• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken.H/Cのブログ一覧

2018年06月21日 イイね!

少し耳よりな情報

少し耳よりな情報おめでたい行事

色々と考えてプレゼントを渡した時

満面の笑顔で「ありがとう」


こんなに嬉しい事はない。

そう思う今日この頃w








どうもこんばんは。

梅雨に入り、気分もどんより。

洗車したくてもできない日々が続いてますが

いかがお過ごしでしょうか。






さて、今日は宣伝になってしまうんですが

お世話になってるディーラーにて

こんな梅雨空に最適なキャンペーンを行うそうです。


SKATO(スカット)360」ってご存知ですか?

ホンダのみならず、トヨタ等のディーラーでも

メニューとしてある「撥水ガラスコーティング」

中央自動車工業の商品であり

CPCペイントシーラントやエクスGやダブルG等のあの企業です。


その「SKATO(スカット)360」の施工代金を特別価格でご提供。

・施工はフロントガラスのみ

・当日は中央自動車工業より作業者が
 来店して施工してくれるとか

・イベント特別価格!
 ※他店の価格とか調べると約半額
   約1万前後の半額なので……(゜゜)
   施工料金の中にメンテンスキットの価格も含む。

・しかも全車種一律の特別価格
 さらに他メーカーもやってくれるって(^_^)
 他車種や他メーカーに乗り換えられた方もチャンス♪


前から少し気になってて、良い機会に

巡り逢えたので、私はこの機会に

やってもらおうかと思ってます♪

梅雨や台風等これからの時期、前方が見えないと怖いですからね。


特別イベントは7月1日(日曜)の一日限定

施工は完全予約制。


興味ありの方、おられますか?

人が集まるようなら、オフ企画して

みんなで施工ってのもありかなと(^_^)


「さわやか」でハンバーグ食べて

その後、施工に向けてカルガモドライブなんてのもありかなw


公式にお店からの発表はまだですが

皆さんのご予定もあるのでご報告。

気になる方!この指と~まれ(^^)/
Posted at 2018/06/22 00:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月03日 イイね!

今年は初体験を実行する。その2

今年は初体験を実行する。その2こんばんは。

早い物でもう6月。

もう少しで梅雨入りですかね。

今日も暑い一日でした。





さて、今年はいつもの私とは違うぞって事で

今年は初体験を実行する。その1」に続いて

今回はその2。


初体験すると気持ちが変わると云いますか

実際に髪を切ってもらって、心が高揚するといいますか

あれ?自分ってこんなんだったんだと

改めて気づかされたんですよ。


カレコレ数年前色々とあって女性関係とは縁遠い

生活を送ってて、気を引こうとコレッぽっちも考えた事なかったんですよね。

まあ、いわゆるグウタラな生活をしてたって事です。

1人の方がラクじゃん。って考えてたし、

実際に趣味も仕事も楽しかったしで、不満もなかったんですが

30も越えて、ふと周りを見ると………。


同級生どころか、後輩までもが「結婚」という道を歩んでた事に

危機感を感じたワケです。



前置きが長くなりましたが…

要はコレ、やらなきゃイカンぞって。尻に火がついたんですわ。


「婚活」と云うんですかね。

特別、いまこの人が好きだって人はいないんですが

その人が現れた時に今のままの「自分」では

到底、相手にされないなっていうのが分かり切ってるんで

「自分磨き」をやろうと決意しました。


まぁまずは、このダラシナイ体系をどうにかしようと計画。



いきなり厳しくしたところで、3日も続かないってのは

自分自身が判ってることなので、そんなに追い込まずにやろうと。


そう思い始めたのが 「プールウォーキング」

コレ、結構一大決心でして。

実はわたし、「カナヅチ」なんですw

分かりますかね?周りに掴まる所がない場所で

足が滑ったらどうしようっていう恐怖感(笑

身体中に力が入ってて、初日はガチガチで

2時間歩いてプールから上がった時の

脱力感といいますか、全身が鉛の様に重くなり

重力の凄さを実感したのは良い思い出(^_^)



プロフを見て貰えばわかると思いますが

この体のハンデを持ち外でジョギングしたりするのは

現実的ではないので、体への負担も考え

「プールウォーキング」に挑戦。

歩くだけじゃなく、水をかき分けたりしながら歩くと

腕の筋肉も使うんですよね。

そう、意外に全身を使うんですよ。



最初は週1でいいかなって思ってたんですが

コレが苦じゃなかったんですよね。

いまは週2で通い始めて、カレコレ2カ月。


体重の減は微々たるモノなんですが

それ以上に、体に筋肉が付いてきた実感といい

一番はベルトの穴が1つ内側になった幸せ。

脂肪が落ちたってよりも、筋肉が付いたって感じですかね。



目標まではまだ遠いですが、まだまだ続けますw

あと今年中に「カナヅチ」も卒業したいなと野望も♪


この身体作りを期にアレもやるかって

コレは次回の「その3」でお話します。



CR-Zもメンテンスしなきゃなぁ。

工場長に相談しに行こう(^^)/
Posted at 2018/06/04 00:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年05月18日 イイね!

ホンダへGO!

ホンダへGO!先日から開催されている

試乗・商談・査定をするとナンチャラシリーズの

コースターを貰ってきました~。






商談も査定も予定はないので

新型ヴェゼル乗ってきましたが

良いクルマですね。







そういえば。

ここ最近、地震多くないですか?

先月も自宅にいる時に、体感できるほどの揺れを感じましたし

長野や千葉でも結構大きな規模のヤツありましたよね。


「備えあれば憂いなし」ってことでホンダで頂いてきました~。

こうゆう物は使わない方が良いんでしょうけど

いざ、必要になった時にないと困りますよね。

店長ありがと~。


何かとサービスが良い私のMyディーラー。

美人揃いだと話題の受付のおもてなし女子。


お飲み物はいかがですか?の問いに

「アイスコーヒーで」と定型文のような

会話ってつまらんじゃん。


だから私は「○○さんの今日のオススメで」と返す。

そう返して、出てくる物がセンスが良いというか

ちょうどコレって物を出してくれる素晴らしさ。


冬の寒い日に行ったときは湯呑にお茶を入れて

出してくれたんだけど、湯呑を温めてから出す気遣い。

良いですね、この気遣い。

こうゆう素敵な人がいるディーラーはまた行きたくなる♪

これからもCR-Z共々お世話になります(^_^)
Posted at 2018/05/18 22:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年05月11日 イイね!

今年は初体験を実行する。その1

今年は初体験を実行する。その1こんばんは。

少しサボり気味だったので

つつかれてしまいました(笑





さて、タイトルのように今年は様々な事に

チャレンジしていこうって事で第一弾。


まあ、なんでもやろうと思ったのは

初詣オフで、「大吉」を引いたからなんですよ。


「大吉」引いたラッキー♪

今年は良い事あるぞ~って思うのはいつも通り。

待ってるだけじゃ、何もやってこないぞ!って事で

今年は自分でも動いてみるかってのが始まりw



そんで第一弾は美容関係w

30余年生まれて初めて「美容院」という物を体験してきましたw



安くて、早くて、顔剃りまでしてくれる床屋さん。

特に拘りもない性分だったので、こんなので十分でしたw


美容院と云えば
 ・女性が行くところ
 ・髪切る人が女性で正気で居られないw
 ・こうゆう形にして欲しいってのが恥ずかしい
  有名人の写真持って行って、コレにしてくださいとか!笑
 ・ぶっちゃけ髪切るだけでこの値段なの?

等々、固定概念ばかりでまぁ敷居が高かったんですわw


こんな気持ちなのに、なぜ行く気になったかというですね


「大吉」のおかげなんですわw


市内の美味しい中華屋が近々閉店すると聞きつけ

会社の女性先輩を誘ったら、空いてる人探すわ~

って女性を連れてきてくれたんですよw


で、そこに現れたのが美容師さんの女性

当然、髪の話になり、根掘り葉掘り聞いて

今度切らせて~って話になりお願いした訳さ♪


生まれて初めての美容院

カット担当さん、アシスタントさんら美人な女性に囲まれながら

緊張しながらカットしてもらいましたw


2018年流行のツーブロック、顔面パック、炭酸水シャンプーと

フルメニューを堪能して、ここまで変わるものかと少し感動(^_^)


美容院を少し舐めてましたが、考えがはっきり変わりました♪


美容院って良いもんだ♪



この初体験をきっかけに、その2へと続くのである……。
Posted at 2018/05/11 23:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年05月03日 イイね!

GWですが♪

GWですが♪私の戦闘力は53万♪










どうもこんばんは。

今年のGWは今日からと少し遅目の休みを頂きました。

夕方のニュース見てたら、世間様は後半戦らしいですねw


さて、昨日は我らの大御所とバスケの試合を見てきました~


大してルールも知らない私ですが、生の迫力は違いますねw

CLEEMの歌を聴けたり、某クリニックのCMに出てる娘に逢えたり

某氏のご子息を拝見できたりで、良い経験になりました(^_^)


あと、大御所の新マシンも暗い中でしたが見れた~

国産車最高峰ですか。色々と凄いですよ。






しばらくオフを企画してなかったんで、5月後半に何か企画します。

久々なんで……いつもの場所でお茶でもしましょうか?

予定では27日くらいかな?みんな空けといてね。

Posted at 2018/05/03 23:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「新型プレリュード
担当営業へ問い合わせたら、すげ〜価格にビックリ。」
何シテル?   08/04 17:04
ken.H/Cです。 2010年12月24日、CR-Zのオーナーになりました。 人生初の新車購入です。 購入した当時は、ノーマルのまま乗る予定でしたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) CR-Z用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 13:10:29
ken.H/Cさんのホンダ CR-Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/15 12:00:01

愛車一覧

輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
GIANTのIDIOM2 発売された当初、お店に行き一目惚れして購入w 購入して、コン ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Z α CVT ダークピューターメタリック 【タイヤ・ホイール】 ・RA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation