• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken.H/Cのブログ一覧

2019年01月30日 イイね!

あっという間に1月も。

あっという間に1月も。時が過ぎるのが早く感じ

2019年も始まったと思ったら

早いことに1月も終わろうとしている今日。

どうもこんばんは。



何かと忙しく、ブログもサボリ気味ですが(-"-)

年明けの話を少し。


今年も毎年のように行っている初詣

豊川稲荷行って、おきつねバーガーを食う

っていうのが毎年恒例ですが

今年もやりました!


良い年になるぞ~って事で

ホンダの初売り行ってたくさん良い物もらってきました。


日常生活に役立つ品で助かる~w





そういえば、全然知らなかったんですが

コチラ

ワコーズのフューエルワン

約1年前にリニューアルしてたみたいで

中身の成分が濃くなったとか何とか

その分内容量は減ってるみたい。

効果はどうなんでしょうね。




もう少し頑張れば、落ち着くかな~。

インフルエンザも流行してるようなので

皆さんもお気を付けください。
Posted at 2019/01/30 22:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月31日 イイね!

2018年振り返り

2018年振り返り大晦日

一年って早いですね。




さて2018年

みなさんの一年はどうだったでしょうか。

わたしはというと……「良い年」と言えるでしょう(^^)

初詣で「大吉」を引いた事もあり

コレはなにかある年になると思い

待つより動けという事で

積極的に色々とやったわけです。


プライベートは置いといて、車関連ですと

メンテナンスの一年にするぞ~と始まった作業

①スカット360

②ボディー磨きとコーディング「ダブルG」

③ヘッドライトポジション切れ対策として
  2型後期のLEDヘッドライト導入

④足回りオーバーホールと称して
  赤足から緑足への交換

どれも満足する内容でOK(^^)

スカット360は約半年、ノーメンテで

若干効果が落ちてきたかなって感じがして

先日、メンテンスキットを使用して復活。


ダブルGは洗車が楽w

水洗いで汚れも落ちるし、ツヤもピカピカ


ヘッドライトは文句なし。

明るさというよりも、照射範囲が広角でイイ。

デイランプ化したポジションも異常なし

1型+無限+2型後期ヘッドはまず、いないでしょう。

このボンネットも少ないですからねw


足回りも満足。

今日、少しドライブしてきましたが良く曲がります。

バネも堅くなったので、突き上げをより感じるように

なりましたが、それ以上に運転していて楽しい。

車高がより下がった事に寄り、少し気を遣う場面が

増えましたが、いまのところは問題なし。

改めて「BBS」良いなぁ

年初の「大吉」がうまく効いているなと

感じる事が多い一年となりました。

このご恩を感謝し、来年早々初詣行かなくちゃね。


さあ、年越しそばでも作りますかw


今年もお世話になりました。

来年は……来年に言います(^^)v

最後に愛車の写真でも


Posted at 2018/12/31 18:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月23日 イイね!

赤足から緑足へ交換

赤足から緑足へ交換12月も残す所、1週間

もう少し仕事頑張れば

お休みになりますね。


やり残しがないように

安心して年を越せるように頑張っていきましょう。







さて、本日は今年から続く愛車メンテンスの一環として

足回りを弄りました。

選んだのはコチラ
TEIN FLEX Z


左側に写ってるのは以前よりついていた赤足

これも純正+αで文句ないくらい良かったですし

家の駐車場だとか仕事場の環境などで

赤足以上の車高ダウンは厳しかったんですが

色々と環境が変わり、赤足に変えてから

走行距離もだいぶ増えてきたので

足回り関連のオーバーホールをしたくて交換

変更前はこんな感じ

指が2~3本くらい入るくらい。


で変更後はコチラ

様子を見たかったのもあるので

前後とも指が1本くらいで調整してもらいました。

減衰も中間で様子見。

交換してからそんなに距離も走ってないので

アレですが、コレいいですよ~。


ちょいとスピード出して曲がると

気持ちいいくらい曲がるw


値段もお手頃で、この価格で

この性能なら満足かな。

来年から少しだけですが値上がりするみたいなので

イイ時期に買いましたw
Posted at 2018/12/23 23:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2018年12月14日 イイね!

プレゼント

プレゼント12月も残すところあと少し

本格的に寒くなってきました。


インフルエンザも流行の兆しが現れたとか。





さて、12月に入り某セール等色々やっとりますが

ポイント等が貯まってたんで、気になってたコチラを購入


「開封の儀」はまだですが

なかなか面白そうな代物なので

もう少し落ち着いたら色々と触ってみますかw






さて、忘年会シーズン真っ盛り

グループでの忘年会も予定しています。

お店の予約等もある為、明日15日で参加表明を打ち切りますので

ご予定が付く方は、ご参加ください。

詳しくはグループ掲示板へ。
Posted at 2018/12/14 21:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月08日 イイね!

ひょんな事から無性に。

ひょんな事から無性に。朝晩はだいぶ冷え込んできましたが

昼間はまだポカポカ陽気


山間部の方では紅葉も見頃のようですね。




さて、今回はグルメ関連のお話をお一つ

先日、NSXを試乗させて貰った時の事


担当営業マンが外へ営業活動してたので

新人女性営業マンが対応してくれたのですが


この営業マン、私と苗字が一緒でしてw

そんな共通点を発見すると親近感沸きますよね。

それでいて、この営業マンがカワイイこと(●^^●)

新人だから緊張もあるんでしょう

業務に直向きなときは堅い印象ですが

冗談も交えて話をするときの笑顔ステキです♪


新人という事もあり、自己紹介のチラシを作ったとの事で

なるほど~と感心してたんですが

「ギョウザ」に興味があるとの事で

食べ歩くのも然り、自分で作ったりするのも好きだとか。


そして、自己紹介のチラシに描かれた「ギョウザ」の絵に

ビビビ!と来たといいますか

なにかこう引きつける物がありまして

頭から、ギョウザが離れなくなったのをキッカケに

無性にギョウザが食べたくなったわけですw



って事で仕事終わりに車を走らせてコチラへ

豊川市金屋橋町にあります
ぎょうざのお店 「おかだ」

中華料理店っぽい外観ですが

「ぎょうざ」専門店でございます。





少し大き目で、中は野菜がギッシリ

ぎょうざ大(9個)で500円という安さ

タレと混ぜて使う「からし」もこんだけ入って100円とかw


野菜たっぷりで甘目なのかと思いきや

ニンニクもしっかりあり、肉のジューシュー感も味わえる。

皮は少し厚めで弾力もあり、食べごたえありw

店内で食べる事も出来ますし、持ち帰りもできます。

個人的にはぎょうざの○○より好きだな~w


食べに行くのもいいけど

自分で極めるってのもありだよね~。

少し研究でもしてみますか(^^)
Posted at 2018/11/08 20:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「新型プレリュード
担当営業へ問い合わせたら、すげ〜価格にビックリ。」
何シテル?   08/04 17:04
ken.H/Cです。 2010年12月24日、CR-Zのオーナーになりました。 人生初の新車購入です。 購入した当時は、ノーマルのまま乗る予定でしたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) CR-Z用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 13:10:29
ken.H/Cさんのホンダ CR-Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/15 12:00:01

愛車一覧

輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
GIANTのIDIOM2 発売された当初、お店に行き一目惚れして購入w 購入して、コン ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Z α CVT ダークピューターメタリック 【タイヤ・ホイール】 ・RA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation