
・クリスマスは有意義に御過ごしになられてましたか?
自分は休み返上での営業活動、寒さが身に染みます

さて、久しぶりの日記はちょっとした『事件』が身の上に発生しまして、また皆さんも気をつけて頂きたく思い、記します
今朝出勤途中、『あと

信号2つ越えたらスペースだなぁ

』なんて思いながら走行してますと…

『ガタン


』
『えっ?パンク??』
★ ハザードを出して停車。 タイヤを確認。。。。
『?パンクしてないぞ?』『何か踏んだかな?』


再び、走行。
『

ガタガタガタ』と。

なにかが…おかしい。
10メートルも走らず、再び停車

『?タイヤは何でもなさそうだし…??』
↓
『うあ

』
↓
『な、なんじゃこれは

』

皆さん…これは納得出来ない状況。右フロントのホイールナットが

五本中四本弛んでて…しかも…

二本はクリップボルトから折れてたよ…
(あ、あぶねー

)
慌てて工具をトランクからだして生き残った三本のボルトを増し締め
(これは…なんで、こんなことに…)

も、もしかして
そうです。毎度御世話になってる

スタンドでタイヤを交換。その時以外は要素が無い!
で、

スタンドさんに

電話。状況を説明。(至って冷静。仕事柄のせいか…性格でも有るのか、些細な事でクレームつけることが…出来ません

気弱な僕)
でも、スタンドさんが弁償してくれる運びとなり、セドリックは今、整備屋さんに入庫
クリップボルトが折れる経験は流石に…初で
でもでも…色々調べたら…日産車両は結構折れるらしいよ

(年式関係なく)
クリップボルトの長さも関係してるみたい
トヨタはそんなことは皆無らしいし、自分も経験上初だったし、まぁちょっとビックリしました
と、言う出来事…。 本当緊急事態でした
皆さん! ナットの弛み(ゆるみ)必ずチェック

してくださいね!
【感想】
ナット三本でも、キッチリ締めてれば普通に走るのね、車って(笑)
以上


Posted at 2012/12/26 11:11:26 | |
トラックバック(0) | 日記