• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken.H/Cのブログ一覧

2018年11月08日 イイね!

ひょんな事から無性に。

ひょんな事から無性に。朝晩はだいぶ冷え込んできましたが

昼間はまだポカポカ陽気


山間部の方では紅葉も見頃のようですね。




さて、今回はグルメ関連のお話をお一つ

先日、NSXを試乗させて貰った時の事


担当営業マンが外へ営業活動してたので

新人女性営業マンが対応してくれたのですが


この営業マン、私と苗字が一緒でしてw

そんな共通点を発見すると親近感沸きますよね。

それでいて、この営業マンがカワイイこと(●^^●)

新人だから緊張もあるんでしょう

業務に直向きなときは堅い印象ですが

冗談も交えて話をするときの笑顔ステキです♪


新人という事もあり、自己紹介のチラシを作ったとの事で

なるほど~と感心してたんですが

「ギョウザ」に興味があるとの事で

食べ歩くのも然り、自分で作ったりするのも好きだとか。


そして、自己紹介のチラシに描かれた「ギョウザ」の絵に

ビビビ!と来たといいますか

なにかこう引きつける物がありまして

頭から、ギョウザが離れなくなったのをキッカケに

無性にギョウザが食べたくなったわけですw



って事で仕事終わりに車を走らせてコチラへ

豊川市金屋橋町にあります
ぎょうざのお店 「おかだ」

中華料理店っぽい外観ですが

「ぎょうざ」専門店でございます。





少し大き目で、中は野菜がギッシリ

ぎょうざ大(9個)で500円という安さ

タレと混ぜて使う「からし」もこんだけ入って100円とかw


野菜たっぷりで甘目なのかと思いきや

ニンニクもしっかりあり、肉のジューシュー感も味わえる。

皮は少し厚めで弾力もあり、食べごたえありw

店内で食べる事も出来ますし、持ち帰りもできます。

個人的にはぎょうざの○○より好きだな~w


食べに行くのもいいけど

自分で極めるってのもありだよね~。

少し研究でもしてみますか(^^)
Posted at 2018/11/08 20:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2018年11月04日 イイね!

モンスターマシン 新NSX

モンスターマシン 新NSX本日予定していた「栗きんとんオフ」ですが

急に用事が入り、中止させて頂きました。


今度の週末に行けたらイイな。




そんな中、本日お昼過ぎからは時間が空き

Dへオイル交換の予約をしにいった時の事

店長にちょうどイイ時にきたね~と言われて

案内されて整備工場へ行ったらコレ


















バレンシアレッド・パールのNSX(^^)v

驚くことに、しかもコレ

最近発表された2019年モデル

※少し見づらいですが、グリルが違いますよね。

ちゃっかり乗っちゃって写真撮ってもらってるw

日本メーカーで最高金額の車に乗ってると

思うと、ゾワゾワしちゃいませんか?


そんな中インパネとかジロジロ見てると

工場長が一言

「エンジン掛けてみますか?」

(゜゜)良いんですか?
眼が輝いていたと思います(笑

メーターに電源が入ったその時

3.5L V6 ツインターボエンジンの咆哮

カッコイイの一言ですわ。

いちよ、ハイブリッドモデルなんでCR-Zの様に

静かな立ち上がりなのかなって思ったけど別物



カッコイイですね~と褒め称え写真を撮って

貰っている時にある事件が。

























店長
「特別ですが、ちょっと走ってきますか?」

え?(@_@)本当ですか?


いや~。車人生で一番興奮、感激したと言っても

過言ではありません。

助手席に同乗試乗じゃありませんよ?


HONDA NSX

こんな怪物を私に運転させてくれるわけですよ。

サーキットなんかではなく、街中である公道を。

手に汗握るとはまさにこの事。


街中なので、あまり踏めませんでしたが

その戦闘力は本気を出さずしても分かるくらいパワフル

色んな面で扱いにくい車なのかなって思ってたけど

私でもそれなりに楽しめる余裕のある所はイイ

モードを色々と切り替えたり、パドルで遊んだり

コックピットから見る車体の間隔は

ボンネットの形状からもわかるように掴みやすい

大きい事は間違いないんですが、運転してるときは

そんなに幅が気になるとかはなかったんですよ。


あと走ってる最中は対向車や後続車の視線が気になりますw


こんな機会、一生に一度あるかないか。

あのHONDA NSXの新型モデル

しかも助手席ではなく、運転席で操作できる

そんな貴重な体験ができ

いまだ興奮冷めやらぬ状態ですが

店長ありがと~。


絆をつなぐカーディーラー
develop a bond with you
Posted at 2018/11/04 23:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「新型プレリュード
担当営業へ問い合わせたら、すげ〜価格にビックリ。」
何シテル?   08/04 17:04
ken.H/Cです。 2010年12月24日、CR-Zのオーナーになりました。 人生初の新車購入です。 購入した当時は、ノーマルのまま乗る予定でしたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ホンダ(純正) CR-Z用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 13:10:29
ken.H/Cさんのホンダ CR-Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/15 12:00:01

愛車一覧

輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
GIANTのIDIOM2 発売された当初、お店に行き一目惚れして購入w 購入して、コン ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Z α CVT ダークピューターメタリック 【タイヤ・ホイール】 ・RA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation