• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken.H/Cのブログ一覧

2018年10月27日 イイね!

CR-Z 如何ですか?

CR-Z 如何ですか?11月まであと少し

少し遅いでしょうか

やっと長袖を出しましたw


やはり、朝晩は少し冷えますね。





さて、CR-Z 如何ですか?とありますように

私のお世話になってるDで下取り車として

CR-Zが入ってきたんですが……。

それを私に猛プッシュする営業マンw

私にはダークピューターがありますから(^^)v


って事でCR-Zが気になってる方いらっしゃいませんか?

ボディカラー:ホワイト

ミッション:マニュアル

初期登録:2012年8月

外観はエアロ等の装備はなく、ノーマルに近い状態

整備はDで定期的に行っていたので状態は良いほうかな?


気になってる方がいたらという話だったので

何かあればメッセージでも頂けたら。


値段交渉等は一緒に頑張りましょう(笑


希少なハイブリッド+マニュアル車

少し遊ぶためのって乗り方もありですよね。

CR-Z楽しいですよ~(^^)v


※募集は締め切りました。
Posted at 2018/10/27 22:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年10月22日 イイね!

PCが故障~

PCが故障~約5年ですか、使用してきたPCが故障

って事で買い替えの時期なんかな~って思ってるけど

スマホやタブレットが普及してきて

実際、PCの必要性ってあまりない感じですよね。


仕事でバリバリ使ってるし、家でも……ってのもねw




そういえば、最近購入した物で久しぶりに感動した物があります。


GYEON SilkDryer (シルクドライヤー)

洗車後の拭き取りに使用する吸水クロスなんですが

これまたスゴイ。

ボンネットとか天井なんか、このクロスを置いて

さっと引くだけで水分がキレイになくなる。

先日、コーティングしたのもありますが

だいぶ洗車が楽になりますよ~。

久しぶりにオススメw





左右に電気とガソリンのメーターがあるのって新鮮w
Posted at 2018/10/22 21:46:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年08月05日 イイね!

今年は少ないんでしょうか?

今年は少ないんでしょうか?連日、40度に迫ろう猛暑ですね。




エアコンはバリバリ稼働中ですが

寝室には設置していないので

窓を全開にして、扇風機&冷却シートで

乗り切っている訳ですが


今年ってあまり見ない事ないですか?



「蚊」


あまりって事なんで、全く見ないわけではないですが

朝起きると、刺されてるんですよね


って事で蚊取り兵器を導入~

ラベンダーの香りがする「蚊取り線香」


ただ蚊を退治するだけでなく

煙の刺激も少なく良い香りw






そういえば、今日も炎天下の中ある作業を。

ヒントはコチラ


ZF2型後期のヘッドライトには隠し機能が

付いているみたいなんです(^^)

詳しい機能についてはまた後日♪


いや~、カッコイイわ(^^)v
Posted at 2018/08/05 23:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年07月26日 イイね!

CLARITY PHEV & 予約

CLARITY PHEV & 予約最近、ダークピューターを良く目撃

イイよねダークピューター(^^)





さて先日、DにCLARITYのPHEVの展示車が

入ったとの事で見に行ってきました。


さいきんのホンダ車ってみんなこんな顔だよね。

インラインタイプのヘッドランプなんかもそう。

もう少し個性出してもいいかなって思うんだけどね(^_^;)

あともう少し小ぶりな車体も出して~笑


このCLARITYもそう。アコードやレジェンド

シビックタイプRに新型NSXまで展示しちゃう

ここのDの心意気、好きです(^_^)




コンソール周りはこんな。


シンプルで良いのかもしれないけど

少し寂しい感じしませんか?


どうも、売りは走りらしいので

試乗が出来るようになったらいきますw



あと、お店に行ったら来場プレゼントでコレもらいました。

「電球ボトル」って物らしい。

底にLEDが付いてて光るみたい♪

ストローの形がまたハートって…………































惚れてまうやろ~(●^o^●)









来場プレゼントなのに、コレにドリンク入れて

提供する美人受付嬢。ナイスです(^^)v

中身はなんでしょう?

