• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyo02のブログ一覧

2011年06月16日 イイね!

キヨの奮闘記 ~フェラーリ575Mマラネロ編~

こんにちは、キヨです。
今回ご紹介のお車は、フェラーリ575マラネロになります。














このお車は、ナビの取付けです。














このお車に取り付けをしたのは、パナソニック製の地デジ付きHDDナビになります。














インダッシュタイプの物なのですきりしますよね。只、画面をだしているエアコンパネルの操作が出来ないんですよね!後、少し画面の位置が低いのが気になる点ですかね。














ナビの本体は、グローブボックス内に設置しました。ETCもグローブボックスに取付けしました。フェラーリにもナビは必要ですよね!今までの画像が沢山見つかったので随時アップしていきますね!

では、次回をお楽しみに!

Posted at 2011/06/16 15:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月14日 イイね!

キヨの奮闘記 ~W211 E550アバンギャルド編~

こんにちは、キヨです。
今回ご紹介のお車は、W211 E550アバンギャルドになります。



このお車は、ナビ・バックカメラ・レーダーの取り付けです。














最初にナビの取り付けです。今回は、カロッツエリア製の地デジ付きHDDナビを取り付けました。もちろんハンドルスイッチも使用可能です。














次は、バックカメラの取付けです。こちらは、ナンバーの上に設置しました。どんな車でも付いていると安心ですよね。














最後にレーダーの取付けです。ユピテル製のSuperCat Z107jiをつけましたどうメーカーでもロングセラーの人気モデルになります。如何ですか?これだけの装備があれば何が合っても安心ですね!


では、次回をお楽しみに!

Posted at 2011/06/14 17:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月13日 イイね!

キヨの奮闘記 ~BMW X-5編~

こんにちは、キヨです。
今回ご紹介のお車は、BMW X-5 になります。














このお車は、フロント周りのHID・LED取付けです。












最初は、BMWの代名詞イカリングです。見てのとおり交換前は、ハロゲン球なので黄色といいますかオレンジ色の光になります。交換後は、青白い光になります。
 











続いてヘッドライトバルブの交換です。こちらは、純正交換タイプ6000Kの物を使いました。画像ほど青くは無いです。どちらかと言うと白に近いと思います。












最後にフォグランプになります。こちらは、ヘッドライトに合わせ6000Kのキットを使いました。これで交換作業は終了です。
 











如何でしょう?左が交換前で右が交換後の画像になります。何となく交換後の方が車が新しく見えませんか?イメージチェンジをお考えの方是非お奨めします!


では、次回をお楽しみに!

Posted at 2011/06/13 11:27:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月11日 イイね!

キヨの奮闘記 ~ポルシェカイエン ナビ編~

こんにちは、キヨです。
今回ご紹介のお車は、ポルシェカイエンになります。














このお車は、ナビ・フリップダウン・DVD-Cの取り付けです。














最初にナビの交換です。今回取り付けをしたのは、カロッツエリア製のHDDナビになります。もちろん、地デジも付いております。














続いてフリップダウンモニターの取り付けです。こちらは、アルパイン製のモニターを使いました。オーナー様のこだわりで画質にこだわり国内メーカーの物を使っております。価格の違いが画質の違いです。見れば直ぐわかるほど違いますよ!














次にDVD-Cの取付けです。こちらもアルパイン製の物になります。見てのとおりラゲッチスペースへ取り付けをしていますので荷物の関係で邪魔になる事を想定し移動が出来るようにしてあります。何かが当たってもいいようにカバーもつけました。














最後にレーダーの取付けになります。こちらは、ユピテル製のSuperCatです。取り付けばショは、メーターパネルとピラーの間に設置してあります。ちょうど隠れていますがこの表示部の裏にGPSアンテナが付いています。このお車の紹介は、これで終了です。

では、次回をお楽しみに!
Posted at 2011/06/11 16:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月09日 イイね!

キヨの奮闘記 ~200系 ハイエース 編~

こんにちは、キヨです。
今回ご紹介のお車は、ハイエースになります。














以前に比べまた進化しましたのでご紹介します。












最初にブレーキの強化をしました!やはり足元から固めないとダメですよね。 特にブレーキは重要ですからね。 
左右を比べてどうですか?今回は、ローターはノーマルのままにしキャリパーの方をやりました。 どうですか?見た感じ良くないですか!












ホイールを付けるとこんな感じになります。見た目、良くなりましたよね。これで、ブレーキの性能も上がると嬉しいんですけどね。もうお分かりだとは思いますが、こちらはキャリパーに装着するカバーになります。オーナー様が、付けていた物を少し手直ししました。












最初はこんな感じで付いていたのを上の画像のように純正のキャリパーが目だってしまうねで最初の画像の様に黒くペイントしました。これでキャリパー自体が目立たなくなるのでブレンボカバーが引き立ちます。右の画像を見ていただけるとご納得頂けると思います。色んな商品があるんですね。先生、そのうち本物にしましょうね!












ホイールを外したついでに少しイメージチェンジしてみました。左画像についているセンターカバーを外しセンターハブやホイールナットをペイントしオールブラックにしてみました。どうですか、結構ありだと思いませんか?












次にレカロの取り付けです。他車から外した物があったので今回は運転席のみですが来週には助手席も交換予定です。どんどん進化を続け終わりの無い改造が続いてます。まだまだありますので暇を見てアップします。


では次回をお楽しみに!

Posted at 2011/06/09 11:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

kiyo02です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
S550
マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
スポーツGT
マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
クアトロポルテ スポーツGT
フェラーリ 430スクーデリア フェラーリ 430スクーデリア
スクーデリア・スパイダー16M
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation