• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆U・N・I・C☆のブログ一覧

2015年12月01日 イイね!

情報通りですな

なかなかモノにならないDPX-U70ですが、ヒマを見てはチマチマと部品を交換してます♪


プリアウトの近くはSILMIC2を装着しましたが、内蔵アンプの近くを何にするかが悩み所

どうせですからアルミ電解コンから積層メタライズドフィルムコンデンサにしてみようかな?

電源廻りはnichiconのKA・KTにほぼ決定ですがDSP・DAC廻りはどうするか?

まあ、コレは交換の為の交換なのでテキトーに選んでみますか(^^;


続いて二機目(EQ215ix)ですが、INPUT用(カップリング)の部品が届きました


此処にMUSE KZを使うと感触が良いんです♪

元々は10μF/35VなんですがMUSE KZに同耐圧は無いので10μF/100Vにした所、音の雰囲気がダイナミックな感じになった様に聴こえます

ネットで調べてたら耐圧を大きくすると音が豊かになるみたいな記述が有ったのですが情報通りでした(^ ^)

本当なら50V位の方が良いのでしょうけどコレはこれで感触が良いのでね♪

そん感じで二機目のメイン基板の方の半田付け作業は終わり、残すはイコライザー基板!
Posted at 2015/12/01 18:40:59 | コメント(0) | オーディオビジュアル | 日記

プロフィール

IWGP世界ヘビー級のベルトを失ったけど、それでも後藤洋央紀選手推し! クルマに関係無い事であろうとも何処かで誰かの役に立つかも知れないと思って遠慮なく発信...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   12 34 5
67 89 10 11 12
1314 15 16 17 1819
202122232425 26
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:02:15
も。ふぁく ダルマサンガコロンダー (マスターシリンダーストッパー)取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 09:55:43

愛車一覧

その他 その他 私の愛車 (その他 その他)
ミニライトスペシャルに似せてみました。 メンテナンス状況は愛車ログをご覧になって下さい ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
主に田んぼや畑で頑張ってもらってます! 農耕用である本分から逸れた改造やカスタムをする ...
ダイハツ ミラ ミラOZ (ダイハツ ミラ)
※既に廃車済み※ ミラOZは低グレードをベースに特別装備?を施したお買い得車で、当該車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー ワゴンR STINGRAY (スズキ ワゴンRスティングレー)
※既に廃車済み※ 通常使用でどうしても納得出来ないトラブルが度々起こり、スズキDラーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation