• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken.H/Cのブログ一覧

2015年12月05日 イイね!

車検前見積もりと近場ドライブ

車検前見積もりと近場ドライブどうもこんばんは。


12月に入り、急に冷え込んできました

季節の変わり目、体を壊さないようにお気を付けください






さて、今日はDへ行って車検前見積もりを実施

お気づきの方もいらっしゃいますが

実は少し前にこんな仕様から




こんな仕様になりまして




天井とボンネットの劣化が気になり始めて…

えいやーで外しました

約3年ですかね。

購入してから、バイナル仕様の方が長かったというw


そんな状態でDへ行ったんで、びっくりするかと思いきや

ブログ等をチェック済みw知ってましたわ!



ゴム類の劣化で要交換があったけど

油関連は日々変えてるから交換なし。

意外に驚いたのがパッドの残量

車検の時に交換しようと思ってたけど少し延長~


あと点検時に左側ポジションランプが不点灯だったとか

少し配線触ったら点灯したとか、訳のわからん現象がw


メーカー補償が3年で切れるみたいで、有償になるって。

どうせ買うなら2型にしちゃうよね~

ちなみに1型のライトユニットは3型のライトユニットの半額以下w





その後は少しドライブでココへ

毎度おなじみの「稲垣腸詰店」

今回買ったのはコレ

あらびきとフランクフォール


「フライッシュケーゼ」

お店で試食を頂いてうまいと感動♪
家に帰り、フライパンで少し炙りさらに感動♪
香辛料とくるみが良い感じ~

こんなに気に入ったのは久しぶりだったから

明日も買いに行こうかしらw















話は変わりサブで100枚回したら

Hi-νが2台にアムロ1人

無欲で回せば当たるもんですね~
Posted at 2015/12/05 22:24:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年11月21日 イイね!

見納め~ & 試乗

見納め~ & 試乗早いもんですね。

コイツも見納めです。

長い間、お世話になりました。







さて、先日Dへ試乗しに行きました

今更な感じですが、i-DCDを初体験


乗った車はコチラ



マウスみたいなシフトレバー

電子パーキング
オートブレーキホールド
リアクティブフォースペダル

数年でここまで便利な物が付くようになるんですね

少し期待が高かった為か、思ったより感動はしなかったな


IMAの方が素直というか、私には合ってるかとw



それと、LEDヘッドランプですか

夜間の雨の時に試乗したんですが

明るさバツグン、視認性も良い!

新型のCR-Zはどうなんでしょう?

部品の値段調べて貰ったら、やはりというか結構なお値段

両側入れ替えるとなると……レカロ2脚入れますわw



試乗とカーズの日という事でプレゼント
Posted at 2015/11/21 23:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月11日 イイね!

今年も残すところあと少し

こんばんは。

お久しぶりですね。




少し落ち着いたので久しぶりにブログでも~






つい先日、30の大台に乗ると同時に

人生初の「転職」を経験しました~


まあ辞めた理由はいろいろとありますが

良いご縁がありましたので、お世話になる事にしました。


面接官の人柄や考え方、接し方に好感を持てたってのもありますがね♪

雇ってくれたからには、少しでも早く力になれるように頑張りますよ~


幸いにも、前職の技能が活かせる部署なので

専門用語等覚える事はたくさんありますが、頑張っとります(^^)







車弄りですがコレを取り外しました~


イマサラ(゜o゜)w





今週末は舞子サンですよ~♪

事前情報だとZ仲間も数人来るとか、来ないとか、
集まるなら、みんなでご飯とかもありですよね~

○KBさんリサーチお願いします(^o^)丿












11月に入り某駅前もイルミが開始されましたよ~
Posted at 2015/11/11 20:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年09月27日 イイね!

グルメ~「BOULANGERIE Yoshioka」

グルメ~「BOULANGERIE Yoshioka」こんばんは。

約2日間、室内灯を付けっぱなしにしたまま放置してましたw

付けっぱなしだったけど、バッテリーは無事でした(゜゜)





さて、グルメブログ

今回お邪魔したのはコチラ
「BOULANGERIE Yoshioka ブーランジュリー ヨシオカ」

オレンジ色の建物で一際目立ちます♪
なかなかオシャレなパン屋さんです。

豊川市南大通り4-41-1
営業時間 8:00~19:00
定休日 毎週月曜日 第1、3、5日曜日

購入したのはコチラ

定番のアンパン・メロンパン・クロワッサン

小分けにされているのは、新製品の試食用だとか。
こうゆうおまけをくれる所ってイイよね(^^)/

あと写真には写ってませんが「わさびフランス」も購入。
コチラは焼き立てだったので、その場で頂きましたw

お店自体はそれほど大きくありませんがパンの種類は豊富。
当日見ただけでも40種類以上あったかと。選ぶのに迷いますw

個人的にココはオススメ(^^)
わさびフランスはリピーターになるくらい美味しかったw


※駐車場はお店の前に2台ありますが
 右手側の会社横に広い駐車場があります。






そういえば、スマホの調子が悪かったんで新しくしましたw

話題の6S plusのシルバー 128GBw

何かplusの128GBは品薄だとかなんとか。
結構早く手に入りましたw
Posted at 2015/09/27 22:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年09月22日 イイね!

CR-Z 5周年オフ会~岡山国際サーキット

CR-Z 5周年オフ会~岡山国際サーキット







先日、トランクを開けた際にこんなのがいました

ヤモリ~愛車を守ってくれてたんですかねw






さて、9月19日は岡山国際サーキットで開催された
「5th Anniversary HONDA CR-Z Owner's Meeting」に参加してきました。

初めていく場所だから、ナビ通りに行ったのですが……

作東ICで降りた所、黒のR35に合図され

岡山国際サーキットまで案内してくださいとの事w

お互いが初めて行く場所だったので取り敢えずナビで案内する事に。

後から聞いた話だと、上から行くと険しい道だとの事で

案内中もなかなかスリリングでしたね(゜o゜)

後車がR35というのもありますが(゜゜)






5周年のオフですが、初めましてや1年以上振りな方々が居られ

久しぶりに大きなオフ会に参加して楽しめましたね(^^)

バイナルの状態もだいぶ劣化が進んで、剥がそうかなと考えてた所でしたし。

この仕様での大きなオフはこれで最後だと思うので(^_^;)


いろいろ話をしていく中で、あの結界関連の話はウケましたw

実際にあの扇風機はどうなるんだろう。気になるw



話だけでほとんど写真は撮っていませんが…

お昼ご飯と


パノラマ写真w



5周年ステッカー、ディクセルのカタログ、ジェイズのリストバンド


ディクセルのスリット入りのローター良いな~

フェアで買えば良い事があると聞いたのでちょっと考えようw



企画・運営をしてくださったスタッフの皆様ありがとうございました。





顔の皮が剥けてきて、ヒリヒリする~(+o+)w
Posted at 2015/09/22 09:36:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「新型プレリュード
担当営業へ問い合わせたら、すげ〜価格にビックリ。」
何シテル?   08/04 17:04
ken.H/Cです。 2010年12月24日、CR-Zのオーナーになりました。 人生初の新車購入です。 購入した当時は、ノーマルのまま乗る予定でしたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) CR-Z用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 13:10:29
ken.H/Cさんのホンダ CR-Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/15 12:00:01

愛車一覧

輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
GIANTのIDIOM2 発売された当初、お店に行き一目惚れして購入w 購入して、コン ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Z α CVT ダークピューターメタリック 【タイヤ・ホイール】 ・RA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation