• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken.H/Cのブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

梅雨・夏に向けての準備~

梅雨・夏に向けての準備~この週末は風もあり過ごしやすかったですね

その分、朝晩は少し冷えましたが。








さて、今回は短めに。

梅雨・夏に向けて少し準備をしました~

まずはコレ

「お値段以上ニトリ」でおなじみのコレ

自身かなりの暑がりで、布団を掛けて寝てたら

朝には蹴っ飛ばしいるのが現状。

窓を開けて寝ようものなら、朝方に寒くて起きてしまう(^_^;)

困ったもんです。

快適に寝られるようにとNクール「敷パッド」と「タオルケット」

どうなんでしょう?快適に寝られるでしょうかね(゜o゜)




車にも梅雨対策!

リアカメラコート

贔屓にさせてもらっている「CCI」の商品

3倍長持ちとの事なので如何でしょう?

買ってから雨降らないんですよね(゜゜)

効果の程は、体感できたらパーツレビューにでも♪
Posted at 2015/06/28 23:22:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年06月23日 イイね!

今年もHGMMに参加しました~

今年もHGMMに参加しました~こんばんは。


先日、鈴鹿サーキットで開催された「HGMM」に参加してきました♪



前日は早く床に着いた為、変な時間に目が覚めてしまい

二度寝したら起きれないだろうと早目に出発。

案の定、道はガラガラで予定よりも早く現地に到着w




朝の内は雨模様でしたが、昼近くになるにつれ徐々に晴れ間も

快晴とまではいきませんでしたが、曇り空でオフ会にはピッタリだったでしょう。



場内の写真などは皆が挙げてくれるでしょう(^^)

お任せします!

雨予報でカメラ持っていかなかったから(゜o゜)




コイツが登場した時、みんなが動き出した人気物

このデザイン盗んでしまおう!




後は適当にマイカーでも♪






毎年恒例のお土産争奪戦はコチラをゲット

パソコンの横に置いて、快適使用にしますかw

後はコチラ

オリジナルマウスパッドと走行証明のプレート




おやつのお土産はもう少し数を持っていけばと後悔。

適当に配ってたらすぐになくなってしまいました(゜o゜)


例のパーツ……は良いけど、感想頂けたら幸いです♪



主催者のおっす。さんをはじめ、参加された方々お疲れさまでした(^^)






CR-Z愛知内で次はいつ?って話が上がったんで

近い内に計画して挙げますね(^_^)


個人的には福井の「ボルガライス」とか良いんだけどなw

後は「鶏ちゃん」とかすぴんどるさんに教えてもらった中津川のアレとか♪

中津川のアレは秋頃らしいので、その前になんかやりたいですね(゜゜)

案が出来たら、また相談させてもらいます。
Posted at 2015/06/23 19:43:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年06月20日 イイね!

Change of face

Change of face昼過ぎから頭痛がきてます。

右側頭部という変な部分。

なんでしょうね。









さて、タイトルのように顔を少し変えました

白と赤のシートが余ってて
先日購入したコチラを見て閃き♪


金のシート買ったろ!って思い取り寄せ(^^)



想像してたよりも「金」がリアルw



まあ色の確認の為に取り寄せたんで貼り方は適当w

もう少し考えて貼りなおし………はしないだろうな(゜゜)






どうもぱっとしない天気で洗車は諦めました(^_^;)

明日は曇りだと良いな。
Posted at 2015/06/20 20:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月17日 イイね!

週末は鈴鹿へ~

週末は鈴鹿へ~役所の手続きってめんどくさいですね(^_^;)

1回で済むようにして欲しいんだけどな…








さて、今週末は鈴鹿へ。

今年も「HGMM」へ参加します。

あれから1年ですか~。早いですね。


天気も現在の予報だと晴れのようですね。

カンカン照りの無風は勘弁してほしいですがw


じゃんけん大会の景品(お土産)は今年もアレ♪

意外にファンが多いみたいなので(^^)




上は混むだろうし、当日はのんびり下道で行く予定。

東or北から来られる方、どっか集まって連なって行きますか?




参加表明の締切が明日までのようです。

興味ある方はいかがですか?


レジェンドオーナー来ないかな(゜゜)
Posted at 2015/06/17 21:55:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月13日 イイね!

ご近所グルメ~「ソーセージ」

ご近所グルメ~「ソーセージ」こんばんは。

いや~暑い。

梅雨の時期は一番嫌いです。







好きな食べ物はなんですか?

と聞かれ、皆さんはなんと答えますか?



私は「ソーセージ」と答えます♪

そうですね、何かしらの種類のソーセージを

週に1回は食べますねw多いんでしょか(゜゜)

市販の物だったら、「シャウエッセン」「アルトバイエルン」等々ありますよね。

意外にオススメなのが、イオントップバリュの「特級ポークあらびきウィンナー」

少し濃い目に味付けされているので、そのまま食べるのが良いかなw





と、前置きはさておき。

今回ご紹介するのは、もちろん!ソーセージのお店(^^)

「稲垣腸詰店」 愛知県岡崎市にあります。
自家製ソーセーゾ・ハム・ベーコンの販売・製造

道の駅「藤川宿」の近くです。


オーナーさんが拘りを以って製造販売されてます(^^)

元々ソーセージ好きなオーナーが岐阜高山の「キュルノンチュエ」の

ソーセージを食べた事をきっかけに、そのお店で修行。

その後フランスへも修行に行かれたとか(゜゜)

こうゆうオーナーのお店に間違いはありませんよね♪


今回買ったのはコチラ

真ん中:あらびきソーセージ(食べやすいスタンダード)
左側:ガーリックソーセージ(青森県産のニンニク使用)
右側:フランクフォール(ドイツ・フランクフルトのソーセージ)
下側:唐辛子の生ソーセージ

各々オススメの調理方法(ソテーorボイル)があり

今晩食したのは唐辛子の生ソーセージ。

オーナーオススメの調理方法(裏ワザ)で調理した所

肉汁ジュワーで美味しかった~(●^o^●)

これは通う事が決定ですわ~♪


良い店発見(^^)/!


※お店の所在が少し狭い道を入った中にあります。
 大きい車で行く際はご注意を。
Posted at 2015/06/13 22:20:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「新型プレリュード
担当営業へ問い合わせたら、すげ〜価格にビックリ。」
何シテル?   08/04 17:04
ken.H/Cです。 2010年12月24日、CR-Zのオーナーになりました。 人生初の新車購入です。 購入した当時は、ノーマルのまま乗る予定でしたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 1234 5 6
78 9101112 13
141516 171819 20
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) CR-Z用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 13:10:29
ken.H/Cさんのホンダ CR-Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/15 12:00:01

愛車一覧

輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
GIANTのIDIOM2 発売された当初、お店に行き一目惚れして購入w 購入して、コン ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Z α CVT ダークピューターメタリック 【タイヤ・ホイール】 ・RA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation