
・ 遅れ、遅れの更新でありますが、『磨ぎ』に続いて『塗装』です。
単に下地云々では無く

→『サーフェイサー』
かなりキモになるのです。
サーフェイサーは『磨ぎパテ』『水パテ』等言われますが、塗装を密着させる材料で大切な作業です。
マスキングされてる写真は貴重で、『サーフェイサー』を避ける為のマスキングではなく、『サーフェイサー』の塗膜を変える為のマスキングなのです。
これはエアロパーツや外装パーツのクリアランスを先読みした結果、この手法を使ってます

そして更にまた、『磨ぐ』訳です
様々な、塗装方法が有りますが

この手法は今更ながら感動した次第でした。

Posted at 2012/10/29 21:56:53 | |
トラックバック(0) | 日記