スペシャルドリンクらしいですよ~(゜゜)



そういえば、盆休み前にボディリフレッシュの

予約してきました~(^^)

キレイにしてもらう前にアレやコレや

やらにゃいかん事があるんだけど

この暑い中、間に合うかな(^_^;)

まあ、熱中症にならないように頑張らなくちゃ。
Posted at 2018/07/27 00:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年06月03日 イイね!

今年は初体験を実行する。その2

今年は初体験を実行する。その2こんばんは。

早い物でもう6月。

もう少しで梅雨入りですかね。

今日も暑い一日でした。





さて、今年はいつもの私とは違うぞって事で

今年は初体験を実行する。その1」に続いて

今回はその2。


初体験すると気持ちが変わると云いますか

実際に髪を切ってもらって、心が高揚するといいますか

あれ?自分ってこんなんだったんだと

改めて気づかされたんですよ。


カレコレ数年前色々とあって女性関係とは縁遠い

生活を送ってて、気を引こうとコレッぽっちも考えた事なかったんですよね。

まあ、いわゆるグウタラな生活をしてたって事です。

1人の方がラクじゃん。って考えてたし、

実際に趣味も仕事も楽しかったしで、不満もなかったんですが

30も越えて、ふと周りを見ると………。


同級生どころか、後輩までもが「結婚」という道を歩んでた事に

危機感を感じたワケです。



前置きが長くなりましたが…

要はコレ、やらなきゃイカンぞって。尻に火がついたんですわ。


「婚活」と云うんですかね。

特別、いまこの人が好きだって人はいないんですが

その人が現れた時に今のままの「自分」では

到底、相手にされないなっていうのが分かり切ってるんで

「自分磨き」をやろうと決意しました。


まぁまずは、このダラシナイ体系をどうにかしようと計画。



いきなり厳しくしたところで、3日も続かないってのは

自分自身が判ってることなので、そんなに追い込まずにやろうと。


そう思い始めたのが 「プールウォーキング」

コレ、結構一大決心でして。

実はわたし、「カナヅチ」なんですw

分かりますかね?周りに掴まる所がない場所で

足が滑ったらどうしようっていう恐怖感(笑

身体中に力が入ってて、初日はガチガチで

2時間歩いてプールから上がった時の

脱力感といいますか、全身が鉛の様に重くなり

重力の凄さを実感したのは良い思い出(^_^)



プロフを見て貰えばわかると思いますが

この体のハンデを持ち外でジョギングしたりするのは

現実的ではないので、体への負担も考え

「プールウォーキング」に挑戦。

歩くだけじゃなく、水をかき分けたりしながら歩くと

腕の筋肉も使うんですよね。

そう、意外に全身を使うんですよ。



最初は週1でいいかなって思ってたんですが

コレが苦じゃなかったんですよね。

いまは週2で通い始めて、カレコレ2カ月。


体重の減は微々たるモノなんですが

それ以上に、体に筋肉が付いてきた実感といい

一番はベルトの穴が1つ内側になった幸せ。

脂肪が落ちたってよりも、筋肉が付いたって感じですかね。



目標まではまだ遠いですが、まだまだ続けますw

あと今年中に「カナヅチ」も卒業したいなと野望も♪


この身体作りを期にアレもやるかって

コレは次回の「その3」でお話します。



CR-Zもメンテンスしなきゃなぁ。

工場長に相談しに行こう(^^)/
Posted at 2018/06/04 00:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

ken.H/Cです。 2010年12月24日、CR-Zのオーナーになりました。 人生初の新車購入です。 購入した当時は、ノーマルのまま乗る予定でしたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) CR-Z用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 13:10:29
ken.H/Cさんのホンダ CR-Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/15 12:00:01

愛車一覧

輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
GIANTのIDIOM2 発売された当初、お店に行き一目惚れして購入w 購入して、コン ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Z α CVT ダークピューターメタリック 【タイヤ・ホイール】 ・RA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation