こんにちは、キヨです。
今回ご紹介のお車は、レガシーB4になります。
このお車は、TVジャンパー・地デジの取り付けです。

最初にTVジャンパーの取り付けです。純正のデッキ・モニター類をバラシTVジャンパーを取り付けていきます。今回は、データーシステムの商品を取り付け致しました。

切り替えのスイッチは、ハンドルポストの脇に取り付けました。この位置だと邪魔にもならずスイッチ自体の操作もしやすいと思いますのでこの位置に取り付けを致しました。左の画像は、地デジのリモコン受光部です。国産メーカーの物であればこの位置に受光部を付ければ前後どの席からでもリモコン操作が出来るので大抵の車はこの位置に取り付けをしています。


続いて地デジ本体の取り付けです。本体は、助手席の下に取り付けしました。マットの下などに隠すとスッキリするのですが、数年すると熱がこもり止ってしまうことが多いので出来るかぎり外に出しておいた方が良いと思います。これで走行中でもモニターが消えることが無いので同乗者様も楽しくドライブできますね。ナビの方も操作できますので急な行き先の変更も直ぐ出来ますので便利です。如何でしょうか、これでこのお車のご紹介は、終了です。
では、次回をお楽しみに!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/05/18 11:34:07