型プレリュード
担当営業へ問い合わせたら、すげ〜価格にビックリ。」
何シテル?   08/04 17:04
ken.H/Cです。 2010年12月24日、CR-Zのオーナーになりました。 人生初の新車購入です。 購入した当時は、ノーマルのまま乗る予定でしたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) CR-Z用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 13:10:29
ken.H/Cさんのホンダ CR-Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/15 12:00:01

愛車一覧

輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
GIANTのIDIOM2 発売された当初、お店に行き一目惚れして購入w 購入して、コン ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Z α CVT ダークピューターメタリック 【タイヤ・ホイール】 ・RA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation