• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyo02のブログ一覧

2011年02月17日 イイね!

キヨの奮闘記 ~ コンチネンタルGT Speed編~

こんにちは キヨです。
今回ご紹介のお車は、ベントレーコンチネンタルGT Speed になります。














前回ご紹介したGT Speed のブログを見てご来店いただいたお客様です!ありがとうございます。

このお車の作業内容は、地デジ・レーダー・TVジャンパー・Ipodアダプターの取り付けです。












最初に地デジの取り付けです。左画像が純正TVの画像です。正直、コンチGT・フライングスパのTVは、都内でも映りが非常に悪いんで、地デジを付ける方が多いですね。右画像が地デジの画像になります。












続いて、バックカメラの取り付けです。カメラは、ナンバー灯の脇に設置しました。右画像がカメラの映像を写した物です。












次はIpodアダプターの取り付けです。センターコンソール内にアダプターを通しました操作性を考え配線は少し長めにしてあります。右画像は、レーダーの画像になります。如何でしょうか?ちょっとした移動もロングドライブもこれで退屈せず快適に運転できるかと思います。


では、次回をお楽しみに!
Posted at 2011/02/17 11:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月16日 イイね!

キヨの奮闘記 ~ mito (ミトforマセラティ) 編~

こんばんは キヨです。
今回ご紹介のお車は、アルファ・ロメオ ミト(For Maserati) になります。














世界限定100台のお車です!日本仕様など無く当然本国仕様の車です。












これがその証のプレートです。さすが限定車だけにナビ付きす!当然、全く使えません。なので、国産のナビに交換です。












左が交換前の純正ナビです。ドラコンやらUSBの入力やら色んな物が付いております。右が交換後のカロッツエリアのナビです。意外と簡単に終わったと思ったら、何とメーターパネル内に警告灯が!ナビが付いていませんよー的な警告灯が付き他の機能も使えなくなりました。これではいけないので色々調べまくり何とか警告灯を消すことが出来、メーター内のインジケーターも正常動作するようになりました。

皆さん、日本仕様の車にしましょうね・・・・・・・・・


では、次回をお楽しみに!
Posted at 2011/02/16 17:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月14日 イイね!

キヨの奮闘記 ~ポルシェパナメーラ4S編~

こんにちは、キヨです。
今回ご紹介のお車は、ポルシェパナメーラ4Sになります。














このお車は、レーダーの取り付け・ライセンスランプの交換・アルミホイールの装着です。
 











最初にレーダーの取り付けです。表示部はハンドルポスト上に取り付けし、感知部はフロントグリル内に設置してあります。右の画像は、ライセンスランプを交換後の画像です。












続いてアルミの交換です。アルミは、FORGIATO製22インチホイールになります。パナメーラの最大の適合サイズになります。スポーツモードにするとちょうど良い車高になりますよ!












どうですか?カッコよくなりましたよね。かなり目立ちますけどね!しかし、ここまでブレーキが丸見えになるとイタズラしたくなりますよね!











イタズラしちゃいました。キャリパーをゴールド?カッパー?簡単に言えばGT-Rのキャリパーに近いですかね。黄色や赤は多いのであえてこの色にしました。












結構目立ちますよ。ペイントついでにエンブレムも黒にしてみました。かなりイメージも変わり個性的な仕上がりにオーナー様もご満足のようでした。このお車のご紹介は終了です。


では、次回をお楽しみに!
Posted at 2011/02/14 10:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月12日 イイね!

キヨの奮闘記 ~ポルシェ911ターボ編~

こんにちは、キヨです。
今回ご紹介のお車は、ポルシェ911ターボになります。














このお車は、オーディオの取り付けです。












最初にスピーカーの取り付けです。バッフルボードをスピーカーに合わせ製作しドアに取り付けしました。純正のドアパネルの加工は最小限にしなるべく純正の形を崩さないようにしました。












画像の通りシステムは全てマッキントッシュ製のものです。オーナー様が以前乗っていた車もポルシェでそのお車にもオーディオシステムを組ませていただきました。元々うちのお店は、オーディオの輸入・販売・取り付けをしていたのでこれが本来の仕事なんですよね・・・・・・・・・・・・今では、何でも屋になってしましました。


では、次回をお楽しみに!
Posted at 2011/02/12 10:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月11日 イイね!

キヨの奮闘記 ~BMW 320i 編~

こんにちは、キヨです。
今回ご紹介のお車は、BMW320I になります。














このお車は、バルブ類の交換です。












最初にヘッドライトバルブの交換です。純正交換タイプの6000Kに交換致しました。左右の画像を比べても分かるように青白い光になっています。イカリングLEDの物に交換しました。左の画像が交換前で右の画像が交換後の画像です。分かりますよね・・・・・・・・・・・












続いてフォグのHID化です。こちらもヘッドライトに合わせ6000Kの物を使いました。如何でしょうか?












全体的に見るとこんな感じになります。違いが一目瞭然ですよね!これで完成です。

では、次回をお楽しみに!
Posted at 2011/02/11 12:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

kiyo02です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
S550
マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
スポーツGT
マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
クアトロポルテ スポーツGT
フェラーリ 430スクーデリア フェラーリ 430スクーデリア
スクーデリア・スパイダー16M
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation