• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken.H/Cのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

ちょっとイイ話…かな?

ちょっとイイ話…かな?先日、Dの整備担当からある告白をされました。


「すいません、この間の点検でウォッシャー液補充してしまいました」

点検項目の中にチェック欄があり、減っていたら補充するようにしているようです。

なんだ、気が利く整備士じゃないかって思われる方もいるかもしれません。




でも、最近他社のウォッシャー液に変えたんです。

もちろん、変えたっていう事も前に報告してありました。


あまり他社の液と混ぜるのは良くないと思いますし、

今回、入れたのも水だけとの事ですが、報告してくれました。

多少、希釈率が変わった程度なんで、あんま気にしなかったんですが

「いまお使いのウォッシャー液を教えてください。弁償します」

こんなの、言わなければ気付かないレベルなのにw




CR-Zのオーナーになって約1年5カ月

出会いはその時でした。担当整備士Aさん。


このみんカラでも、度々情報として挙がっている

お店の対応、施工のいい加減なやり方等

批判の数々を見ます。


でも、この整備士は違うんですね。

本当に車が好きで、車に対する愛情は高く

オーナーと変わらないくらいの気持ちで見てもらってます。


この前も、無限パーツの取り付けで、言わないと気付かないレベルのミスをして

そのままでも、全然支障の無い部分だったんですが

板金塗装または、パーツ取り替え、納得できる所までやりますと言ってくれました。

それならその代金を他のパーツで……なんてワガママも聞いてもらったりw



私自身、CR-Zオーナーになる前まで、「Dは車を買う所」という認識がありました。

しかし、この整備担当と出会い「Dは車を買う所」でなく

「Dは車人生を楽しむ所」だと感じました。

私自身、それなりに車を知っていますが

やはりプロは違います。更に車バカでプロなら文句ないでしょw

信頼され、信頼する。小さな事でも報告し、報告する。

信頼を失うのは簡単ですが、信頼を得るのは困難。

私自身、車バカなのでこの出会いに感謝w


これからも、末永くCR-Z共々宜しくw
Posted at 2012/04/30 00:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日 イイね!

ステッカー追加

ステッカー追加ステッカー追加しましたw

某オクにて、たまたま発見して購入しちゃいましたw

切り文字ステッカーの為、文字のみ残ります。

良いアクセントになってヨイww

Posted at 2012/04/22 14:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月03日 イイね!

リアカメラ対策w

リアカメラ対策w4月に入りましたが、まだまだ肌寒い季節が過ぎますね。

今日も、雨風共に強く、一部地域では電車も止まっているとか。


こんな雨の時期、多分ですが皆さんお困りのリアカメラ


雨の日なんか、水滴がついて使い物にならない。

雨の日の夜なんか、特に使いたい時に使えない。

もちろん、リアカメラに頼る運転は行けませんが

頼ってしまったら、こんな便利な物はありませんよねw



そんな悩みを抱えつつ、何か対策をと考えてたところ


カーメイトより、春の新商品として発売されました。

「C65 エクスクリア」

施工は簡単でスプレータイプな為、1、2回やるだけ。

日曜日に洗車して、試しにスプレーしておきました。



そして、今日。

朝は雨も降ってなかった為、効果の確認は仕事終わり。

案の定、雨も降りカメラも濡れています。


家の駐車場に止める時、Rに入れた時……

「見えるw」水滴が付いてません。




しかし、自分疑り深い性格な者で、霧吹きに水入れて

10回くらい、カメラに向かって水を吹きかけましたw

こんだけやれば、いくらなんでも付くだろw








夜になり、当たりも薄暗いので分かりにくいですが
水滴は見事に付きませんw
※霧吹きも一緒に笑


値段もお手頃だし、これはオススメ(^^)
Posted at 2012/04/03 18:52:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月01日 イイね!

スピーカー交換

スピーカー交換先日、SABナゴヤベイへ行った時

スピーカーの視聴コーナーで

色んなメーカー、グレードのスピーカーを聴き比べ

オサイフとも相談し、

「DDL-RT17S」に決定。

バッフルボードとツイーターパネルも購入。



普段聴いている曲でのボーカルの音とか違いがはっきり判りましたw

デッドニングも前回やった為、より効果があったんかな?


フロントを交換したら、次はリアも……w


ツイーターパネルはなんですが、車種専用ですが

ボード等はシボ加工されてますが、パネルのみ

表面がツルツルなんで、少し違和感がw

Posted at 2012/04/01 23:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「買ったぜ!」
何シテル?   09/20 10:31
ken.H/Cです。 2010年12月24日、CR-Zのオーナーになりました。 人生初の新車購入です。 購入した当時は、ノーマルのまま乗る予定でしたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

ホンダ(純正) CR-Z用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 13:10:29
ken.H/Cさんのホンダ CR-Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/15 12:00:01

愛車一覧

輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
GIANTのIDIOM2 発売された当初、お店に行き一目惚れして購入w 購入して、コン ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Z α CVT ダークピューターメタリック 【タイヤ・ホイール】 ・RA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation