こんにちは、キヨです。
今回ご紹介のお車は、リンカーンタウンカーになります。
この車は以前ご紹介した車です。前回は、オーディオを取付け致しました。こんな感じです。
トランク内にウーハーやら取り付けしました。もちろんフロント・リアのスピーカーも交換済みです。今回は、ヘッドライト・HIDキット交換になります。
最初にヘッドライトの交換です。左画像が交換前で右が交換後になります。これだけ違うと分かりやすいですよね!
並べてみるとこんな感じです。何でこんなに黄ばんでしまうのでしょうか?ライトが新しくなると何でこんなにも車が綺麗に見えるのでしょうか。車が傾いてるのは気にしないで下さい。
ライトを点けるとこんな感じになります。前回は、HI/LO切り替えではなかったので今回はちゃんとHI/LO切り替えの物をつけました。これでパッシングも出来るようになりました。これでこの車の紹介は終了です。
では、次回をお楽しみに!
こんばんは、キヨです。
今回ご紹介のお車は、マセラティグランスポーツになります。
このお車は、ナビ・レーダー・の取り付けです。
最初にナビの取り付けです。取り付けをしたのは、エクリプス製のオールインワンタイプのHDDナビになります。純正デッキのバックスペースが意外と狭いので裏の配線をちゃんとまとめないとナビが入らないので気を付けて下さいね。
バックカメラはナンバー上部左よりに取り付けました。カメラもエクリプスの物を使っています。
続いてレーダーの取り付けです。こちらの商品は、以前お乗りのお車からの移設になります。表示部が小さいタイプなので取付け場所は選びません。
感知部は、フロントグリル内に設置してあります。これで安心してドライブを楽しめますね。くれぐれもスピードの出しすぎには、注意しましょう。
では、次回をお楽しみに!
こんにちは、キヨです。
今回ご紹介するお車は、マセラティクアトロポルテになります。
この車は、地デジ・DVD・バックカメラの取り付けです。
こちらの画像は、純正のモニターに地デジを映しこんだ映像です。切り替えでDVDの画像も見れます。明日で、アナログテレビも見れなくなってしまいますね!
カメラは、ナンバー上部に取り付けしました。白のカバーを付け少しでも目立たない様にして見ました。
こちらが、バックカメラの映像になります。これで、死角も減り安心してバックできますね。皆さんも是非取り付けを!
地デジの画像でも分かるとおりこの作業をしたのは宮城県の仙台です。何年か前に出張取り付けに行ったときのものです。皆さんお元気でしょうか?たまには、連絡してみようかな?
では、次回をお楽しみに!
![]() |
メルセデス・ベンツ Sクラス S550 |
![]() |
マセラティ クアトロポルテ スポーツGT |
![]() |
マセラティ クアトロポルテ クアトロポルテ スポーツGT |
![]() |
フェラーリ 430スクーデリア スクーデリア・スパイダー16M |