• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken.H/Cのブログ一覧

2020年01月01日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!明けましておめでとうございます✨
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/01/01 22:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月27日 イイね!

仕事納め

仕事納めお久しぶりです。


今年は仕事が大忙しで

うまいこと立ち回れず

中々好き勝手ができない状態でしたが

本日、仕事納めとなりました。


お疲れ様です。




さて、お久しぶりで何なんですが

少し前くらいに、車好きな私にとって

嬉しい出来事がありました。



ホンダのスーパーマシン NSX

じろじろとゆっくり見せてもらう事ができました


前輪


ボンネット内


リアハッチのスペース


心臓部


メーター

エンジンを掛けるときの鼓動は

やはりスーパーカー。

心躍りますね('ω')



ここでマメ知識

これだけのマシンですが

ホーンの音は「ビー」って鳴りますw


宝くじでも当たって

バァーンと買ってみたいわ~w
Posted at 2019/12/27 22:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年09月05日 イイね!

新店舗オープン記念

新店舗オープン記念朝晩は幾分か過ごしやすくなってきた

今日この頃。

もう少し経てば、エアコンの出番も

少なくなる頃ですかね。






さて、今日はお世話になっている

ホンダが、新しい店舗をオープンするよ

という事で伺ってきました。


『ホンダカーズ愛知東 一宮店』

お店の模型w
これって良いですよね('ω')


今回のメインは何といってもコレ






Aston Martin Red Bull Racing 「RB14」
Red Bull Toro Rosso Honda 「STR13」
共に2019年カラーモデル
※2019年モデルではありません。


F1に関しては、詳しくはありませんが
運搬してきたホンダの人の話によると

このようにF1マシンを2台並べて展示した事は
初めてのようです。

貴重な光景ですね('ω')

運搬されてきたキャリアカーから降ろす作業も

少し見せてもらいましたが、感動物。

どんだけすごいんだ、このホンダカーズは(--;)

もう少しだけ








写真には撮ってないんですが

S660のネオクラシックも置いてあったし

NSXも置いてあるしで、見所満載。

こんな貴重な光景は中々拝む事は

できないと思う"(-""-)"

F1は1週間しか置いてないので

チャンスはこの週末のみ。


気になった方は是非、遊びに行ってみては?
Posted at 2019/09/05 21:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年08月22日 イイね!

夏旅行~2日目

夏旅行~2日目お盆を過ぎ日が沈むのが

早くなった気がする今日この頃。

19時頃まではまだ明るかったのに

時が過ぎるのは早いですね。






さて、だいぶ間が空いてしまいましたが

夏旅行の2日目という事で




諏訪の温泉を満喫した後は愛知へ帰るために南下

長野方面へ行くと毎回思うのですが

駒ヶ根のカツどんを食べたいと。


いつもは急ぎの為、通過していたのですが

今回はリフレッシュ旅行のため、寄り道することに。


しかし、2・3件有名なお店を訪ねたのですが

どこも臨時休業という運のなさw

最後にと考えて行ったのはコチラ

「きりの実」さん
小高い丘の上にあるログハウスを利用したお店

こちらがソースカツ丼

ウマッですわw

景色はこんな感じ

良い景色を眺めながら食すごはんも美味しいですよ~。




と、このまま岐路につく予定でしたが

折角長野方面へきたし、岐阜に寄って帰ろうと

計画し、そのまま宿が取れる場所を探し

下呂温泉へGO!

2日目の宿はコチラ

「山形屋」


川沿いにある旅館ですが、浴衣を着て散歩するのも良いですね。

平日ということもあり

露店風呂と大浴場は貸し切りでしたw

1時間近く入ってたけど、誰一人会わなかった(笑


風呂上りのデザートで、ちゅうえいでお馴染みの

「下呂牛乳」

まあ、語呂が悪いw

そんな牛乳を使用したコチラ

名前に騙されてはいけません。

コレ美味しかったですよ~!(^^)!



さて、2日続けて温泉を満喫した後は帰るだけ。

まっすぐ帰りたくない性分ですから

最終日も寄り道することに。








寄り道したのはコレを手に入れる為


関市の刃物センターで、店員さんと吟味しながら

1本1万を超える業物を2本も仕入れ。

早速使いましたが、恐ろしいほどよく切れます。

いい物に出会えて満足('ω')


という事でだいぶリフレッシュできた休みとなりました。

ここのところ、仕事で追い込まれていたので

良い気分転換になったと思います!
関連情報URL : http://kirinomi.com/
Posted at 2019/08/23 00:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月04日 イイね!

夏旅行~1日目

夏旅行~1日目梅雨が明けてからというもの

一気に夏が近づいたというか

気温の上昇著しいですね。






さて、先日

某○○改革により

会社より、連休を取りなさいとお達しがありまして

何もすることないな~と悩んでた所

毎年、お盆の時期に行っている

長野方面へ暑さを避ける為に

旅行にでも行こうかと計画。


普段は、長野だろうが

弾丸ツアーで、そのまま帰ってくるのですが

平日に連休を貰ったという事で

ゆっくりしようと思い宿旅に。


ドライブを楽しみつつ、日頃の

疲れも癒すため、長野県上諏訪の温泉へ~。

先日、導入したEDFCの効果も試すのにいい機会



選んだ宿はコチラ

上諏訪温泉 「しんゆ」

部屋はこんな感じ

そう、諏訪湖沿いにあるりっぱな旅館。

しかも諏訪湖側の最上階を用意してくれていましたw

眺めもいい、お部屋もきれいでした。

夕飯も地元の食材を使用した会席料理

前菜


珍味


椀物


魚料理&信州そば


火の物
黒毛和牛と信州米豚のしゃぶしゃぶ


〆のお茶漬け


食後のデザート



お食事が終わって、部屋に帰ってきたらコチラ




諏訪湖の花火も見られましたw

諏訪湖の花火大会は有名なんですが

この時期はほぼ毎日花火を上げているとの事。

打ち上げの数は少ないですが満足。

その後は貸切の露天風呂に入ったり

お部屋を満喫しつつ、疲れを癒しました。



ここの宿

スタッフの接客が素晴らしいです。

素直にリピーターになりたいと思えるくらい。

某サイトの評価が高いのが納得。

長野方面にいくときはココを利用しよう(^^)


車旅行だったので、チェックアウト時にはこんなのも


こうゆうところの気遣いでしょうね。



という事で1日目は終了~

2日目は次回。

2日目はそのまま帰らずに……。





もうすぐお盆休みだね~。

コメダにかき氷食べ行こう~。
Posted at 2019/08/04 23:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記

プロフィール

「新型プレリュード
担当営業へ問い合わせたら、すげ〜価格にビックリ。」
何シテル?   08/04 17:04
ken.H/Cです。 2010年12月24日、CR-Zのオーナーになりました。 人生初の新車購入です。 購入した当時は、ノーマルのまま乗る予定でしたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) CR-Z用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 13:10:29
ken.H/Cさんのホンダ CR-Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/15 12:00:01

愛車一覧

輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
GIANTのIDIOM2 発売された当初、お店に行き一目惚れして購入w 購入して、コン ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Z α CVT ダークピューターメタリック 【タイヤ・ホイール】 ・RA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation