• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken.H/Cのブログ一覧

2018年05月11日 イイね!

今年は初体験を実行する。その1

今年は初体験を実行する。その1こんばんは。

少しサボり気味だったので

つつかれてしまいました(笑





さて、タイトルのように今年は様々な事に

チャレンジしていこうって事で第一弾。


まあ、なんでもやろうと思ったのは

初詣オフで、「大吉」を引いたからなんですよ。


「大吉」引いたラッキー♪

今年は良い事あるぞ~って思うのはいつも通り。

待ってるだけじゃ、何もやってこないぞ!って事で

今年は自分でも動いてみるかってのが始まりw



そんで第一弾は美容関係w

30余年生まれて初めて「美容院」という物を体験してきましたw



安くて、早くて、顔剃りまでしてくれる床屋さん。

特に拘りもない性分だったので、こんなので十分でしたw


美容院と云えば
 ・女性が行くところ
 ・髪切る人が女性で正気で居られないw
 ・こうゆう形にして欲しいってのが恥ずかしい
  有名人の写真持って行って、コレにしてくださいとか!笑
 ・ぶっちゃけ髪切るだけでこの値段なの?

等々、固定概念ばかりでまぁ敷居が高かったんですわw


こんな気持ちなのに、なぜ行く気になったかというですね


「大吉」のおかげなんですわw


市内の美味しい中華屋が近々閉店すると聞きつけ

会社の女性先輩を誘ったら、空いてる人探すわ~

って女性を連れてきてくれたんですよw


で、そこに現れたのが美容師さんの女性

当然、髪の話になり、根掘り葉掘り聞いて

今度切らせて~って話になりお願いした訳さ♪


生まれて初めての美容院

カット担当さん、アシスタントさんら美人な女性に囲まれながら

緊張しながらカットしてもらいましたw


2018年流行のツーブロック、顔面パック、炭酸水シャンプーと

フルメニューを堪能して、ここまで変わるものかと少し感動(^_^)


美容院を少し舐めてましたが、考えがはっきり変わりました♪


美容院って良いもんだ♪



この初体験をきっかけに、その2へと続くのである……。
Posted at 2018/05/11 23:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年05月03日 イイね!

GWですが♪

GWですが♪私の戦闘力は53万♪










どうもこんばんは。

今年のGWは今日からと少し遅目の休みを頂きました。

夕方のニュース見てたら、世間様は後半戦らしいですねw


さて、昨日は我らの大御所とバスケの試合を見てきました~


大してルールも知らない私ですが、生の迫力は違いますねw

CLEEMの歌を聴けたり、某クリニックのCMに出てる娘に逢えたり

某氏のご子息を拝見できたりで、良い経験になりました(^_^)


あと、大御所の新マシンも暗い中でしたが見れた~

国産車最高峰ですか。色々と凄いですよ。






しばらくオフを企画してなかったんで、5月後半に何か企画します。

久々なんで……いつもの場所でお茶でもしましょうか?

予定では27日くらいかな?みんな空けといてね。

Posted at 2018/05/03 23:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年10月06日 イイね!

たまには映画でも。

たまには映画でも。どうもこんばんは。






先日、会社帰りに車を運転していたところ

後ろから威勢のいいホンダ車が。


元気の良い車だな~って思ってたら

某ディーラーの方でしたw

ヤンチャやね。





さて、今日はバースデー休暇を取得し

映画&お食事へ。


去年取らずにいたら、今年は必ず取るようにと

クギを刺されたので(^_^;)



朝はゆっくりし、昼頃から行動開始。

昼ご飯は久しぶりにコチラ

浜松餃子

円形のギョウザは絵になりますねw


その後は映画を見に映画館へ→

今更「エイリアン」見たけど…

ちょいと不完全燃焼ですかね。





とまあ、平凡な休暇でしたw

そうそう、平日も有ってか映画館貸切だったよ~。








最後に今月の終わりくらいから例の学校で

自然薯の提供が始まるらしい~よ。


食べに行くぞーって方々、居たら挙手(^^)

集まれば……計画しますかね。
Posted at 2017/10/06 23:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年09月30日 イイね!

やるじゃんマツダ。

やるじゃんマツダ。仕事の昼休みに

ぶらっとネットサーフィンしてたらこんな記事が。

やるじゃんマツダ



ワゴンやコンパクトカーではホンダでもありますが

スポーツカーって所に関心。



お会いした事がある方はご存じだと思いますが

私自身もハンデキャップを持っています。


そうゆう方々の中にもスポーツカー好きって多いんですよ。


でも、そんな方々には免許を取得する前に検査があるのを

ご存じですか?



教習所に通う前に、身体の状況などから運転適性検査を受ける必要があるんですよね。


この運転適性検査の結果次第では

免許取得が不可能であったり

条件付きで取得できたりと様々。


ちなみに私はAT限定なら可能という事で所得しました。


CR-Z乗っててマニュアルじゃないんだって聞かれると

すこしグサッときますよね。

まぁCVTも楽しいよ~って説得しますがw





車を足代わりに使う。

悪いイメージにとられがちな言葉ですが

ハンデキャップがある方々にとっては大事な足。

カッコいい車に乗ってもいいじゃん。
Posted at 2017/09/30 01:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年09月17日 イイね!

ちいさな事でも人によっては

毎朝、通勤の為に車に乗る












昼飯と飲み物を買うために










コンビニに寄る










「いらっしゃいませ~」












おにぎりと微糖のコーヒーを買う












毎日の定番メニュー












レジに持っていってお会計











毎日決まった人が対応してくれる












毎日買っていれば情が生まれる












作業着を着てるからだろうか









「いってらっしゃいませ(^^)」









「行ってきます」









そんな会話を続けていると










「今日は暑いですね」












「そうですね」










車から出てくるとこ見たんだろうか










「あのクルマカッコいいですね」











「ありがとうござます」












「どこか遠くへ行ったりするんですか?」













「最近は長野までいきましたよ~」












「今日はコーヒーはよろしいんですか?」











「今日はお茶の気分なのでw」















無愛想に会計するんじゃなくて











こうゆう些細な会話があると












なにか気持ちがかわるよね














毎日ありがとう















おじいちゃん(^^)
Posted at 2017/09/17 23:27:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

ken.H/Cです。 2010年12月24日、CR-Zのオーナーになりました。 人生初の新車購入です。 購入した当時は、ノーマルのまま乗る予定でしたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) CR-Z用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 13:10:29
ken.H/Cさんのホンダ CR-Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/15 12:00:01

愛車一覧

輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
GIANTのIDIOM2 発売された当初、お店に行き一目惚れして購入w 購入して、コン ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Z α CVT ダークピューターメタリック 【タイヤ・ホイール】 ・RA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation